「中百舌鳥駅」から徒歩3分。健康なお口を維持できるよう予防に力を入れています
診療受付時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
こだわり

丁寧に治療プランを説明します

患者さまがご自身のお口の健康に興味を持てるよう、当院は分かりやすい説明を心掛けております。モニターに口腔内画像やレントゲン写真を映したり、治療内容の資料をお見せしたりして、患者さまがお口の現状や治療内容を理解できるようにしております。治療プランは、お口全体の健康を考え、できる限り歯を削らない・抜かないことを優先してご提案しております。

レーザー治療を導入しています

できる限り患者さまの負担が少ない治療を行うため、当院はレーザー治療を導入しております。レーザー治療は、痛みが少ない・出血が少ない・音や振動が少ないなどの特徴があり、患者さまの身体的・精神的な負担軽減につながります。歯科医院に対し、「痛い」「怖い」など苦手意識がある方も、ぜひ一度ご来院ください。

正しいブラッシングで健康なお口を維持しましょう

生まれ持った大切な歯を1本でも多く守れるよう、当院は定期的なメンテナンスをおすすめしております。お口の健康確認や歯石取りなどのクリーニングをはじめ、特にブラッシング指導に力を入れております。正しい歯ブラシの持ち方や磨き方を身に着けることで、汚れをしっかりと落とし、虫歯や歯周病リスクの軽減につなげています。歯間ブラシなどデンタルグッズのご紹介もしておりますので、ぜひご活用ください。
EPARKからのおすすめポイント
「中百舌鳥駅」南口から徒歩3分
南海高野線「中百舌鳥駅」南口から徒歩3分と通いやすい立地にあります。お車の方に配慮し、2台分の駐車スペースもご用意しております。
土曜日も診療
平日お仕事や学校でお時間が作れない方に配慮し、土曜日は12時まで診療しております。
口コミ
-
2022年07月25日 18:34
投稿者:投稿者さん(30代 / 男性)
5.0いいね!施設5対応5治療5防菌5この医院のよかった点施設清潔感 / 内装・設備 対応人柄・気づかい 治療説明 / 丁寧さ / 治療後の経過 治療内容歯科検診 -
2022年07月25日 17:05
投稿者:ラムちゃん48さん(40代 / 男性)
5.0いいね!施設5対応5治療5防菌5この医院のよかった点施設清潔感 / 内装・設備 / アクセス 対応人柄・気づかい 治療説明 / 丁寧さ 治療内容保険診療 -
2022年05月10日 9:09
投稿者:ラムちゃん48さん(40代 / 男性)
-
2022年04月26日 14:00
投稿者:ラムちゃん48さん(40代 / 男性)
5.0いいね!施設5対応5治療5防菌5この医院のよかった点施設清潔感 / 内装・設備 / アクセス 対応人柄・気づかい / 電話・受付対応 治療説明 / 丁寧さ 治療内容保険診療
施設名 |
医療法人真名会 奥田歯科医院【中百舌鳥町】 イリョウホウジンシンメイカイオクダシカイイン |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
南海高野線中百舌鳥駅 南口 徒歩 3分
御堂筋線なかもず駅(Osaka Metro) 5番出口 徒歩 1分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 072-257-5077 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 歯周病 / 予防歯科 / 知覚過敏 / ドライマウス / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / 保険診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 噛み合わせ / 美容診療 / 顎関節症 | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 付添者の院外待機 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 男性医師 / 絵本あり / 急患対応 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |