- 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 笑気麻酔 / 顎関節症 / 美容診療 / 差し歯 / 噛み合わせ
今日空き
明日空き

矯正歯科で歯並びと噛み合わせを改善し、より健康的な生活を送れるようサポート
当院は、お口元の見た目だけでなく機能面の改善も重視した矯正治療をご提供しています。複数の矯正方法に対応しており、事前にしっかりと精密検査をおこなったうえで治療を進めてまいります。
矯正治療は、患者さまの健康につながる治療の一つだと当院は考えております。なぜなら、歯並びや噛み合わせが乱れたままの状態を放置していると歯ブラシが隅々まで行き届かず、虫歯や歯周病のリスクが高まるからです。また、一部の歯にのみ大きな負担がかかり続けることで、歯を失うリスクもあります。
これらを避けるためにも、歯並びと噛み合わせをきちんと整えて、清掃性や機能面を向上させましょう。
当院の特徴(矯正歯科)

装置の見た目が気になる方には、薄くて透明なマウスピース矯正のご案内が可能
歯並びや噛み合わせを整えたいと思ってはいても、お口に装着する装置が目立つことを気にされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そういった方にご案内したいのが、「マウスピース矯正」です。
マウスピース矯正に使用する装置は薄く透明なため、治療中でもお口元が目立ちにくくなっています。また、ワイヤー矯正に比べて通院回数を少なくすることができるほか、歯の移動に伴う痛みを抑えられやすい点も特徴です。
なお、マウスピースの作製には口腔内スキャナーを使用しますので、粘土のような素材をお口の中に入れる必要はありません。嘔吐反射を心配されている方も、リラックスしていただければと思います。

さまざまな種類の装置をご用意。患者さまのご希望に合った矯正治療のご提供に努めます
矯正治療へのご希望や予算、治療期間などは、患者さまによって異なるものです。そのため当院は、より多くの方のご要望にお応えできるよう、さまざまな種類の矯正装置をご用意しました。
幅広い症例に対応可能な「ワイヤー矯正」は、丈夫なつくりのメタル素材と、歯の色味に近いセラミック素材のブラケットがあり、好みに合わせてお選びいただけます。また、より目立ちにくい装置をご希望の方には、歯の裏側に装置を取り付ける「裏側矯正」をご案内することもできます。
当院は、矯正治療に関する無料相談を実施していますので、まずは気兼ねなくご来院ください。
治療の流れ
初診相談

患者さまのお口の中の状況をチェックしたのち、歯並びの現状についてご説明します。そして、矯正治療をするべきかどうかや、矯正治療を始めるタイミング、おおよその治療期間、矯正装置などについてお話しします。小さな不安や疑問も、気兼ねなくご相談ください。初診相談は無料となっております。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

お口の中やお顔周りの写真撮影、レントゲン撮影、歯周組織や顎関節などの検査、3D光学スキャナーによる歯の型取り、お口の中の細菌検査などを行います。状況に応じて、患者さまごとに追加した方が良い検査をご案内することがあります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安40分
診断・治療計画の説明

精密検査の結果をもとに、治療計画を立案します。現在のお口の中の状況や治療すべき箇所を改めてご説明し、使用する矯正装置や治療期間、費用などをご提案します。ご納得いただけた場合のみ、矯正治療を開始いたします。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
装置装着

マウスピース矯正の場合は、装置をお渡しし、使用方法や注意事項についてご説明いたします。表側矯正、裏側矯正、部分矯正の場合は、当院にて矯正装置を装着します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
動的治療開始

矯正治療開始後は、治療の進捗と目標との差異を修正しながら治療を行ってまいりますので、定期的に当院までご来院ください。その際に、矯正装置別の歯磨き方法もご説明いたしますので、ご自宅でのセルフケアにお役立てください。
- 来院回数目安23-47回
- 所要時間目安30分
保定期間・歯科検診

患者さまが希望される位置まで歯が動いたら、矯正装置を外し、保定装置を取り付けます。患者さまの歯並びや骨格に合わせた保定装置を作製し、歯並びが安定するまで装着していただきます。保定期間終了後も、定期的なメンテナンスを受けに、当院までお越しください。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
LCK fデンタルクリニック エルシーケーエフデンタルクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
中央本線西八王子駅 北口 徒歩 7分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 042-666-0303 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / ブリッジ / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 笑気麻酔 / 顎関節症 / 美容診療 / 差し歯 / 噛み合わせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 個室制 / 男性医師 / 絵本あり / バリアフリー / ウォーターサーバーあり / 急患対応 / 院内処方 / 英語対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |