- 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療

ホワイトニングで希望の白い歯を実現。事前に疑問を軽減できる無料相談あり
当院はホワイトニングを行う際、歯の色味の現状をきちんと確認したうえで目指す白さをすり合わせ、事前にゴールや方向性を決めることを大切にしています。プランとしてはオフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングと3種類があり、患者様お一人おひとりの希望に合わせたホワイトニングをご提案いたします。また、歯の表面に汚れが付着していると薬剤の浸透を妨げてしまい、思うように歯が白くならないことがあるため、お口の検査やクリーニングをしっかりと行ってから次の段取りに入るなど、一つひとつをていねいに進めてまいります。当院は、ホワイトニングに関するご相談を無料で受け付けており、納得いただける施術の提供に努めていますので、ぜひ気兼ねなくご来院ください。
当院の特徴(ホワイトニング)

3種類のなかから、患者様それぞれのライフスタイルに合ったプランを提案
当院は、歯科医院で施術を行うオフィスホワイトニングとご自宅で取り組んでいただけるホームホワイトニング、そしてオフィスとホームを組み合わせて行うデュアルホワイトニングの3種類を用意しています。それぞれ特徴が異なるため、患者様のご希望をしっかりとヒアリングし、ライフスタイルに合わせてご提案いたします。また、虫歯や歯周病があるなど、患者様のお口の状態によっては知覚過敏の症状が出ることがあります。当院は、患者様に不安なくホワイトニングを受けていただけるよう、初回のカウンセリングでしっかりと検査いたしますので、痛みが心配な方もまずはリラックスしてご相談ください。

施術中の患者様の負担にも配慮。ホワイトニング以外にお口の健康管理もサポート
歯科医院で施術を行う場合、長時間お口を開けていただくことになります。そこで当院は、少しでも患者様のご負担を軽減できるよう、施術前にどのくらい時間がかかりそうかとお伝えし、首の位置なども確認したうえで施術を行っています。また施術中も、唾液が溜まっていないかどうか、お身体に負荷がかかっていないかどうかなど小まめにお声がけして、ゆったりとお過ごしいただける環境を提供いたします。なお、当院の歯科衛生士は歯周病の予防やケア、お口のメンテナンスを中心に行っています。そのため、お口の健康管理についてのご相談に乗ることも可能です。
治療の流れ
カウンセリング

まずはカウンセリングを行います。シェードという色見本を使ってどのくらいまで白くしたいかといったご要望を伺い、一人ひとりに合わせたホワイトニング方法をご提案いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
検査・クリーニング・型取り

虫歯や歯周病などがないか、お口の中の状態を確認し、その後クリーニングを行います。
ホームホワイトニングの場合は、マウスピースを作製するために歯の型取りを行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30-45分
オフィスホワイトニングの施術

オフィスホワイトニングの場合は、施術を行います。薬剤を塗布し、10分経過したら洗い流す、という工程を1セットとして、これを3セット行います。痛みやしみを感じた場合には、調整を行うか施術を中止する場合もあります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間30分
マウスピースと薬剤のお渡し・オフィスホワイトニング2回目の施術

ホームホワイトニングの場合は、完成したマウスピースとホワイトニング剤をお渡しし、取り扱い方法をご説明いたします。
オフィスホワイトニングの場合は、2回目の施術を行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間30分
チェック

ホームホワイトニングが終了したらご来院いただき、進行具合やしみ、痛みの有無をチェックいたします。また、ホワイトニングを継続したいかどうかご希望を伺います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
施設名 |
すずき歯科医院 スズキシカイイン |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
名鉄名古屋本線矢作橋駅 北口 徒歩 5分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 0564-31-1211 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / ウォーターサーバーあり / 急患対応 / 院内処方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |