
お子様へのご負担に配慮して小児矯正をご提供。お口の健康面もお任せください
当院は、前歯が4本揃い始めたタイミングで、歯並びが気になるというお子様に矯正治療をご提供しています。小児矯正は、お子様の成長を利用して歯並びを整えていく治療です。大人が受ける矯正治療よりも負担を抑えられ、将来抜歯を伴う大がかりな治療を受けるリスクを軽減することにもつながります。ただし、小児矯正は治療を始めるタイミングが重要になるため、お子様お一人おひとりのお身体やお口の状態に合わせて対応してまいります。また、矯正治療中の虫歯予防をしっかりとおこなっていることも当院の特徴の一つです。歯並びだけでなく、お口の健康を守ることも視野に入れた矯正治療をご提案いたしますので、心置きなく当院にお任せいただければと思います。
当院の特徴(小児矯正)
お子様と親御様、そして当院が力を合わせ、モチベーションを維持しながら治療を進めます
小児矯正をご提供する前に、当院ではお子様にも治療の流れや使用する装置などについてご説明し、矯正治療への理解を深めることから始めています。また、治療を受けるお子様ご本人だけでなく、親御様のご協力も必要です。そのため、装置の扱い方や歯磨きのチェックなど、ご自宅で親御様にサポートしていただきたい内容も詳しくお伝えさせていただきます。モチベーションを高く保ったまま治療を進めていけるよう、全力でお手伝いいたしますので、気になることやご不安があれば、どんなことでもご質問ください。
大船駅から徒歩3分。無理なく定期的に通っていただきやすい環境です
お子様に限らず、矯正治療ではお口のチェックなどで定期的にご来院いただく必要があります。お子様のなかには歯科医院への通院を続けられず、治療が長引いてしまうケースもあるため、お子様にとって足を運びやすい歯科医院を選ぶことも重要かと思います。当院は、湘南モノレール「大船駅」から歩いて3分の場所に位置しています。診療日は木曜日を除く平日と土曜日ですが、第2日曜日も10時から14時まで対応していますので、週末にしか時間をとれないご家庭も、無理なくご来院いただけるのではないでしょうか。
治療の流れ
初診・相談
お子さまの歯並びに関するお悩みやご希望などを伺います。
次にお子さまのお口の中を見せていただき、大まかな治療の流れや治療費などをお伝えいたします。
お持ちのお悩みやご希望を伺います。
矯正治療のことで気になることがあれば、遠慮なくご相談ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
精密検査
精密検査では、お口の中とお顔の写真撮影やレントゲン撮影、歯科用CTによる撮影などを行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30-45分
治療計画のご提案と治療方針の決定
精密検査の結果をもとに、お子さま一人ひとりに合わせた治療計画を立てていきます。
お子さまのお口の状態を分析し、類似症例や治療後のシミュレーションの映像を用いながら詳しくご説明します。
その後、使用する矯正装置や治療の流れ、治療費をお伝えし、支払い方法を決定いたします。
治療計画書と治療同意書を作成し、内容にご納得いただけた場合にのみ、矯正治療へ移行します。
最後にブラッシング指導を行い、治療中も継続して行っていただくようご案内しています。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始
口内のクリーニングを行い、矯正装置を装着し、装置の取り扱い方法や注意事項などをご説明します。
矯正期間中は装置により歯磨きがしづらくなるため、毎日ていねいなブラッシングを心がけていただくことが大切です。装置の取り付け、またはお渡しの際に、矯正期間中のブラッシング方法についてもご説明いたします。
- 来院回数目安1-2回
- 所要時間目安30-45分
調整
矯正期間中は月1回程度のペースで通院していただき、矯正治療の進行チェックや装置の調整、クリーニングを行います。
通院を怠ると思うように歯が動かず、治療が長引く原因となります。矯正期間中はできる限り通院していただきますようお願いいたします。
- 来院回数目安24-36回
- 所要時間目安30分
保定
ご希望の位置に歯が動いたら、装置を取り外し、保定装置を装着します。
保定期間は2年から3年となり、3カ月か4カ月に1回程度のペースで通院していただきます。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
根津矯正歯科 ネヅキョウセイシカ |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
湘南モノレール大船駅 東口 徒歩 3分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
第2日曜日(10:00~14:00)は診療を行っております。
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 0467-47-1690 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 小児矯正 / ホワイトニング / 矯正歯科 | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 絵本あり / 靴のまま診療可 / ウォーターサーバーあり / 急患対応 / 自由診療のみ | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |