- 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症
今日空き
明日空き

コンプレックスを自信が持てるポイントに変える矯正歯科。目立ちにくい装置もご用意しています
当院の矯正歯科では、ワイヤー矯正やマウスピース矯正に加えて裏側矯正、部分矯正といった複数の治療方法に対応し、患者様の口内状況に合わせて装置をご提案しています。例えば、顎が小さいことが原因で歯列が乱れている場合、抜歯を行ったうえで整えていくことがほとんどです。当院では、抜歯を伴うケースにはワイヤー矯正をご案内しており、歯の向きや位置を微調整しながら、患者様と治療を担当する歯科医師の意図を反映して進めてまいります。ワイヤー矯正に対して、「痛い」「装置が目立つ」というイメージがあって気が引けるという方もいらっしゃるかと思いますが、当院ではなるべく弱い力で歯を動かせるよう工夫するほか、歯の表側に付ける器具を数種類ご用意して、患者様のご希望に添えるようにしました。どの器具を選んでいただいても費用は変わらないため、お気兼ねなくご検討いただければと思います。当院は、患者様が感じているコンプレックスを改善して、マイナスをプラスに変えられる治療の提供を目指しておりますので、少しでも歯の矯正に興味がございましたら、まずは無料相談にお越しください。
当院の特徴(矯正歯科)

じっくり考えたうえでのご決断が可能。患者様の意思を尊重するカウンセリング
ご自身の歯並びが気になっていて、いろいろな歯科医院の話を聞いてみたいのに「相談に行ったら強く勧誘されるのではないか」というご不安な気持ちを抱いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院では、無理に治療を押しつけることはせず、ご相談にいらっしゃったすべての方に一度カウンセリング内容を持ち帰って、ご自宅でじっくりご検討いただくようにしています。ご相談の際は、お口の悩みやご希望を伺い、患者様のニーズに合わせた治療方法を詳しくご説明いたします。セカンドオピニオンとして、他院にご相談いただくことも可能です。歯の矯正は治療期間が長く、担当歯科医師との相性も重要になります。そのため、患者様が後悔をしないよう、冷静になってしっかりとお考えいただきたいと思っております。「左右対称の美しさ」「正しい噛み合わせ」の両立が当院の治療方針ですので、この方針にご共感いただけましたらぜひ一度足を運んでいただけますと幸いです。

矯正中のお口の健康もしっかりサポート。より美しい歯を目指したい方にはホワイトニングも
矯正治療で歯が動き、歯と歯の間が見えやすくなると、レントゲンでも見つけられないような小さい虫歯を見つけることがございます。当院は、矯正歯科だけでなく保険診療から自由診療まで幅広く行っており、それぞれの分野を得意とする歯科医師が複数在籍しています。そのため装置を外して、すぐに虫歯の治療を行うことができ、お口の健康もお守りすることが可能です。また、矯正治療後には、歯並びをきれいにしたことで色味も気になるという方もいらっしゃいますので、ホワイトニングもご用意しました。矯正治療を始める前の事前処置や治療中、アフターケアに至るまで、しっかりと対応してまいります。
治療の流れ
無料相談

まずは患者さまのニーズを把握するため、何が気になっていて、どのように治療したいのかについてしっかり伺います。そして、ニーズに合わせて当院でご提供可能な治療方法についてご説明します。無理に治療を押しつけることはいたしません。選択肢を広げるため、他の歯科医院にご相談することもおすすめします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
検査

レントゲン撮影、口内の写真撮影、歯型取りを行い、矯正治療に必要なデータを採っていきます。虫歯・歯周病のチェックもいたします。検査費は当日のお支払いをお願いしています。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
治療計画

検査結果をもとに、患者さまのお口の状態を詳しくご説明します。また、使用する矯正装置について、治療期間・費用についてもお話しします。治療内容に同意をいただいてからのスタートとなります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
歯磨き指導・事前治療

虫歯や歯周病がある場合は事前治療を行います。歯科衛生士による歯磨き指導も行い、正しくブラッシングができるようサポートします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
装置の装着

ワイヤー矯正は装置を取り付けます。上下で分けてつけるため、来院回数は2回となっています。個人差はありますが、付け始めの2から3日は痛みが出るかもしれません。
- 来院回数目安2回
- 所要時間目安1時間
調整

1カ月に1回のペースでお越しいただき、お口のクリーニングと装置の調整を行います。ワイヤーを新しいものに取り替え、ゴムなどの付属品をきれいします。
- 来院回数目安24回
- 所要時間目安30分-1時間
装置の取り外し

矯正治療期間が終了したら装置を取り外し、リテーナー(保定装置)の型取りを行います。保定期間の注意事項についてもお話しします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
保定

患者さまによってペースは異なりますが、定期的にご来院いただき、後戻りしていないかの確認を行います。虫歯や歯周病のチェック、クリーニングといった定期検診も一緒に受けていただくことをおすすめしています。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
クリスタル歯科 クリスタルシカ |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
中央本線水道橋駅 西口 徒歩 4分
東京メトロ東西線九段下駅 出口 徒歩 8分
半蔵門線神保町駅 出口 徒歩 11分
丸ノ内線後楽園駅 出口 徒歩 16分
都営三田線春日駅(東京都) 出口 徒歩 16分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-6661-1118 | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症 | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / 急患対応 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |