矯正歯科|立浪歯科クリニック

中央本線東中野駅 東口 徒歩 2分

休診日:金曜 / 日曜 / 祝日
知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / 抜歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ
立浪歯科クリニック_矯正歯科

矯正歯科でお口のお手入れがしやすい口内環境へ。無料相談もご活用ください

矯正治療のメリットは、歯並びを整えてお口ケアがしやすい状態に改善し、虫歯や歯周病などのトラブルをしっかりと予防できるようになることだと考えています。また、歯並びの乱れが原因で口元の見た目にコンプレックスを感じていた方であれば、お気持ちが明るく前向きになるなど、精神面へも良い影響をもたらすでしょう。当院の矯正治療を通して、患者様がよりすてきな笑顔になれるようサポートいたしますので、「もっとお手入れしやすい口内環境に整えたい」「見た目をきれいにしたい」などと考えるようになったタイミングで、無料カウンセリングにお越しいただければ幸いです。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
立浪歯科クリニック_治療中の口元の見た目に配慮して、できるだけ目立ちにくいワイヤー矯正をご提供

治療中の口元の見た目に配慮して、できるだけ目立ちにくいワイヤー矯正をご提供

当院の矯正歯科ではワイヤー矯正をご提供しています。しかし、ワイヤー矯正と聞くと装置が目立つというイメージがあり、気が引ける方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院は口元の見た目に配慮して、歯の色味に近い器具や白色のワイヤーをご用意し、なるべく目立たせずに治療を進められるよう工夫しています。ホワイトワイヤーに関してはいくつか種類があるため、ご要望に合うタイプが見つかれば追加料金はいただかずに使用しています。患者様お一人おひとりのご希望に添えるよう努めてまいりますので、まずはお話しをお聞かせください。

立浪歯科クリニック_コミュニケーションを大切にして、矯正治療に対するモチベーションを維持できるようサポート

コミュニケーションを大切にして、矯正治療に対するモチベーションを維持できるようサポート

矯正治療をご検討されている方とお話しする際、当院は治療内容などをご理解・ご納得いただけるよう、ていねいにご説明することを心がけています。矯正治療では、時間をかけてゆっくりと歯を動かしていくため、歯並びがきれいになっているとなかなか実感しにくいものです。そのため、ご来院時には治療開始前の模型や、直近の口内写真などをご覧いただき、治療経過を共有するようにしています。また、患者様とコミュニケーションをしっかりとり、長期にわたる矯正治療へのモチベーションを維持していただけるようサポートしてまいります。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

3,300円(税込)

■相談料: 3300円
■初診料: 0円
■検査料、診断料: 38,500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【相談料】3,300円
    【検査料、診断料】38,500円

リスク・副作用 -
担当歯科医師 浅田 智子
  • その他の料金

    ※大学病院での検査をご案内する場合、検査料はご紹介先の料金に準じます。

  • お支払いについて

    現金/医院ローン(無金利)
    ※医院ローンをご希望の方は、お支払い回数などについてご説明しますので、担当の歯科医師もしくは窓口にてご相談ください。

ワイヤー矯正(表側:メタル)

ワイヤー矯正(表側:メタル)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

899,800円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【相談料】3,300円
    【検査料】38,500円
    【装置料】660,000円
    【調整料】165,000円
    【保定料】33,000円

  • 治療回数目安:

    30回

  • 治療期間目安:

    2年6カ月

  
治療内容 幅広い症例に対応できるため、症例や症状の程度を選ばず、さまざまな方にご案内しています。
装置の特徴 金属製のブラケットを歯の表面に取り付け、そこにゴムなどでワイヤーを固定し、力を加えることで少しずつ歯を移動させていきます。ワイヤー矯正は1本1本の歯に装置を装着するため微調整がしやすく、幅広い症例に対応できることが特徴です。
金属製のブラケットは目立ちますが強度が高いので、破損しにくいと思います。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 浅田 智子
  • その他の料金

    ※大学病院での検査をご案内する場合、検査料はご紹介先の料金に準じます。

  • お支払いについて

    現金/医院ローン(無金利)
    ※医院ローンをご希望の方は、お支払い回数などについてご説明しますので、担当の歯科医師もしくは窓口にてご相談ください。

ワイヤー矯正(表側:セラミック)

ワイヤー矯正(表側:セラミック)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,064,800円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【相談料】3,300円
    【検査料】38,500円
    【装置料】825,000円
    【調整料】165,000円
    【保定料】33,000円

  • 治療回数目安:

    30回

  • 治療期間目安:

    2年6カ月

  
治療内容 ワイヤー矯正をご希望で、矯正治療中の口元をできるだけ目立たせたくないという方にご案内しています。
装置の特徴 セラミック製の白いブラケットを歯の表面に取り付け、そこにゴムなどでワイヤーを固定し、力を加えることで歯を移動させていきます。ワイヤー矯正は1本1本の歯に装置を装着するため微調整がしやすく、幅広い症例に対応できることが特徴です。

ブラケットが歯の色味に近いため、金属製のブラケットよりも目立ちにくいと思います。また、セラミック製のブラケットでは、できる限りホワイトワイヤーを使用しています。ただし、ワイヤーのサイズによってはご用意がない場合もありますのであらかじめご了承ください。噛み合わせの深い方は、下の歯にセラミックの装置が使用できない場合があります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 浅田 智子
  • その他の料金

    ※大学病院での検査をご案内する場合、検査料はご紹介先の料金に準じます。

  • お支払いについて

    現金/医院ローン(無金利)
    ※医院ローンをご希望の方は、お支払い回数などについてご説明しますので、担当の歯科医師もしくは窓口にてご相談ください。

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

223,300円~449,800円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【相談料】3,300円
    【検査料】38,500円
    【装置料】165,000円~375,000円
    【保定料】16,500円~33,000円

  • 治療回数目安:

    6-12回

  • 治療期間目安:

    6カ月-1年

  
治療内容 対応できる症例はかなり限られますが、軽微で部分的な歯並びが気になる方で、骨格がゆがんでいるといった問題がない方にご案内することがあります。
装置の特徴 歯並びを整えたい箇所のみにブラケットとワイヤーを取り付けて、歯を移動させていきます。装置を部分的にしか装着しないので、全体の矯正治療よりも費用を抑えることができます。
使用するブラケットの材質(メタルもしくはセラミック)により料金が異なります。どちらを使用するかは、患者さまとご相談のうえ決定します。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 浅田 智子
  • その他の料金

    ※大学病院での検査をご案内する場合、検査料はご紹介先の料金に準じます。

  • お支払いについて

    現金/医院ローン(無金利)
    ※医院ローンをご希望の方は、お支払い回数などについてご説明しますので、担当の歯科医師もしくは窓口にてご相談ください。

治療の流れ

問診・ヒアリング

立浪歯科クリニック_問診・ヒアリング

まずはお口の中を見せていただき、患者さまのお悩みやご希望を伺います。その後、矯正治療の流れ、当院でご提案可能な矯正装置の特徴およびメリットとデメリット、費用、治療期間についてご説明いたします。
一度持ち帰ってご検討いただいても構いませんので、気兼ねなくご利用ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

事前治療

立浪歯科クリニック_事前治療

矯正治療を始める前に、お口の状態に応じて虫歯や歯周病の治療、クリーニングなどを受けていただきます。お口の状態次第では、何回かご来院いただくこともあります。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

精密検査

立浪歯科クリニック_精密検査

お口の状態を把握し、治療計画を立てるため必要な情報を集めるため、歯の型取り、お口の中やお顔の写真撮影などを行います。
症例などによっては、より詳しい検査を受けていただくために大学病院の受診をご案内する場合もあります。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

治療計画のご提案、方針の決定

立浪歯科クリニック_治療計画のご提案、方針の決定

治療のゴールを患者さまと一緒に確認します。治療期間や費用をご案内し、患者さまにとってより良い治療方法が何かをご相談しながら、治療方針を決定していきます。
気になることがございましたら、遠慮なくお尋ねください。ご不明点がなくなるまでていねいにご説明いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

矯正治療開始

立浪歯科クリニック_矯正治療開始

クリーニングを行ってから、装置を装着します。上下ともに装着する場合は、2回に分けて装着していきます。
矯正期間中は装置によって歯磨きがしづらくなりますので、よりていねいなブラッシングが必要となります。そのため、装着後に矯正期間中のブラッシング方法についてもご説明いたします。

  • 来院回数目安1-2回
  • 所要時間目安1時間

調整

立浪歯科クリニック_調整

月1回程度のペースで通院していただき、治療の進行チェックや装置の調整、クリーニングを行います。
通院を怠ると治療が長引く原因となりますので、きちんと定期的に通院していただきますようお願いします。

  • 来院回数目安30回
  • 所要時間目安30分-1時間

保定

立浪歯科クリニック_保定

ご希望する位置まで歯が動いたら、その位置を維持するための保定期間に入ります。保定装置は透明のマウスピースタイプなどがあり、ご要望や症例に応じてご案内します。
保定期間中は1カ月から3カ月に1回程度のペースでご来院いただきます。保定が2年経過したら6カ月に1回のペースで定期検診と保定装置のチェック、クリーニングを行います。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

立浪歯科クリニック

タチナミシカクリニック

予約
住所
東京都中野区東中野5-5-2 (大きな地図で見る)
東京都中野区東中野5-5-2
(大きな地図で見る)
アクセス
中央本線東中野駅 東口 徒歩 2分
診療受付時間・休診日
休診日
金曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
電話 03-3371-8241
駐車場
あり
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / 抜歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / ウォーターサーバーあり / 急患対応
誤りのある情報の報告
閉じる