小児矯正|岩﨑歯科医院

東北本線二本松駅 出入口 車 7分

休診日:日曜 / 祝日
レーザー治療 / 小児矯正 / 小児歯科 / インプラント / クリーニング / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 抜歯 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症
岩﨑歯科医院_小児矯正

日常生活への支障を抑えやすいマウスピース装置を使用した小児矯正で、健やかな口内環境へ

当院は、8歳から12歳頃くらいまでの、乳歯と永久歯が混在している「混合歯列期」のお子様に小児矯正をご提供しています。しかし、受け口や出っ歯などの噛み合わせに問題がある場合は、早めの治療が必要です。無料カウンセリングも実施していますので、お気兼ねなくご相談ください。治療方法はマウスピース矯正をご用意しており、装置自体が透明なため、学校生活でも目立ちにくいことが特徴です。また、ワイヤー矯正に比べて歯を緩やかに動かしていくことから、痛みも軽減できると考えております。お子様のうちに矯正治療を受けて歯並びや噛み合わせを整えておけば、歯磨きがしやすくなって虫歯や歯周病の予防にしっかりと取り組めるようなります。その結果、大人になってからも健やかな口内環境を維持することができるでしょう。

当院の特徴(小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
岩﨑歯科医院_スムーズに矯正治療を進められるよう、お子様のお気持ちに寄り添った対応を心がけます

スムーズに矯正治療を進められるよう、お子様のお気持ちに寄り添った対応を心がけます

小児矯正を検討している親御様にとって、歯科医院のお子様への対応は気になるポイントかと思います。当院は、お子様が歯科医院に対して苦手意識を持つことがないよう、「怖い場所ではない」と認識していただくことに努めております。ご来院時には親御様にも診療室にお入りいただき、お子様のお気持ちを和らげられるようにしています。また、お子様のモチベーション維持するため、褒めて頑張りを認めてあげることも欠かしません。治療前には、その日におこなうことをお伝えし、不安なお気持ちに寄り添いながら矯正治療を進めてまいります。

岩﨑歯科医院_キッズスペースをご用意し、お子様と親御様にとってリラックスしやすい環境づくりに注力

キッズスペースをご用意し、お子様と親御様にとってリラックスしやすい環境づくりに注力

治療を受けるお子様はもちろんですが、親御様への配慮も重要であると当院は考えています。特に、親御様が診療室で歯科医師の説明を受ける際、待合室でお子様がおとなしく待っていられるかどうかが不安な方もいらっしゃるでしょう。当院の待合室にはキッズスペースを設置しており、おもちゃや絵本などをご用意しています。お子様の対応に慣れたスタッフがしっかりと目配りをして、院内の状況によっては一緒に遊んで待っていることも可能です。親御様にとってもリラックスして通いやすい環境づくりに取り組んでおりますので、心置きなくお任せください。

小児矯正診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

小児矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: 0円 ※保険診療内にて費用が発生する場合がございます。
■検査料: 45,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】45,000円

リスク・副作用 -
担当歯科医師 岩﨑 克彦
  • その他の料金

    ・治療開始から5年間は、毎日歯科医師が指示したとおりに装置を使用していただいた場合に限り、何度でもマウスピースを作り直すことが可能です。その際、一度来院いただくごとに観察料3,300円(税込)をお支払いいただきます。
    ・患者さまのご都合で装置を使用されていなかった場合に再度マウスピースを作製する場合は、11,000円(税込)をお支払いいただきます。

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード / デンタルローン

    • visa

マウスピース矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

440,000円~770,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】440,000円~770,000円

  • 治療回数目安:

    72回

  • 治療期間目安:

    1年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
8歳から12歳くらいまでの混合歯列期のお子さまに受けていただけます。特に、受け口や出っ歯の場合は早めのご相談をしていただければ幸いです。装置が透明で目立ちにくいため、学校生活にも支障をきたしにくいかと思います。

■装置の特徴
検査結果をもとに治療計画を立て、それに沿ってマウスピースを作製します。治療の流れに合わせて少しずつ形の違うマウスピースと交換しながら歯を動かしていく矯正方法です。お食事の時間以外は装着していただきたいと思います。マウスピースは1週間に1回交換していきます。そのため、1カ月の通院回数は4回になります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 岩﨑 克彦
  • その他の料金

    ・治療開始から5年間は、毎日歯科医師が指示したとおりに装置を使用していただいた場合に限り、何度でもマウスピースを作り直すことが可能です。その際、一度来院いただくごとに観察料3,300円(税込)をお支払いいただきます。
    ・患者さまのご都合で装置を使用されていなかった場合に再度マウスピースを作製する場合は、11,000円(税込)をお支払いいただきます。

  • お支払いについて

    現金 / クレジットカード / デンタルローン

    • visa

治療の流れ

カウンセリング

岩﨑歯科医院_カウンセリング

お口の中を撮影し、マウスピース矯正のパンフレットを一緒に見ながら、矯正についてざっくりとお話しいたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査

岩﨑歯科医院_精密検査

セファロレントゲンやお口の模型を作製するための型取りを行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安45分

診断

岩﨑歯科医院_診断

光学スキャナーを使用して口腔内のデータを撮影し、それをもとに作製したシミュレーションをご覧いただきながら、治療計画をご提案いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間-1時間30分

矯正治療の開始

岩﨑歯科医院_矯正治療の開始

まずはマウスピースに慣れていただくため、最初の2週間ほどは、マウスピースを装着したまま日々を過ごしていただきます。
その後、歯の表面にマウスピース脱落防止のためのアタッチメントを装着し、作製したマウスピースをお渡しします。また、その際には使用方法の注意点もお伝えします。

  • 来院回数目安2回
  • 所要時間目安1時間-1時間30分

調整

岩﨑歯科医院_調整

1週間に1回のペースでご来院いただき、歯の動きのチェックとマウスピースの交換をいたします。

  • 来院回数目安70回
  • 所要時間目安30分

保定

岩﨑歯科医院_保定

矯正治療が終了したら、後戻りを防ぐための保定期間に移ります。保定期間の最初の6カ月は毎月ご来院いただきお口のチェックをいたします。その後は3カ月、6カ月と間隔を延ばしていきます。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

岩﨑歯科医院

イワサキシカイイン

予約
住所
福島県二本松市藤之前33-5 (大きな地図で見る)
福島県二本松市藤之前33-5
(大きな地図で見る)
アクセス
東北本線二本松駅 出入口 車 7分
診療受付時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:30
15:00 ~ 18:30
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 17:30
電話 0243-22-8500
駐車場
あり
治療内容 レーザー治療 / 小児矯正 / 小児歯科 / インプラント / クリーニング / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 抜歯 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症
特徴 夜間診療(18時~) / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / バリアフリー / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告