- 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 差し歯 / 噛み合わせ
明日空き

お子様の成長を利用してご負担を軽減。土台を整えることできれいな歯並びを目指す小児矯正
お子様の歯並びが乱れてしまう原因の一つとして、顎が小さく永久歯が並ぶスペースが足りないということが挙げられます。そのため当院の小児矯正では、拡大装置を使用して顎を広げ、永久歯がきれいに並ぶスペースづくりを目的とした矯正治療をご提供しています。お子様の成長を利用して進められることから、永久歯が生えそろった後に歯を動かす一般矯正に比べるとお身体へのご負担を抑えて歯並びを整えることができるでしょう。また、食べ物の飲み込み方や舌で前歯を押してしまうといったお口周りの癖が歯並びに影響を与えることもございます。当院は、そういった癖の改善も目指し、トレーニングも併せて行ってまいります。お子様が大人になってからもずっと健康的な歯を保てるようていねいな治療を心がけていますので、ぜひ一度無料カウンセリングにてご相談ください。
当院の特徴(小児矯正)

キッズスペースや保育士資格を持つスタッフの勤務など、お子様連れの方に配慮した環境です
矯正治療中は、装置の調整やお口のチェックなどで毎月ご来院いただく必要がございます。治療を受けるお子様だけでなくご兄弟がいらっしゃる場合、一緒に足を運んでも良いのかどうか悩まれる親御様もいらっしゃるのではないでしょうか。当院は、お子様連れの方にお気兼ねなく通っていただけるよう、院内には広々としたキッズスペースを設けています。保育士資格を持つスタッフも勤務しているため、お子様をお預かりすることも可能です。また、院内はバリアフリー設計を採用しており、ベビーカーを利用していてもスムーズに移動していただけますので、ご家族でお気兼ねなくご来院いただければ幸いです。

矯正治療費の分割払いを導入し、少しでも親御様の金銭的ご負担を減らせるよう工夫
小児矯正は、一般矯正に比べると費用を抑えられる傾向にあります。しかし、それでも高額な治療費がかかってしまうため、親御様としては家計のことも考えるとなかなかすぐに治療をご決断することは難しいのではないでしょうか。そこで当院は、少しでも親御様の金銭的ご負担を軽減できればと、矯正治療費の分割払いを可能にしました。各種クレジットカードやデンタルローンをご利用いただけますので、ぜひ前向きにご検討いただければと思います。
治療の流れ
無料相談

お子さまのお口の中を見せていただき、歯並びのお悩みやご希望を伺います。
そして、お子さまにもわかりやすいよう、矯正治療のメリットやデメリット、装置の種類や特徴などのご説明を行います。
矯正治療について気になることや不安なことがあれば、遠慮なくお尋ねください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

お顔やお口の中の写真撮影、レントゲン撮影、歯の型取りなどを行います。必要に応じてCTを撮影することもあります。
虫歯が見つかった場合は、先に治療を行うこともあります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
診断・治療計画のご説明

精密検査の結果をもとに、お子さまに合った矯正装置や治療計画をご提案いたします。
装置のメリット、デメリットや費用に関しても具体的なご説明を行い、お子さまや親御さまにご納得いただけた場合のみ、矯正治療開始となります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
装置装着

矯正装置をお口の中に装着します。
装着後、装置に関する注意事項や矯正期間中に気をつけていただきたいことなどを改めてご説明いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
矯正治療

矯正期間中は、月1回のペースで通院していただきます。
ご来院の際は、治療の進み具合などを確認し、装置の調整を行います。
矯正治療が終盤になったら、一般矯正に移行して治療を継続するかといった、お子さまと親御さまのご希望を伺います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
施設名 |
和光市駅前キュア歯科・矯正歯科 ワコウシエキマエキュアシカキョウセイシカ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東武東上線和光市駅 南口 徒歩 3分
有楽町線和光市駅 南口 徒歩 3分
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 048-485-1605 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 差し歯 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / バリアフリー / 靴のまま診療可 / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |