- 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症
明日空き

ホワイトニングをきっかけにお口のトータルケアも。リラックスしやすい個室診療室あり
当院は、歯科医院で施術を行うオフィスホワイトニング(※)とご自宅で取り組めるホームホワイトニング(※)、そしてこの二つをセットにしたデュアルホワイトニング(※)の3種類を用意しており、患者様が希望される色味に近づけられるよう努めています。診療室は半個室と個室を用意しているため、ほかの患者様の目を気にせずにお口の悩みや希望をお話しいただける環境です。また、必要に応じてレントゲン写真をご覧いただきながら、お口の現状をていねいに説明いたしますので、少しでもわからないことや不安があれば、遠慮なくご質問ください。
当院の特徴(ホワイトニング)

1回の施術でも色味の変化を実感しやすい、「オフィスホワイトニング」に注力
当院は3種類の施術方法に対応していますが、なかでもオフィスホワイトニングに力を入れています。濃度の高い薬剤を使用して光照射を行うことで作用を促進するため、短期間で白さを実感しやすく、「できるだけ早めに」「大切な予定まで時間がない」という方に向いているでしょう。また当院は、ホワイトニング前のクリーニングから施術までを一貫して同じ歯科衛生士が担当していますので、患者様のお口をしっかりと把握することができます。ですので、お口のお悩みや希望などがあれば気兼ねなくお申し付けください。

つめ物・かぶせ物の交換や定期的なメンテナンスで、より美しい口元へ
ホワイトニングを行って天然の歯が白くなることで、施術では白くできないつめ物・かぶせ物といった人工物の色味が気になるという方もいらっしゃいます。そこで当院は、ホワイトニング後の色味に合わせて白い素材に交換(※)することも可能です。また、白い歯をなるべく長くキープしたい場合はアフターケアも重要になります。定期的に来院いただいてお口のチェックを行えば、虫歯や歯周病などの早期発見・治療にもつながり、お口を健康的に保つこともできます。
治療の流れ
カウンセリング・クリーニング(1日目)

お口の中を見ながら、ホワイトニングについてのご説明をいたします。
その後、保険診療でクリーニングを行います。着色の程度によっては、クリーニングが2回になることもあります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
事前チェック(2日目・オフィスホワイトニング当日)

汚れがあれば、ホワイトニング前に取り除きます。
施術前後の色味を比べるために、シェード(色見本)と一緒に写真撮影も行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安10分
歯茎の保護

ホワイトニングの薬剤が歯茎に付着しないように、しっかり保護をします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安5分
ホワイトニング薬剤の塗布

1本ずつ順番に、歯にホワイトニングの薬剤を塗布していきます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安7分
照射・洗い流し

薬剤を塗布した歯に光照射を行い、その後、薬剤を洗い流します。
患者さまのご希望の白さを目指しながら、4から5のステップを3セット行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安10-15分
作用のチェック

薬剤を洗い流して、ホワイトニング後の変化を確認します。
施術後に写真撮影を行って、どのくらい白くなったかを見比べます。
ホワイトニングを終えるまでの時間は、約1時間30分です。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安10分
施設名 |
いながき歯科クリニック イナガキシカクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
西武新宿線入曽駅 東口 徒歩 12分
西武新宿線狭山市駅 出口 車 14分
西武新宿線新所沢駅 出口 車 15分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
矯正治療は第3土曜日の午後に行っています。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 04-2968-9911 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 個室制 / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / バリアフリー / 靴のまま診療可 / ウォーターサーバーあり / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |