- 予防歯科 / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ
明日空き

ホワイトニングで、お口だけでなくお顔の印象も明るく。相談しやすい個室診療室あり
当院は、自宅で取り組んでいただけるホームホワイトニングを取り扱っており、黄ばみやくすみの改善はもちろん、お口の健康面もサポートしています。カウンセリングでは、ホワイトニングの概要をていねいにご説明し、お口のチェックやレントゲン撮影などを行います。また、通常半個室の診療室で対応していますが、お口の悩みや希望、施術内容などをほかの患者様には聞かれたくないという場合は事前にご相談いただければ個室にご案内することも可能です。当院は納得いただける治療を提供したいという思いから、患者様の希望をできる限り大切にしていますので、お口の見た目にお悩みの方は気兼ねなくご来院ください。
当院の特徴(ホワイトニング)

自宅でOK。ご自身のペースですすめていただける「ホームホワイトニング」
ホームホワイトニングは、あらかじめ患者様のお口に合わせて作製したマウスピースに薬剤を塗布して装着することで歯を白くしていく方法です。当院では1日2時間の装着をお願いしており、自宅でお好きな時に取り組める方法ですので、お仕事や学校、家事や育児などで忙しい方にも検討していただきやすいのではないでしょうか。また、施術によって歯がしみる場合は少し期間を空けたり、より白くしたい・後戻りが気になってきたなどといった場合には薬剤を追加購入して継続や再開することができたりと、患者様お一人おひとりのペースでホワイトニングを行うことが可能です。

より美しい口元を目指すため、ホワイトニング以外の治療を提案することも可能
ホワイトニングは神経の通っている天然の歯のみを白くすることができる施術で、歯科治療の際に用いられるつめ物・かぶせ物の色味を変えることはできません。そのため、お口全体を見たときに色ムラが生まれてしまい、不自然に感じる方もいらっしゃいます。当院はそういった方に寄り添い、ホワイトニング後の色味に合わせてつめ物・かぶせ物を作り替える治療をご案内して、より統一感のある美しい口元に仕上げることも可能です。当院は、ホワイトニングだけでなく幅広い治療や施術をご提案できるよう、診療メニューをそろえていますので、お口に関することで困りごとがございましたら遠慮なくご相談ください。
治療の流れ
初回相談・クリーニング

まず、ホワイトニングについてご説明します。お口の中の状態を確認し、レントゲン撮影を行います。
ホワイトニングの施術前に保険診療でクリーニングを受けていただきます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
歯の型取り

ホームホワイトニングで使用するマウスピースを作製するために、歯の型取りを行います。また、ホワイトニング前の歯の写真撮影を行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
マウスピースと薬剤のお渡し

完成したマウスピースとホワイトニングの薬剤をお渡しします。改めて、ホワイトニングの方法やマウスピースの取り扱い方法、注意事項をご説明します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
作用のチェック

約2週間後を目安に再度ご来院いただき、作用の確認と、ホワイトニング後の歯の写真撮影を行います。
ホワイトニングの継続をご希望の方は、薬剤を追加でご購入いただくことも可能です。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
施設名 |
茗荷谷・石渡歯科クリニック ミョウガダニイシワタシカクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
丸ノ内線茗荷谷駅 出入口1 徒歩 1分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-3945-4180 | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 予防歯科 / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 待合室の「密集・密接」回避 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |