矯正歯科|船堀ガーデン歯科矯正歯科

都営新宿線船堀駅 南口 徒歩 4分

3.4いいね!
休診日:日曜 / 祝日
知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / ブリッジ / 根管治療 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ / 差し歯
船堀ガーデン歯科矯正歯科_矯正歯科

生活スタイルも踏まえ、カウンセリングに力を入れる矯正歯科。事前にていねいにご説明

一口に「歯並びが気になる」と言っても、患者様によって抱えているお悩みはそれぞれ異なります。当院が大切に考えているのは、患者様が特に気にされている部分をカバーしつつ、同時にお口の健康面にもプラスの作用をもたらすような矯正治療のご提供です。当院には、特に「窮屈な歯並びを改善したい」「歯と歯の間の隙間が気になる」といったお悩みを抱えた方が多くいらっしゃいます。こうした症状そのものにフォーカスしてプランを選ぶこともできますが、長きにわたる矯正治療では、患者様それぞれのライフスタイルも考慮した治療計画が大切だというのが当院の考えです。そのため、矯正治療のメリットやデメリットといった内容のご説明に注力し、しっかりと患者様に知識を持っていただいた上で、より良い方法をお選びいただけるよう努めています。院内の雰囲気を実際に知っていただくという意味でも、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
船堀ガーデン歯科矯正歯科_さまざまなお支払い方法をご用意。費用面でご不安のある方もぜひご相談ください

さまざまなお支払い方法をご用意。費用面でご不安のある方もぜひご相談ください

歯列矯正は、費用面への不安や医院へ通う負担、ライフスタイルの変化などといった生活に与える影響が大きいため、決断にはかなり勇気のいる治療ではないでしょうか。患者様ごとにご事情もあるでしょうから、始めたいタイミングはそれぞれかと思いますが、歯列矯正はできるだけ早めに開始するに越したことはないというのが当院の考えです。そのため、まとまった金額が用意できないという患者様が少しでも早く矯正治療に取り組めるよう、複数のお支払いプランをご用意しました。現金のほかにクレジットカードやデンタルローン、また手数料のかからない無金利の院内ローンまで取り揃えておりますので、費用面がネックで治療をためらわれているという方もぜひご検討いただけますと幸いです。

船堀ガーデン歯科矯正歯科_見た目と健康面をしっかりとカバー。矯正中もお口の中を総合的にサポートいたします

見た目と健康面をしっかりとカバー。矯正中もお口の中を総合的にサポートいたします

歯列矯正は、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせの改善にもつながる治療です。ブラッシングなどのお口ケアがしやすくなり、口内環境を清潔に保てるという点も、矯正治療の良い影響の一つと言えるでしょう。当院では、矯正治療で見た目を改善することは、お口元の健康を第一に考えた上で、結果としてついてくるものであると考えています。虫歯治療や歯のクリーニングといった基本的な歯科診療のほか、抜歯などを含む歯科口腔外科的な治療など、幅広い歯科診療に対応しているのも当院の強みです。そのため、歯列矯正と並行して虫歯や歯周病への対応など、お口の健康面でのサポートもお任せいただけます。治療が終わった後、「矯正を受けてよかった」と心から納得していただけるようなゴールを目指し、患者様お一人おひとりに真摯に向き合ってまいります。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: ※保険診療内にて費用が発生する場合がございます。
■検査料: 0円

リスク・副作用 -
担当歯科医師 三宅 雄一郎 / 山口 明日香
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/院内分割ローン
    ※院内分割ローンとは、矯正治療を始めていただきやすくするために当院が取り入れている分割払い制度のことです。費用は治療期間中にお支払いいただく形となり、分割手数料はございません。
    ※デンタルローンをご利用する際は審査がございます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:メタル)

ワイヤー矯正(表側:メタル)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

693,000円(税込)

矯正再診料¥5,000(税込)/回

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】660,000円
    【保定料】66,000円~165,000円

  • 治療回数目安:

    12-30回

  • 治療期間目安:

    1年-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
噛み合わせのずれに悩んでいる方、歯並びを大きく変えたい方など、マウスピース矯正では対応が難しい症状の方におすすめです。
また、取り外しができませんので、装置の管理は歯科医院に任せ、月に1回しっかりと通院を続けながら矯正治療を進めたいという方に向いています。ご来院時は、お口の状態のチェックや歯のお掃除も行います。

■装置の特徴
金属製のブラケットを歯の表面に装着し、ブラケットをワイヤーでつなぎ、ワイヤーの引っ張る力を利用して歯を動かしていきます。ブラケットは頑丈な金属製なので、クリア素材のブラケットと比べて日常生活の中で外れる心配は少ないと思います。
ワイヤー矯正は歯を大きく動かすことも少しずつ動かすこともできるので、軽症から重症まで、幅広い症例に対応が可能な治療方法となっています。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 三宅 雄一郎 / 山口 明日香
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/院内分割ローン
    ※院内分割ローンとは、矯正治療を始めていただきやすくするために当院が取り入れている分割払い制度のことです。費用は治療期間中にお支払いいただく形となり、分割手数料はございません。
    ※デンタルローンをご利用する際は審査がございます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

748,000円(税込)

矯正再診料¥5,000(税込)/回

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】715,000円
    【保定料】66,000円~165,000円

  • 治療回数目安:

    12-30回

  • 治療期間目安:

    1年-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
噛み合わせのずれに悩んでいる方、歯並びを大きく変えたい方など、マウスピース矯正では対応が難しい症状の方で、働いている方など周囲の目が気になる方におすすめです。
また、取り外しができませんので、装置の管理は歯科医院に任せ、月に1回しっかりと通院を続けながら矯正治療を進めたいという方に向いています。ご来院時は、お口の状態のチェックや歯のお掃除も行います。

■装置の特徴
クリア素材のブラケットを歯の表面に装着し、ブラケットをワイヤーでつなぎ、ワイヤーの引っ張る力を利用して歯を動かしていきます。ブラケットは透明で、ワイヤーも目立ちにくい色のものを使用しますので、金属製のブラケットよりも目立ちにくいと思います。
ワイヤー矯正は歯を大きく動かすことも少しずつ動かすこともできるので、軽症から重症まで、幅広い症例に対応が可能な治療方法となっています。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 三宅 雄一郎 / 山口 明日香
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/院内分割ローン
    ※院内分割ローンとは、矯正治療を始めていただきやすくするために当院が取り入れている分割払い制度のことです。費用は治療期間中にお支払いいただく形となり、分割手数料はございません。
    ※デンタルローンをご利用する際は審査がございます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ハーフリンガル矯正

ハーフリンガル矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,023,000円(税込)

矯正再診料¥5,000(税込)/回

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】990,000円
    【保定料】99,000円~165,000円

  • 治療回数目安:

    18-30回

  • 治療期間目安:

    1年6カ月-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
働いている方など人と接する機会が多い方、なるべく口元を目立たなくさせつつ費用も抑えたい、という方におすすめです。
また、取り外しができませんので、装置の管理は歯科医院に任せ、月に1回しっかりと通院を続けながら矯正治療を進めたいという方に向いています。ご来院時は、お口の状態のチェックや歯のお掃除も行います。

■装置の特徴
目立ちやすい上の歯は裏側に矯正装置を付け、目立ちにくい下の歯には表側に装置を付けて行う方法です。上下とも裏側に装置を取り付けるよりも費用を抑えられます。
ワイヤー矯正は歯を大きく動かすことも少しずつ動かすこともできるので、軽症から重症まで、幅広い症例に対応が可能な治療方法となっています。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 三宅 雄一郎 / 山口 明日香
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/院内分割ローン
    ※院内分割ローンとは、矯正治療を始めていただきやすくするために当院が取り入れている分割払い制度のことです。費用は治療期間中にお支払いいただく形となり、分割手数料はございません。
    ※デンタルローンをご利用する際は審査がございます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

マウスピース矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

946,000円~1,045,000円(税込)

当院で使用する装置について

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】880,000円
    【保定料】66,000円~165,000円

  • 治療回数目安:

    12-30回

  • 治療期間目安:

    1年-2年6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
人と接する機会が多いお仕事をされている女性や治療中の見た目を特に気にされる方におすすめです。
また、ご自身で取り外すことができるため、装着中の違和感や痛み、衛生面が気になるという方にも向いています。ご来院時は、お口の状態のチェックや歯のお掃除も行います。

■装置の特徴
透明なプラスチック製のマウスピースを歯に装着して矯正治療を行います。専用のシステムを使って治療のシミュレーションを行い、そのシミュレーションに沿って複数枚のマウスピースを作製し、段階に応じて交換することで歯を動かしていきます。
マウスピースは透明で目立ちにくいので、周囲の人に気づかれにくいと思います。また、取り外しができるため食事に制限がなく、歯磨きなどのお口のケアもいつも通り行えます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 三宅 雄一郎 / 山口 明日香
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/院内分割ローン
    ※院内分割ローンとは、矯正治療を始めていただきやすくするために当院が取り入れている分割払い制度のことです。費用は治療期間中にお支払いいただく形となり、分割手数料はございません。
    ※デンタルローンをご利用する際は審査がございます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

253,000円~286,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】220,000円
    【保定料】33,000円~66,000円

  • 治療回数目安:

    6-12回

  • 治療期間目安:

    6カ月-1年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
前歯だけ、下の歯の数本だけ、といった一部分の歯並びが気になる方におすすめです。
また、取り外しができませんので、装置の管理は歯科医院に任せ、月に1回しっかりと通院を続けながら矯正治療を進めたいという方に向いています。ご来院時は、お口の状態のチェックや歯のお掃除も行います。

■装置の特徴
歯並びを整えたい部分にのみブラケットを装着します。気になるところだけにピンポイントで装置を装着するため、全体に矯正装置を取り付けるよりも費用を抑えることができます。また、お口の中の違和感も全体の矯正よりも少ないと思います。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 三宅 雄一郎 / 山口 明日香
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/院内分割ローン
    ※院内分割ローンとは、矯正治療を始めていただきやすくするために当院が取り入れている分割払い制度のことです。費用は治療期間中にお支払いいただく形となり、分割手数料はございません。
    ※デンタルローンをご利用する際は審査がございます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(マウスピース)

部分矯正(マウスピース)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

462,000円~495,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】429,000円
    【保定料】33,000円~66,000円

  • 治療回数目安:

    6-12回

  • 治療期間目安:

    6カ月-1年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
一部分の歯並びだけが気になる方で、人と接する機会が多いお仕事をされている女性や治療中の見た目を特に気にされる方におすすめです。
また、ご自身で取り外すことができるため、装着中の違和感や痛み、衛生面が気になるという方にも向いています。ご来院時は、お口の状態のチェックや歯のお掃除も行います。

■装置の特徴
透明なプラスチック製のマウスピースを歯に装着して矯正治療を行います。専用のシステムを使って治療のシミュレーションを行い、そのシミュレーションに沿って複数枚のマウスピースを作製し、段階に応じて交換することで歯を動かしていきます。
マウスピースは透明で目立ちにくいので、周囲の人に気づかれにくいと思います。また、取り外しができるため食事に制限がなく、歯磨きなどのお口のケアもいつも通り行えます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 三宅 雄一郎 / 山口 明日香
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/院内分割ローン
    ※院内分割ローンとは、矯正治療を始めていただきやすくするために当院が取り入れている分割払い制度のことです。費用は治療期間中にお支払いいただく形となり、分割手数料はございません。
    ※デンタルローンをご利用する際は審査がございます。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

無料相談・カウンセリング

船堀ガーデン歯科矯正歯科_無料相談・カウンセリング

矯正治療の流れや使用する装置の治療期間や費用について丁寧にご説明いたします。矯正治療は初めての方がほとんどだと思いますので、不安や疑問など、どのようなことでも、気になることがありましたら遠慮なくお話しください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

精密検査

船堀ガーデン歯科矯正歯科_精密検査

レントゲンやお顔の撮影、歯の型取りといった必要な検査を行います。マウスピース矯正の場合は、口腔内スキャナーによる歯の型取りを行います。また、取得したお口のデータから、治療開始から終了までのシミュレーションを行うことができ、シミュレーションを患者さまにお見せすることもできます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

治療計画のご提案、方針の決定

船堀ガーデン歯科矯正歯科_治療計画のご提案、方針の決定

検査結果や患者さまのご希望などを踏まえて、治療期間や使用する装置、費用についてご説明し、治療計画をご提案いたします。ただし、虫歯や歯周病などが見つかった場合は事前に治療を行ってから矯正治療をスタートすることがありますので、その点はご了承ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

矯正治療開始

船堀ガーデン歯科矯正歯科_矯正治療開始

お口の中のチェックやお掃除を行った後、矯正装置を装着します。装着後は担当の歯科医師より歯磨き指導を行います。お口のケアについて不安に思われる方もいらっしゃると思いますので、矯正治療中もしっかりとサポートいたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

装置装着期間中

船堀ガーデン歯科矯正歯科_装置装着期間中

最初は違和感や痛みが出ることがありますが、だんだんと慣れていくと思います。
治療期間中は1カ月に1回のペースで通院していただき、治療経過を確認します。虫歯や歯周病のチェック、歯のお掃除なども行います。装着期間は6カ月から2年6カ月ほどが目安となります。

  • 来院回数目安6-30回
  • 所要時間目安1時間

保定

船堀ガーデン歯科矯正歯科_保定

歯が計画通りの位置まで移動したら、矯正装置を外します。そして、治療後の歯の位置を安定させるため、保定装置(リテーナー)を使用していただきます。その後も定期的に通院していただき、虫歯や歯周病のチェック、歯のお掃除を行いながら経過を観察します。

  • 来院回数目安24回
  • 所要時間目安1時間

施設名

船堀ガーデン歯科矯正歯科

フナボリガーデンシカキョウセイシカ

予約
住所
東京都江戸川区船堀3-16-5 (大きな地図で見る)
東京都江戸川区船堀3-16-5
(大きな地図で見る)
アクセス
都営新宿線船堀駅 南口 徒歩 4分
診療受付時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
電話 03-6456-0372
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / ブリッジ / 根管治療 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ / 差し歯
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / 診療チェア数5台以上 / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告
閉じる