矯正歯科|なめがわモール歯科クリニック

東武東上線森林公園駅(埼玉県) 北口 車 6分

休診日:木曜
予防歯科 / 小児矯正 / ホワイトニング / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / クリーニング / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 笑気麻酔

今日空き

明日空き

ネット予約 24時間受付
電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-739281
なめがわモール歯科クリニック_矯正歯科

歯並びの乱れの原因から探り、患者様それぞれに適した矯正歯科をご提案します

一口に「歯並びが乱れている」といっても、その原因は患者様それぞれで異なるものです。そこで当院では、治療の前に歯並びの乱れの原因について、歯だけが問題なのか、顎の骨格にも由来するのかなど詳細な検査をおこない明らかにしていきます。その検査の結果を踏まえたうえで、患者様のご要望に寄り添えるような治療方法のご提案に努めるのが当院の方針です。また、矯正治療は時間の掛かる治療ですので、定期的に通いやすいよう、土曜・日曜の診療や駐車場のご用意、無料送迎などにも取り組んでいます。矯正治療をお考えの方は、まずはお問い合わせください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
なめがわモール歯科クリニック_予防の意識を大切に、できる限り抜歯をしない方法を考えていきます

予防の意識を大切に、できる限り抜歯をしない方法を考えていきます

当院の矯正治療では、できる限り抜歯をしないで歯を動かす方法を考え、治療計画を立てるようにしています。

これは、「歯が長持ちするように」という患者様ご自身の予防意識も重要であると考えているためです。そのため、見た目だけではなく、噛みあわせについてもしっかりと確認しながら治療を進めていきます。

全顎的な治療の場合はワイヤー矯正、軽微な場合はマウスピース矯正のご提案も可能です。まずは、お口の状態をしっかりと把握することからはじめましょう。

なめがわモール歯科クリニック_チーム医療で矯正治療をサポート。治療中に虫歯になっても対応可能です

チーム医療で矯正治療をサポート。治療中に虫歯になっても対応可能です

当院ではチーム医療の体制を整え、患者様のお口の中をトータルで健康にしていけるようにと考えています。そのため、症例によっては虫歯治療や歯科口腔外科の歯科医師とカルテを共有し、話し合いながら治療に当たることもあります。矯正治療とほかの治療を併せた治療計画を立案できるのがチーム医療のメリットです。もし、矯正治療中に虫歯になってしまったなどのトラブルがあった場合にも対応できますので、お困りの際にはすぐにご相談ください。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料: ※口腔内の状況に応じて検査費用が変わります。

リスク・副作用 -
担当歯科医師 宮下 貴代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

698,500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】22,000円~33,000円
    【装置料】825,000円
    【調整料】5,500円~10,000円

  • 治療回数目安:

    25回

  • 治療期間目安:

    2-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
装置が透明で目立ちにくいため、矯正治療を受けていることを周囲に悟られたくないという方に向いていると思います。
装置の特徴 歯の表面に、ブラケットと呼ばれるプラスチック製の固定装置を付け、ワイヤーを通して力を加えることで歯を動かす方法です。
ブラケットは透明なのでメタルの装置に比べると目立ちにくいですが、ワイヤー部分は金属であるため、少々目立つ場合があります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 宮下 貴代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

836,000円~863,500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】22,000円~33,000円
    【装置料】825,000円
    【調整料】5,500円~10,000円

  • 治療回数目安:

    48-72回

  • 治療期間目安:

    2-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
装置が歯の色味に近く目立ちにくいため、矯正治療を受けていることを周囲に悟られたくないという方に向いているか思います。
装置の特徴 歯の表面に、ブラケットと呼ばれるセラミック製の固定装置を付け、ワイヤーを通して力を加えることで歯を動かす方法です。
ブラケットが歯の色に近いので、メタルやクリアの装置に比べて目立ちにくいですが、ワイヤー部分は金属であるため、少々目立つ場合があります。また、セラミックはプラスチックよりも丈夫なので、比較的壊れにくいと思います。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 宮下 貴代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

マウスピース矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

533,500円~808,500円(税込)

当院で使用する装置について

【入手経路等の明示】
・当院で使用するスマイルトゥルーは、SMILE TRU JAPAN 株式会社を通じて利用・入手しております。
・スマイルトゥルーで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。

・スマイルトゥルーを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)
日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

【国内の承認医薬品等の有無】
スマイルトゥルー以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
現在まででスマイルトゥルー固有の重篤な副作用の報告はありませんが、
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。※2021年現在

※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】22,000円~33,000円
    【装置料】440,000円~935,000円
    【調整料】22,000円~30,000円

  • 治療回数目安:

    12-24回

  • 治療期間目安:

    1-2年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
装置自体が透明なので、できる限り装置が目立つことを避けたい方に向いています。また、着脱可能で歯磨きがしやすいため、プラークコントロールが苦手な方、なるべく定期的な通院の回数を減らしたいという方にも向いていると思います。
装置の特徴 診断結果と治療計画に基づいて作製されたマウスピースを、段階に応じて付け替えていくことで歯を動かす方法です。
透明な装置なため目立ちにくい、ワイヤー矯正と比べて緩やかに歯を動かすため移動の痛みを抑えることが期待できる、着脱可能でお食事や歯磨きは普段通り行える、ストレスも少なくできる可能性がある、という点がメリットだと考えています。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 宮下 貴代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

368,500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】22,000円~33,000円
    【装置料】110,000円~385,000円
    【調整料】44,000円~60,000円

  • 治療回数目安:

    6-12回

  • 治療期間目安:

    6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
歯全体ではなく、限られた一部分に装置を付けるため、場所によっては目立ちにくい治療方法です。歯並びを整えたい箇所が決まっている場合や、なるべく装置を目立たせたくないという方に向いていると思います。
装置の特徴 歯の表面にブラケットと呼ばれる金属の固定装置を付け、ワイヤーを通して力を加えることで歯を動かす方法です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 宮下 貴代
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正+マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

918,500円~1,138,500円(税込)

  • 治療回数目安:

    15-25回

  • 治療期間目安:

    2-3年

リスク・副作用 ワイヤー装置が口の中に当たって、切れたり口内炎になったりする場合があります。マウスピース装置は使用方法や装着時間が守られないと、計画通りに治療が進まない場合があります。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

MEAW矯正

MEAW矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

698,500円(税込)

  • 治療回数目安:

    25-30回

  • 治療期間目安:

    2年-2年6カ月

リスク・副作用 ワイヤーが太く目立ちやすいというデメリットがあります。また歯磨きがしづらいため、念入りなお手入れが必要です。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

舌側矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,083,500円(税込)

  • 治療回数目安:

    30-40回

  • 治療期間目安:

    3-4年

リスク・副作用 装置が舌に当たって切れたり、痛みを感じる場合があります。歯磨きがしづらいため、念入りなお手入れが必要です。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

初診・カウンセリング

なめがわモール歯科クリニック_初診・カウンセリング

まずはお口の中の状態を診察します。そして、カウンセリングにて矯正治療に関するご説明を行いますので、ご要望やご質問などがあれば遠慮なくお話しください。

  • 来院回数目安1-2回
  • 所要時間目安30分-1時間

精密検査

なめがわモール歯科クリニック_精密検査

お口の中やお顔、頭部の写真撮影やレントゲン撮影を行います。顎の大きさや歯並びの状態を検査して分析を行い、治療計画を立てます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安45分-1時間

診断・治療計画のご提案

なめがわモール歯科クリニック_診断・治療計画のご提案

検査結果を基に、使用する装置や治療期間、費用やリスク、注意点などをお伝えします。ご不明点があれば遠慮なくご質問ください。
ご理解、ご納得いただけましたら同意書を作成し、矯正治療の開始となります。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

治療開始

なめがわモール歯科クリニック_治療開始

矯正装置を装着、またはマウスピースをお渡しして、矯正中の注意事項などをお伝えします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

調整

なめがわモール歯科クリニック_調整

1カ月に1回から2回のペースでご来院いただき、クリーニングと装置の調整を行います。

  • 来院回数目安47-71回
  • 所要時間目安1時間

保定期間

なめがわモール歯科クリニック_保定期間

動かした歯を固定し保護するために保定装置を装着していただきます。後戻りがないかなどをチェックし、クリーニングを受けていただくため、定期的にご来院ください。
保定期間終了後も6カ月から1年に1回、定期検診にお越しいただくことをご案内しています。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

なめがわモール歯科クリニック

ナメガワモールシカクリニック

予約

電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-739281

今日空き

明日空き

24時間受付 ネット予約
無料通話
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
埼玉県比企郡滑川町大字羽尾2780なめがわ森林モールベイシア内 (大きな地図で見る)
埼玉県比企郡滑川町大字羽尾2780なめがわ森林モールベイシア内
(大きな地図で見る)
アクセス
東武東上線森林公園駅(埼玉県) 北口 車 6分
秩父鉄道熊谷駅 出口 車 19分
東武東上線東松山駅 東口 車 11分
診療受付時間・休診日
休診日
木曜
09:30 ~ 12:30
14:30 ~ 18:00
10:00 ~ 12:30
14:30 ~ 18:20
電話 0493-81-6878
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 予防歯科 / 小児矯正 / ホワイトニング / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / クリーニング / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 笑気麻酔
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 予約人数・時間の制限 / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 夜間診療(18時~) / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / 靴のまま診療可 / 診療チェア数5台以上 / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告

今日空き

明日空き

ネット予約 24時間受付
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-739281
閉じる