- 口腔がん検診 / 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / ブリッジ / 保険診療 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ / 障がい者治療 / 差し歯

ホワイトニングをきっかけに、より健康的で美しいお口づくりに取り組みませんか
当院は、20代の女性をはじめとして、さまざまな方にホワイトニングを提供しております。なかでも、虫歯や歯周病の治療、定期検診などにいらしていた方が、ご自身の歯に対する関心を高め、ホワイトニングをご希望される場合が多いように思います。また、結婚式などの写真を撮るイベント前に歯を白くしたいという方もいらっしゃいます。歯の色味に悩みを抱えていた方にとって、ホワイトニングで歯を白くすることはコンプレックスの緩和につながり、笑顔がより輝くきっかけとなるでしょう。ホワイトニングは口元の美しさが向上することに加え、お口の健康を維持していく意識も高めることができます。少しでもホワイトニングに興味があれば、ぜひ当院にご来院ください。
当院の特徴(ホワイトニング)

ホームホワイトニングとオフィスホワイトニング、2種類のプランから選べます
当院は、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニング、2種類のプランをご用意しています。ホームホワイトニングは当院で作製したマウスピースを用いて、ご自宅などで患者様がご自身の手でおこなうプランです。時間をかけてじっくりと歯を白くしていくので、後戻りが少ないという特徴があります。一方オフィスホワイトニングは、歯科医院で施術するプランで、施術当日に色味の変化を実感していただきやすいことが特徴です。それぞれのメリットとデメリットをていねいに説明し、患者様の希望に合うプランをご提案いたします。

ホワイトニング以外の治療にも対応し、お口の健康をトータルでサポート
ホワイトニングがきっかけでご自身の歯への意識が高まり、お口全体の健康を向上させたいと考える患者様は多いです。そのため当院では、さまざまな診療メニューに対応しております。たとえば、つめ物やかぶせ物といった人工物はホワイトニングで白くすることができず、ホワイトニング後にご自身の歯とつめ物・かぶせ物の色味に差が生じてしまう場合があります。当院では、ホワイトニング後の歯の色味に合わせてつめ物・かぶせ物をつくり変え、歯全体の色味を統一させることも可能です。虫歯の治療やクリーニングなどもおこなっておりますので、見た目の美しさはもちろんお口の健康面もトータルでお任せいただければ幸いです。
治療の流れ
カウンセリング

歯科医師による検診を受けていただき、虫歯の有無をチェックします。クリーニングをして着色を落としたら、現在の色味を患者さまにお伝えします。その後、カウンセリングをしてプランを決めます。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
施術

施術前にお口の中を撮影し、オフィスホワイトニングの施術に移ります。歯に薬剤を塗り、ライトを照射し洗い流します。この行程を3セット行い、最後にフッ素を塗布します。最後に、お口の中を再び撮影し、色味をチェックします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
検診

2週間ほど経った頃に検診に来ていただき、クリーニングを行います。このときにお口の中を撮影し、歯の色味を確認します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
施設名 |
おざわ歯科医院 オザワシカイイン |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
秩父鉄道ひろせ野鳥の森駅 出口 徒歩 18分
秩父鉄道ひろせ野鳥の森駅 出口 車 5分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
水曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 048-527-8211 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 口腔がん検診 / 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / ブリッジ / 保険診療 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ / 障がい者治療 / 差し歯 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / WEB問診票 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / 絵本あり / バリアフリー / 靴のまま診療可 / ウォーターサーバーあり / 急患対応 / 院内処方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |