矯正歯科|西浦和クリニックプラザ歯科

武蔵野線西浦和駅 出口 徒歩 2分

3.0いいね!
休診日:水曜 / 日曜 / 祝日
予防歯科 / 小児矯正 / ホワイトニング / インプラント / クリーニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病
西浦和クリニックプラザ歯科_矯正歯科

お口全体のバランスを重視し、矯正歯科を通じてよりすてきな笑顔へと導く

当院の矯正歯科では、「全体的な調和」を大切にしております。口元の見た目だけでなく、お口が閉じにくい、噛み合わせに不調を感じるなどといった機能面の問題改善にも努め、お口全体のバランスを整えることを心がけながら治療を進めてまいります。矯正治療によって歯並びがきれいになれば、食べ物をしっかりと噛めるようになったり、お口ケアがしやすくなって虫歯や歯周病などのリスクを減らしたりすることにもつながります。矯正治療を通じて、歯並びの乱れでお悩みの方がより明るくすてきな笑顔を手に入れられるよう、全力でサポートいたしますので、まずはご相談にお越しいただければ幸いです。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
西浦和クリニックプラザ歯科_患者様お一人おひとりのご希望や症例に合わせた矯正装置をご提案し、きれいな歯並びを目指す

患者様お一人おひとりのご希望や症例に合わせた矯正装置をご提案し、きれいな歯並びを目指す

歯並びの矯正方法には様々な種類があります。当院の矯正歯科においても、複数の矯正方法をご用意しており、患者様ごとに異なるご希望や症例などに合わせてご提案させていただきます。例えば、歯並びの乱れが軽微な方や、できるだけ治療中の口元を目立たせたくないという方には、装置が透明になっているマウスピース矯正が向いているでしょう。治療の段階に応じてマウスピースを交換していくため、ご来院のペースは1カ月から2カ月に1回と、お忙しい方にもご検討いただきやすくなっています。また、複雑な症例や、しっかりと歯並びを整える必要がある方には、ワイヤー矯正のご案内も可能です。歯1本1本をコントロールできることが特徴で、歯の動きを見ながら歯科医師が細かく調整をおこなっていきます。目立ちやすい前歯部分にはクリア素材の器具を使用しますので、ワイヤー矯正であっても比較的口元が目立ちにくいかと思います。

西浦和クリニックプラザ歯科_複数のお支払い方法に対応。費用面のご不安も、無料カウンセリングでお気兼ねなくご相談いただけます

複数のお支払い方法に対応。費用面のご不安も、無料カウンセリングでお気兼ねなくご相談いただけます

矯正治療は自由診療となるため、ほかの歯科治療と比べても費用が高額になってしまいます。そのため、歯並びをきれいにしたい、矯正治療を受けたいなどと思ってはいても、治療費がネックとなってなかなかご決断できずにいる方は多いのではないでしょうか。そこで当院は、現金払いはもちろん、クレジットカードやデンタルローンにも対応し、無理なく矯正治療を始めていただきやすくしました。分割払いであれば、月々のお支払い額は患者様のご都合に合わせて設定ができ、少しは治療へのハードルを下げることができると考えています。当院は事前のカウンセリングを無料でおこなっていますので、費用面に関するご不安なども遠慮なくご相談ください。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料、診断料: ※矯正治療開始の際に¥33,000(税込)発生いたします。

リスク・副作用 -
担当歯科医師 早川 大地
  • その他の料金

    【マウスピース矯正の料金について】
    検査料並びに診断料として33,000円(税込)お支払いいただきますが、治療に進んだ際は治療費に含まれるようになります。
    通院の際は、調整料として必要に応じて1回0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正の料金について】
    ホワイトワイヤーをご希望の場合は、別途110,000円(税込)お支払いいただきます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※「アプラス」のデンタルローンを導入しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

マウスピース矯正

マウスピース矯正
  • マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

631,000円~933,000円(税込)

当院で使用する装置について

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

  • 料金内訳(税込):
  • 【診断料】33,000円
    【装置料】598,000円~900,000円

  • 治療回数目安:

    8-30回

  • 治療期間目安:

    1年-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
なるべく矯正装置を目立たせたくない方、歯に直接装置を取り付けたくないという方に向いているでしょう。
装置の特徴 マウスピースを装着していただくことで、歯を動かしていきます。マウスピースは透明なので、装着中も目立ちにくいことが特徴です。また、自由に取り外すことができるため、食事や歯磨きも普段通り行うことができます。マウスピースはいつでも洗えるため、メンテナンスもしやすいでしょう。
ただし、適用できる症例が限られるため、症例によってはマウスピース矯正をご希望されても対応できない場合があります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 小嶋 剛 / 早川 大地
  • その他の料金

    【マウスピース矯正の料金について】
    検査料並びに診断料として33,000円(税込)お支払いいただきますが、治療に進んだ際は治療費に含まれるようになります。
    通院の際は、調整料として必要に応じて1回0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正の料金について】
    ホワイトワイヤーをご希望の場合は、別途110,000円(税込)お支払いいただきます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※「アプラス」のデンタルローンを導入しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

868,240円~904,600円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】679,800円
    【調整料】133,440円~169,800円
    【保定料】22,000円

  • 治療回数目安:

    24-30回

  • 治療期間目安:

    2年-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
ワイヤー矯正をご希望の方で、矯正治療中の口元をなるべく目立たせたくないという方に向いているでしょう。
装置の特徴 ブラケットと呼ばれる装置を歯に直接取り付けて、そこへゴムなどを使用してワイヤーを引っかけ、力を加えることで歯を動かしていきます。微調整がしやすく、幅広い症例に対応できることが特徴です。透明なブラケットを使用するため、金属製のブラケットに比べて装置が目立ちにくいでしょう。
より装置を目立たせたくないという場合は、ホワイトワイヤーを使用することも可能です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 早川 大地
  • その他の料金

    【マウスピース矯正の料金について】
    検査料並びに診断料として33,000円(税込)お支払いいただきますが、治療に進んだ際は治療費に含まれるようになります。
    通院の際は、調整料として必要に応じて1回0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正の料金について】
    ホワイトワイヤーをご希望の場合は、別途110,000円(税込)お支払いいただきます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※「アプラス」のデンタルローンを導入しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

ワイヤー矯正(表側:セラミック)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

868,240円~904,600円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】679,800円
    【調整料】133,440円~169,800円
    【保定料】22,000円

  • 治療回数目安:

    24-30回

  • 治療期間目安:

    2年-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
ワイヤー矯正をご希望の方で、矯正治療中の口元をなるべく目立たせたくないという方に向いているでしょう。
装置の特徴 ブラケットと呼ばれる装置を歯に直接取り付けて、そこへゴムなどを使用してワイヤーを引っかけ、力を加えることで歯を動かしていきます。微調整がしやすく、幅広い症例に対応できることが特徴です。歯の色に近いブラケットを使用するためなじみやすく、金属製のブラケットに比べて装置が目立ちにくいでしょう。
より装置を目立たせたくないという場合は、ホワイトワイヤーを使用することも可能です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 早川 大地
  • その他の料金

    【マウスピース矯正の料金について】
    検査料並びに診断料として33,000円(税込)お支払いいただきますが、治療に進んだ際は治療費に含まれるようになります。
    通院の際は、調整料として必要に応じて1回0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正の料金について】
    ホワイトワイヤーをご希望の場合は、別途110,000円(税込)お支払いいただきます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※「アプラス」のデンタルローンを導入しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

裏側(リンガル)矯正

裏側(リンガル)矯正
  • 裏側矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,508,440円~1,544,800円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】1,320,000円
    【調整料】133,440円~169,800円
    【保定料】22,000円

  • 治療回数目安:

    24-30回

  • 治療期間目安:

    2年-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
ワイヤー矯正をご希望の方で、できる限り装置が目立たない方法で矯正治療を行いたい方に向いているでしょう。
装置の特徴 歯の裏側にブラケットとワイヤーを取り付けて、歯を動かしていきます。外側からは装置が見えにくく、矯正治療中の口元が目立ちにくいことが特徴です。
ただし、歯の裏側は凹凸が多く面積も小さいため、装置を取り付ける際には技術が必要となります。そのため、他のワイヤー矯正よりも費用が高額となります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 早川 大地
  • その他の料金

    【マウスピース矯正の料金について】
    検査料並びに診断料として33,000円(税込)お支払いいただきますが、治療に進んだ際は治療費に含まれるようになります。
    通院の際は、調整料として必要に応じて1回0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正の料金について】
    ホワイトワイヤーをご希望の場合は、別途110,000円(税込)お支払いいただきます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※「アプラス」のデンタルローンを導入しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

ハーフリンガル矯正

ハーフリンガル矯正
  • 裏側矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,288,440円~1,324,800円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】1,100,000円
    【調整料】133,440円~169,800円
    【保定料】22,000円

  • 治療回数目安:

    24-30回

  • 治療期間目安:

    2年-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
ワイヤー矯正をご希望の方で、なるべく装置を目立ちにくくさせつつ、少しでも費用を抑えたいという方に向いているでしょう。
装置の特徴 上顎の歯は裏側に、下顎の歯は表側にワイヤー矯正の装置を取り付ける方法です。お口を開けた際に目立ちやすい上顎の歯は表側に装置が付いていないため、上下とも表側に装置を取り付けるよりも目立ちにくいことが特徴です。また、上下とも裏側に装置を取り付けるよりも少し費用を抑えられます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 早川 大地
  • その他の料金

    【マウスピース矯正の料金について】
    検査料並びに診断料として33,000円(税込)お支払いいただきますが、治療に進んだ際は治療費に含まれるようになります。
    通院の際は、調整料として必要に応じて1回0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正の料金について】
    ホワイトワイヤーをご希望の場合は、別途110,000円(税込)お支払いいただきます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※「アプラス」のデンタルローンを導入しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)
  • 部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

258,310円~496,780円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】169,950円~339,900円
    【調整料】33,360円~101,880円
    【保定料】22,000円

  • 治療回数目安:

    6-18回

  • 治療期間目安:

    6カ月-1年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
部分的な歯並びが気になる方で、軽度な症例かつ骨格がゆがんでいるといった問題がない方に向いているでしょう。
装置の特徴 歯並びが気になる部分にのみ、表側矯正の装置を取り付けていきます。部分的にしか装置を取り付けないため、全体の矯正治療よりも費用を抑えることができ、装置による違和感も少なく済みやすいでしょう。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 早川 大地
  • その他の料金

    【マウスピース矯正の料金について】
    検査料並びに診断料として33,000円(税込)お支払いいただきますが、治療に進んだ際は治療費に含まれるようになります。
    通院の際は、調整料として必要に応じて1回0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正の料金について】
    ホワイトワイヤーをご希望の場合は、別途110,000円(税込)お支払いいただきます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※「アプラス」のデンタルローンを導入しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

治療の流れ

無料相談

西浦和クリニックプラザ歯科_無料相談

まずはお口の中をチェックして、患者さまのお悩みやご希望などを伺います。そして、矯正治療の流れや矯正装置の特徴、大まかな費用や治療期間などについてご説明いたします。
ご相談は無料で行っておりますので、矯正治療に興味をお持ちの方は、気兼ねなくご来院ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査

西浦和クリニックプラザ歯科_精密検査

歯並びのスキャニングやレントゲン撮影などを行います。そして、PC上で3Dの治療シミュレーションを行い、治療開始からどのように歯並びを整えていくのか、細かな治療計画を立てていきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

検査結果のご説明

西浦和クリニックプラザ歯科_検査結果のご説明

精密検査の結果やシミュレーションを基に治療計画を立て、使用する装置や治療期間、費用などを詳しくご説明いたします。患者さまにご納得いただけましたら、マウスピースの作製に移行します。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

矯正治療期間

西浦和クリニックプラザ歯科_矯正治療期間

マウスピースが完成したら再度ご来院いただきます。マウスピースの適合チェックを行い、問題がなければマウスピースをお渡しし、ご帰宅後から矯正治療を始めていただきます。
マウスピース矯正は、治療段階に応じてマウスピースを交換することで歯を動かしていきます。計画通りに治療を進めるためにも、決められた時間を守って毎日マウスピースを装着し、定期的に通院していただきますようお願いします。

  • 来院回数目安8-30回
  • 所要時間目安30分-1時間

保定

西浦和クリニックプラザ歯科_保定

矯正治療が終わったら、歯並びを安定させるための保定期間へ移行します。
後戻りを防ぐための装置(リテーナー)を一定期間はめて、完成した歯並びを固定します。4カ月から6カ月に一度通院していただき、2年間は使用していただくことを推奨しております。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

西浦和クリニックプラザ歯科

ニシウラワクリニックプラザシカ

予約
住所
埼玉県さいたま市桜区田島5-23-8西浦和クリニックプラザ2階202号 (大きな地図で見る)
埼玉県さいたま市桜区田島5-23-8西浦和クリニックプラザ2階202号
(大きな地図で見る)
アクセス
武蔵野線西浦和駅 出口 徒歩 2分
診療受付時間・休診日
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 13:00
14:00 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
電話 048-838-4618
駐車場
あり
治療内容 予防歯科 / 小児矯正 / ホワイトニング / インプラント / クリーニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / 急患対応
誤りのある情報の報告
閉じる