- 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病
今日空き
明日空き

歯並びに影響を与えるお子様の癖も改善し、きれいな口元を目指す小児矯正
お子様の歯は、一般的に6歳頃から永久歯が生え始め、小学校を卒業するころにはほぼすべての歯が生えかわると言われています。しかし、顎が小さかったり、乳歯がきちんと抜けていなかったりすると、永久歯が本来あるべき位置に生えてこないでガタガタな歯並びになってしまうケースもございます。そこで当院は、ガタガタになってしまった歯を整えるだけでなく、これから生えてくる永久歯をきれいに並べるための小児矯正をご提供しています。また、指しゃぶりや口呼吸、舌癖などが見られれば、改善のアドバイスも行うなど、お子様お一人おひとりに合わせた対応できれいな歯並びを目指してまいります。カウンセリングは無料で承っていますので、お子様の歯並びや噛み合わせ、お口周りの成長が心配な親御様は、ぜひ一度ご相談にお越しください。
当院の特徴(小児矯正)

なるべく非抜歯で歯並びを整え、健康な歯を残す矯正治療をご提供
成人矯正では歯が前後に重なってしまっていて、歯を移動させたくてもスペースがない場合は抜歯をしなくてはならないこともございます。しかし、顎の骨や歯が成長途中のお子様であれば、その成長を利用して顎の幅を広げ、歯を並べるためのスペースをつくることができるため、将来抜歯を行うリスクを抑えることが可能です。大人であっても、歯を抜くことに抵抗があると思いますし、歯科医師にとっても健康な歯を抜くことは避けたいと考えておりますので、当院はできるだけ非抜歯での矯正治療に努めてまいります。

歯並びや噛み合わせだけでなく虫歯予防・治療にも対応し、お口の健康面もサポート
矯正治療に使用する装置が固定式の場合、普段よりも歯磨きがしにくくなって磨き残しができてしまい虫歯のリスクが高まります。そのため当院は、予防歯科の観点から正しい歯磨きの仕方や生活習慣の指導、フッ素塗布などもご案内することがございます。また、一般的な歯科診療も行っており、もし矯正中に虫歯になってしまってもすぐに対処することが可能です。歯を大きく削らなくても済むよう、早期発見・治療を心がけていますので、お口のトータルケアをお任せいただければと思います。
治療の流れ
無料相談

お子さまの状態を拝見し、親御さまのご心配やお子さまのお悩みを伺って、どのような治療が考えられるかなどのご説明をいたします。また、矯正治療にかかる料金や支払い方法などの説明もいたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

口腔内を詳しく拝見するほか、レントゲン撮影や印象を行います。頭部X線(セファログラム)を必要とする場合は、近隣の大学病院で受けていただきます。
もし虫歯などがあったときには、先に治療を行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
診断

精密検査の結果をもとに作成した治療計画をご提案いたします。お子さまと親御さまがご納得されましたら治療のスタートとなります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
装置の装着

矯正装置をお子さまに装着し必要に応じて微調整します。治療中の注意点などをお伝えし、取り外し式の装置の場合はお子さまに実際に試していただきます。
もしも治療中に装置が外れてしまった場合は、院長先生も対応可能ですのですぐにご来院ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
装置の調整

月に一回ご来院いただき、治療の進み具合を確認しながら装置の調整を行います。また、しっかり歯を磨けているかも拝見し、もし歯磨きが不十分な場合には、歯科衛生士によるクリーニングの予約をしていただくようおすすめすることもあります。
- 来院回数目安6-18回
- 所要時間目安30分-1時間
保定

計画通りの治療が終わったら矯正装置を外します。その後も定期的に通っていただき、すべての歯が永久歯に生えそろうまで観察を行います。もし後戻りや新たな問題が生じたときには、再度、治療を行い、永久歯が生えそろってからⅡ期治療に移行することをおすすめする場合もあります。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
関デンタルオフィス セキデンタルオフィス |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
常磐線南柏駅 東口 徒歩 2分
東武野田線(東武アーバンパークライン)新柏駅 出口 車 10分
常磐線柏駅 出口 車 17分
常磐線北小金駅 出口 車 12分
東武野田線(東武アーバンパークライン)柏駅 出口 車 16分
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 04-7170-8155 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 口臭 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / オンライン診療 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 男性医師 / 絵本あり / ウォーターサーバーあり / スタッフの人数(常勤)5人以上 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |