矯正歯科|まくり歯科クリニック

東武伊勢崎線大袋駅 出口 徒歩 15分

休診日:木曜 / 日曜 / 祝日
レーザー治療 / 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 顎関節症
まくり歯科クリニック_矯正歯科

見た目だけでなくお口の機能面も向上させ、より健康的で美しい歯並びを目指す矯正歯科

ご自身の歯並びが気になってはいるものの、なかなか治療を受けるタイミングがなかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。矯正治療は、歯並びがきれいに整うことで口元の見た目が改善されるだけでなく、お口の機能面を向上させることにも役立つ治療です。例えば、歯並びがガタガタしていてお口ケアがしにくいと、歯と歯の間に汚れが溜まり、虫歯や歯周病などのリスクが高まります。また、出っ歯で食べ物を噛みにくいと、奥歯のみに負担がかかりやすくなります。矯正治療はこのようなリスクを解消することができるため、結果的に患者様の大切な歯を長く残していくことにもつながると考えています。当院の矯正歯科では、お口の問題点や今後起こり得る影響などもきちんとお伝えしながら、治療を進めてまいりますので、お気兼ねなくご相談にお越しください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
まくり歯科クリニック_装置が透明なマウスピース矯正に対応。無料カウンセリングでご希望をお聞かせください

装置が透明なマウスピース矯正に対応。無料カウンセリングでご希望をお聞かせください

当院の矯正歯科では、歯並びの乱れが軽度な方に、マウスピース矯正をご提案しています。マウスピースが透明になっていることから、ワイヤー矯正に比べて目立ちにくく、口元の見た目を気にされる方もご検討いただきやすいかと思います。また、装着時間をしっかりと守っていただく必要はあるもの、お食事や歯磨きなどをする際など、シーンに応じて患者様ご自身で取り外すことができるため、日常生活への支障やストレスも抑えやすいでしょう。なお、マウスピース矯正で対応できない症例にはワイヤー矯正をご案内することも可能です。マウスピース矯正に比べると多少は目立ちやすいですが、当院では基本的に前歯にはクリアタイプの器具を使用するなどといった配慮をしています。随時無料カウンセリングも実施していますので、まずは歯並びのお悩みやご希望などをお聞かせいただければ幸いです。

まくり歯科クリニック_少しでも患者様の金銭的ご負担を軽減できるよう、矯正治療費の分割払いに対応

少しでも患者様の金銭的ご負担を軽減できるよう、矯正治療費の分割払いに対応

自由診療となる矯正治療では、治療にかかる費用が高額になりがちです。そのため、歯並びをきれいに整えたいと思ってはいても、なかなか治療に踏み出せずにいるという方もいらっしゃるでしょう。当院は、そういった患者様の金銭的なご負担を少しでも軽減したいという思いから、複数のお支払い方法をご用意しました。現金による一括払いはもちろん、クレジットカードやデンタルローンでの分割払いも可能です。月々のお支払い額は患者様ご自身で設定ができますので、無理のないお支払い計画を立てていただければと思います。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円
■検査料、診断料: ※矯正治療開始の際に¥33,000(税込)発生いたします。

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料、診断料】33,000円

リスク・副作用 -
担当歯科医師 松村
  • その他の料金

    【マウスピース矯正】
    検査の際に、診断料として33,000円(税込)お支払いいただきます。ただし、その後矯正治療に進むことになれば、診断料は治療費に含まれるようになります。
    必要に応じて、調整料として1回につき0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正】
    ホワイトワイヤーを使用する場合は、片顎55,000円(税込)、両顎110,000円(税込)を追加でお支払いいただきます。
    保定装置料は、取り外し式の場合は片顎33,000円(税込)、固定式の場合は片顎11,000円(税込)となります。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※当院はアプラスのデンタルローンを導入しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

マウスピース矯正

マウスピース矯正
  • マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

631,000円~933,000円(税込)

"【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。

≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。
そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)
日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。
【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」

参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html"

  • 料金内訳(税込):
  • 【診断料】33,000円
    【装置料】598,000円~900,000円

  • 治療回数目安:

    8-30回

  • 治療期間目安:

    1年-2年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
歯に直接装置を取り付けることに抵抗のある方にご提案します。
装置の特徴 透明なマウスピースを治療段階に応じて付け替えることで、歯を動かしていくという矯正方法です。症例に応じて必要なマウスピースの枚数は異なりますが、16枚から80枚ほどのマウスピースを使用します。
装置が透明なので、目立ちにくいことが大きな特徴です。また、自由に取り外すことができるという点もメリットでしょう。いつでも装置を洗うことができるため、メンテナンスもしやすいと思います。
ただし、適用できる症例が限られているため、マウスピース矯正をご希望されても対応できない場合があります。
リスク・副作用 1日20時間以上マウスピースを装着いただく必要があります。きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない場合があります。
担当歯科医師 小嶋 剛 / 松村
  • その他の料金

    【マウスピース矯正】
    検査の際に、診断料として33,000円(税込)お支払いいただきます。ただし、その後矯正治療に進むことになれば、診断料は治療費に含まれるようになります。
    必要に応じて、調整料として1回につき0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正】
    ホワイトワイヤーを使用する場合は、片顎55,000円(税込)、両顎110,000円(税込)を追加でお支払いいただきます。
    保定装置料は、取り外し式の場合は片顎33,000円(税込)、固定式の場合は片顎11,000円(税込)となります。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※当院はアプラスのデンタルローンを導入しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

859,880円~948,900円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】679,800円
    【調整料】136,080円~170,100円
    【保定料】11,000円~66,000円

  • 治療回数目安:

    24-30回

  • 治療期間目安:

    2年-2年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
ワイヤー矯正をご希望の方で、矯正治療中の口元をなるべく目立たせたくないという方にご提案します。
装置の特徴 ブラケットと呼ばれる装置を歯に直接取り付け、そこにゴムなどを使ってワイヤーを固定し、力を加えて歯を動かしていきます。装置の微調整がしやすいことが特徴で、幅広い症例に対応可能です。
クリア素材のブラケットを使用するため、金属製のブラケットよりも目立ちにくいと思います。より目立ちにくくしたい場合は、ホワイトワイヤーに変更することも可能です。
リスク・副作用 装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい場所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まることがあります。また、装置が頬や唇の裏側に当たり、傷ついたり口内炎ができたりする恐れがあります。
担当歯科医師 松村
  • その他の料金

    【マウスピース矯正】
    検査の際に、診断料として33,000円(税込)お支払いいただきます。ただし、その後矯正治療に進むことになれば、診断料は治療費に含まれるようになります。
    必要に応じて、調整料として1回につき0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正】
    ホワイトワイヤーを使用する場合は、片顎55,000円(税込)、両顎110,000円(税込)を追加でお支払いいただきます。
    保定装置料は、取り外し式の場合は片顎33,000円(税込)、固定式の場合は片顎11,000円(税込)となります。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※当院はアプラスのデンタルローンを導入しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

裏側(リンガル)矯正

裏側(リンガル)矯正
  • 裏側矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,299,880円~1,388,900円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】1,119,800円
    【調整料】136,080円~170,100円
    【保定料】11,000円~66,000円

  • 治療回数目安:

    24-30回

  • 治療期間目安:

    2年-2年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
ワイヤー矯正をご希望の方で、矯正治療中の口元をできる限り目立たせたくないという方にご提案します。
装置の特徴 歯の裏側にブラケットとワイヤーを装着して歯を動かしていきます。装置がすべて歯の裏側にあるため表側から見えにくく、目立ちにくいことが特徴です。また、歯の表側に装置が付いていないことで、歯の動きを目で見て実感していただきやすいと考えています。
装置が患者さまに応じたオーダーメイドであるため、表側矯正よりも費用が高額になります。
リスク・副作用 装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい場所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まることがあります。また、装置が舌に当たり、傷ついたり口内炎ができたりする恐れがあります。
担当歯科医師 松村
  • その他の料金

    【マウスピース矯正】
    検査の際に、診断料として33,000円(税込)お支払いいただきます。ただし、その後矯正治療に進むことになれば、診断料は治療費に含まれるようになります。
    必要に応じて、調整料として1回につき0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正】
    ホワイトワイヤーを使用する場合は、片顎55,000円(税込)、両顎110,000円(税込)を追加でお支払いいただきます。
    保定装置料は、取り外し式の場合は片顎33,000円(税込)、固定式の場合は片顎11,000円(税込)となります。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※当院はアプラスのデンタルローンを導入しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

ハーフリンガル矯正

ハーフリンガル矯正
  • 裏側矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,079,880円~1,168,900円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】899,800円
    【調整料】136,080円~170,100円
    【保定料】11,000円~66,000円

  • 治療回数目安:

    24-30回

  • 治療期間目安:

    2年-2年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
ワイヤー矯正をご希望の方で、矯正治療中の口元をなるべく目立たなくさせつつ、少しでも費用を抑えたいという方にご提案します。
装置の特徴 上顎の歯は裏側に、下顎の歯は表側に矯正装置を装着する矯正方法です。比較的目立ちやすい上顎の歯は裏側に装置があるため、目立ちにくいことが特徴です。
また、下顎の歯は表側矯正となるため、上下ともに裏側矯正を行うよりも費用を抑えることができます。
リスク・副作用 装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい場所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まることがあります。また、装置が頬や唇の裏側、舌に当たり、傷ついたり口内炎ができたりする恐れがあります。
担当歯科医師 松村
  • その他の料金

    【マウスピース矯正】
    検査の際に、診断料として33,000円(税込)お支払いいただきます。ただし、その後矯正治療に進むことになれば、診断料は治療費に含まれるようになります。
    必要に応じて、調整料として1回につき0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正】
    ホワイトワイヤーを使用する場合は、片顎55,000円(税込)、両顎110,000円(税込)を追加でお支払いいただきます。
    保定装置料は、取り外し式の場合は片顎33,000円(税込)、固定式の場合は片顎11,000円(税込)となります。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※当院はアプラスのデンタルローンを導入しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)
  • 部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

243,020円~366,060円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】165,000円
    【調整料】34,020円~102,060円
    【保定料】11,000円~66,000円

  • 治療回数目安:

    6-18回

  • 治療期間目安:

    6カ月-1年6カ月

治療内容 ■このような方におすすめ
部分的な歯並びが気になる方や軽微な症例の方で、骨格のゆがみなどの問題がない方にご提案します。
装置の特徴 歯並びが気になる部分にのみ、表側矯正の装置を取り付ける矯正方法です。装置を部分的にしか装着しないため、全体の矯正治療よりも費用を抑えることができます。また、装置による違和感も少ないと思います。
リスク・副作用 一部分の歯並びにしかアプローチしないため、歯並びが乱れている原因そのものの改善はできません。そのため、患者さまのお口の状態によっては後戻りしてしまう可能性があります。
担当歯科医師 松村
  • その他の料金

    【マウスピース矯正】
    検査の際に、診断料として33,000円(税込)お支払いいただきます。ただし、その後矯正治療に進むことになれば、診断料は治療費に含まれるようになります。
    必要に応じて、調整料として1回につき0円から5,500円(税込)お支払いいただきます。

    【ワイヤー矯正】
    ホワイトワイヤーを使用する場合は、片顎55,000円(税込)、両顎110,000円(税込)を追加でお支払いいただきます。
    保定装置料は、取り外し式の場合は片顎33,000円(税込)、固定式の場合は片顎11,000円(税込)となります。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン
    ※当院はアプラスのデンタルローンを導入しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club
    • union_pay(銀聯)

治療の流れ

無料相談

まくり歯科クリニック_無料相談

まずはお口の中を見せていただき、患者さまのお悩みやご希望などをヒアリングします。その内容を踏まえたうえで、矯正治療の流れやそれぞれの矯正装置の特徴、治療期間、費用などについてご説明いたします。
ご相談は無料となりますので、矯正治療に興味をお持ちの方は、気兼ねなくご来院ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査

まくり歯科クリニック_精密検査

お口の診断と治療計画を立てるため、精密検査を受けていただきます。
歯並びのスキャニングやレントゲン撮影などをしてお口の中のデータを取り、治療開始からどのように歯並びを整えていくのか、コンピューター上で3D治療シミュレーションを行い、綿密な計画を立てていきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

検査結果のご説明

まくり歯科クリニック_検査結果のご説明

検査結果やシミュレーション結果を基に治療計画を立て、ご提案いたします。患者さまとご相談のうえ、使用する装置や治療期間、費用を決定いたします。治療内容にご納得いただけましたら、治療に必要なマウスピースを作製いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

矯正治療期間

まくり歯科クリニック_矯正治療期間

マウスピースが完成したら再度ご来院いただき、適合チェックを行います。問題がなければそのままマウスピースをお渡しし、矯正治療を開始します。
矯正治療中は、1日20時間以上装着してください。そして、治療段階に応じてご自宅でマウスピースを付け替えていただきます。また、歯並びチェックのため定期的に通院していただきます。

  • 来院回数目安8-30回
  • 所要時間目安30分-1時間

保定

まくり歯科クリニック_保定

患者さまのご希望の位置に歯が動いたら、歯並びを安定させるための保定期間へ移行します。保定期間には個人差があり、早い場合は数カ月程度、長い場合は数年かかることがあります。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

まくり歯科クリニック

マクリシカクリニック

予約
住所
埼玉県越谷市大字下間久里字源前738-3-2Fメディウェルタウンせんげん台内 (大きな地図で見る)
埼玉県越谷市大字下間久里字源前738-3-2Fメディウェルタウンせんげん台内
(大きな地図で見る)
アクセス
東武伊勢崎線大袋駅 出口 徒歩 15分
東武伊勢崎線せんげん台駅 東口 徒歩 17分
診療受付時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
最終受付は17:30までとなります。
電話 048-940-3748
駐車場
あり
治療内容 レーザー治療 / 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 顎関節症
特徴 男性医師 / スタッフの人数(常勤)5人以上
誤りのある情報の報告