矯正歯科|富田歯科医院

山手線新橋駅 烏森口 徒歩 5分

休診日:日曜 / 祝日
予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症
富田歯科医院_矯正歯科

歯並びはもちろん、噛み合わせも改善に導く矯正歯科。まずは無料相談へお越しください

矯正治療は、歯並びをきれいに整えることができるのはもちろん、噛み合わせの改善にも大きく関係していると当院は考えています。歯と顎の骨はつながっており、顎を動かすことで食べ物を噛むことができますが、歯並びが乱れていると一部の歯だけに負担がかかってしまいます。また、その状態を放置してしまうと、歯や歯茎を傷めたり、顎関節にズレが生じたりするケースもあります。治療したつめ物やかぶせ物がとれやすいと感じている方は、噛み合わせが良くないことが原因である場合も少なくありません。そのため、歯並びが乱れていて、口元の見た目を気にされている方だけでなく、毎日歯磨きをていねいにおこなっているのに虫歯ができやすい、歯と歯の間に隙間がある、食事の際に食べ物が引っかかるなどといったお悩みを抱えている方も、ぜひ無料カウンセリングでご相談いただければと思います。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
富田歯科医院_様々な症例に対応可能なワイヤー矯正をご提供。治療中の虫歯予防もしっかりおこないます

様々な症例に対応可能なワイヤー矯正をご提供。治療中の虫歯予防もしっかりおこないます

当院の矯正歯科では、ワイヤー矯正をご用意しています。ワイヤー矯正というと、歯の表面に取り付けた装置が目立つというイメージがあって気が引けるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院は患者様のご要望に応じて、比較的目立ちにくい器具で治療をおこなうことも可能ですので、治療中の見た目が気になる方も遠慮なくご相談いただければと思います。また、矯正治療は治療期間が長く、その間装置を付けたまま生活をしていただくため、歯磨きなどのケアが行き届きづらいのが難点です。当院は、クリーニングやブラッシング指導などをおこなうメンテナンスにも対応しており、より健康的なお口づくりもサポートしてまいります。

富田歯科医院_高額な治療費に対する金銭的ご負担を軽減するため、分割でのお支払いも可能

高額な治療費に対する金銭的ご負担を軽減するため、分割でのお支払いも可能

歯並びをきれいに整えたい、治療を受けたいなどと思ってはいても、矯正治療にはほかの歯科治療と比べて高額な費用がかかります。そのため、治療費がネックとなって、なかなか一歩を踏み出せない方もいらっしゃるかと思います。当院は、一括でのお支払いが難しい方に配慮し、クレジットカードとデンタルローンをご用意しました。クレジットカードの場合、基本的には一括でのお支払いとなっていますが、ご契約されているカード会社様とご相談いただくことで、分割払いに変更できるケースもございます。「まとまった費用が貯まるまで…」と先送りにするのではなく、患者様がご自身の歯並びを治したいと思ったタイミングで治療を受けていただければ幸いです。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: 33,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円

リスク・副作用 -
担当歯科医師 富田 望(Nozomi Tomita)
  • その他の料金

    歯科矯正用アンカースクリュー(1本)の料金は、いただいておりません。
    保定装置の料金は治療費に含まれますが、難しい症例でスプリントという特殊なマウスピースを使用する場合は、別途55,000円(税込)をお支払いいただきます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※デンタルローンはアプラス社をご利用いただけます。
    ※クレジットカードの場合は一括払いのみに対応していますので、分割払いをご希望の場合はカード会社さまとご相談いただくようにお願いしております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:メタル)

ワイヤー矯正(表側:メタル)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,199,000円~1,617,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】22,000円
    【診断料】1,045,000円~1,320,000円
    【装置料】132,000円~275,000円

  • 治療回数目安:

    24-50回

  • 治療期間目安:

    2年-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
大きく歯を動かす必要がある方など、さまざまな症例の方にご提案しています。
固定式の装置のため、自己管理に自信のない方でもしっかりと治療を進めることができると思います。
また、金属製のブラケットを使用するため、装置が目立つことが気にならない方にご提案しています。

■装置の特徴
金属製のブラケットを歯の表面に取り付け、ワイヤーの力によって歯を動かして歯並びを整える方法です。強度が高く、ブラケットが外れにくい点が特徴となっています。効率的に歯を動かしやすい方法だと考えていますので、さまざまな症例に対応が可能です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 富田 望(Nozomi Tomita)
  • その他の料金

    歯科矯正用アンカースクリュー(1本)の料金は、いただいておりません。
    保定装置の料金は治療費に含まれますが、難しい症例でスプリントという特殊なマウスピースを使用する場合は、別途55,000円(税込)をお支払いいただきます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※デンタルローンはアプラス社をご利用いただけます。
    ※クレジットカードの場合は一括払いのみに対応していますので、分割払いをご希望の場合はカード会社さまとご相談いただくようにお願いしております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,199,000円~1,617,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【診断料】22,000円
    【装置料】1,045,000円~1,320,000円
    【調整料】132,000円~275,000円

  • 治療回数目安:

    24-50回

  • 治療期間目安:

    2年-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
大きく歯を動かす必要がある方など、さまざまな症例の方にご提案しています。
固定式の装置のため、自己管理に自信のない方でもしっかりと治療を進めることができると思います。
透明なブラケットを使用するため、周囲に矯正治療をしていることをなるべく気づかれたくない方にご提案しています。

■装置の特徴
プラスチック製の透明なブラケットを歯の表面に取り付け、ワイヤーの力によって歯を動かして歯並びを整える方法です。透明なブラケットを使用するため、金属製の装置よりも目立ちにくい点が特徴です。効率的に歯を動かしやすい方法だと考えていますので、さまざまな症例に対応が可能です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 富田 望(Nozomi Tomita)
  • その他の料金

    歯科矯正用アンカースクリュー(1本)の料金は、いただいておりません。
    保定装置の料金は治療費に含まれますが、難しい症例でスプリントという特殊なマウスピースを使用する場合は、別途55,000円(税込)をお支払いいただきます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※デンタルローンはアプラス社をご利用いただけます。
    ※クレジットカードの場合は一括払いのみに対応していますので、分割払いをご希望の場合はカード会社さまとご相談いただくようにお願いしております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

407,000円~858,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【診断料】22,000円
    【装置料】330,000円~770,000円
    【調整料】55,000円~66,000円

  • 治療回数目安:

    10-12回

  • 治療期間目安:

    8カ月-1年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
前歯だけなど、気になる部分だけ矯正したい方にご提案しています。固定式の装置のため、自己管理に自信のない方でもしっかりと治療を進めることができると思います。

■装置の特徴
気になる部分だけに金属製のブラケットを取り付け、ワイヤーの力によって歯を動かして歯並びを整える方法です。効率的に歯を動かしやすい方法だと考えていますので、さまざまな症例に対応が可能です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 富田 望(Nozomi Tomita)
  • その他の料金

    歯科矯正用アンカースクリュー(1本)の料金は、いただいておりません。
    保定装置の料金は治療費に含まれますが、難しい症例でスプリントという特殊なマウスピースを使用する場合は、別途55,000円(税込)をお支払いいただきます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※デンタルローンはアプラス社をご利用いただけます。
    ※クレジットカードの場合は一括払いのみに対応していますので、分割払いをご希望の場合はカード会社さまとご相談いただくようにお願いしております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

問診とヒアリング

富田歯科医院_問診とヒアリング

まずはヒアリングを行いますので、患者さまのご要望をお聞かせください。今ある症状やどのような歯並びにしたいのかを伺って、治療の内容やゴールを明確にすることから始めます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

精密検査

富田歯科医院_精密検査

歯科用CTを用いて顔の形の診断や模型による噛み合わせのチェックなどを行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

治療計画のご提案と方針の決定

富田歯科医院_治療計画のご提案と方針の決定

ヒアリングの内容と精密検査の結果を踏まえて、具体的な治療計画をご提案します。全体的な治療方針もここで決めますので、ご不明な点は気兼ねなくお尋ねください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

矯正治療開始

富田歯科医院_矯正治療開始

矯正装置を装着して、治療がスタートします。治療期間中は1カ月に1回から2回ほど来院していただきます。

  • 来院回数目安24-50回
  • 所要時間目安30分-1時間

治療終了・保定期間

富田歯科医院_治療終了・保定期間

矯正装置を取り外します。その後、保定期間を設け、歯の状態をチェックしてから治療が終了します。
治療自体は終わりますが、後戻りを抑えるためにも定期的に来院されることをご提案しています。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

施設名

富田歯科医院

トミタシカイイン

予約
住所
東京都港区新橋3-1-10石井ビル2F (大きな地図で見る)
東京都港区新橋3-1-10石井ビル2F
(大きな地図で見る)
アクセス
山手線新橋駅 烏森口 徒歩 5分
都営三田線内幸町駅 A1 徒歩 5分
日比谷線虎ノ門ヒルズ駅 A2 徒歩 11分
診療受付時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 20:00
09:00 ~ 13:30
14:30 ~ 18:00
電話 03-6657-8772
駐車場
なし
治療内容 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 急患対応
誤りのある情報の報告