ホワイトニング|AKAZA DENTAL CLINIC

京葉線海浜幕張駅 南口 徒歩 3分

休診日:月曜 / 日曜 / 祝日
予防歯科 / 知覚過敏 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症
AKAZA DENTAL CLINIC_ホワイトニング

ホワイトニングを通してより美しい歯を手に入れ、お口元のお悩みを解消できるようサポート

歯の色味にお悩みの方が、白く美しい歯を手に入れて思い切り笑えるようになるよう、当院はホワイトニングをご提案しております。

お口元へのコンプレックスが緩和されれば、お口を見られることに抵抗があったという方も笑顔が増えて、表情やお気持ちまでも明るくなるのではないでしょうか。当院はさまざまなホワイトニングプランをご用意しており、患者さまのお悩みに寄り添いながら、それぞれのライフスタイルに合った方法をご案内しています。
歯の黒ずみや黄ばみ、くすみなどといった色味が気になる場合は、ぜひ一度ご相談にお越しください。

当院の特徴(ホワイトニング)

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • 保証制度あり
  • 個室診療
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • 相談無料
AKAZA DENTAL CLINIC_患者さまのご希望の白さに導けるように、結果をしっかりと測定いたします

患者さまのご希望の白さに導けるように、結果をしっかりと測定いたします

ホワイトニングを受けた後、「思っていた白さと違う」と思われることがないよう、当院は施術前に現在の色味と患者さまが目指したい白さに対する認識をすり合わせるところからスタートしています。患者さまのご要望をしっかりと把握したうえで、目指す白さに合わせたホワイトニングプランをご提案するようにしております。
ホワイトニング後にも結果を測定し、色味の変化を患者さまご自身が実感できるよう工夫していますので、心置きなくお任せいただければ幸いです。

AKAZA DENTAL CLINIC_歯科衛生士の担当制を採用。お口の変化を継続的に確認していきます

歯科衛生士の担当制を採用。お口の変化を継続的に確認していきます

当院でホワイトニングを担当するのは、歯科衛生士です。担当制を採用し、毎回同じ歯科衛生士が患者さまのお口を確認するため細やかな施術にも対応可能で、お口の変化にも気づきやすいかと思います。また、歯科医師には聞きづらいこともご相談いただきやすいでしょう。
患者さまとのコミュニケーションを大切にし、話しやすい雰囲気づくりに努めてまいりますので、デリケートなお口のお悩みやご不安もお気兼ねなくご相談ください。

ホワイトニング診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

ホワイトニング相談

0円(税込)

リスク・副作用 リスク・副作用はございません。
担当歯科医師・スタッフ 歯科衛生士
  • その他の料金

    ホームホワイトニングの追加薬剤は、〇本〇〇円(税込)でご購入いただけます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ホームホワイトニング(片顎)

AKAZA DENTAL CLINIC_ホームホワイトニング(片顎)
  • ホームホワイトニング

所要時間:1時間

16,500円(税込)

  • 施術範囲:

    前歯上下

  • 施術本数:

    上顎もしくは下顎の12本

  • 治療回数目安:

    2回

  • 治療期間目安:

    2カ月

  • システム名:

    ホワイトエッセンス株式会社

  • 薬剤濃度:

    35%/22%/16%/10%

治療詳細 ご自宅などで患者さまご自身に行っていただくホワイトニングです。
当院で作製したマウスピースに薬剤を入れ、毎日1時間から2時間ほど装着します。
白くなるまでに期間がかかりますが、色が後戻りしにくいメリットがあります。ご自身の生活ペースに合わせて取り組んでいただけます。
利用条件・注意事項 神経のある歯に作用するもので、つめ物やかぶせ物などの人工物には作用しません。
また、お薬の副作用などで変色した歯にも対応できません。妊娠中や授乳中、または妊娠の可能性が高い方、未成年の方は施術をお断りする場合もございます。
リスク・副作用 知覚過敏があると、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。
担当歯科医師・スタッフ 歯科衛生士
  • その他の料金

    ホームホワイトニングの追加薬剤は、〇本〇〇円(税込)でご購入いただけます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

オフィスホワイトニング(片顎)

AKAZA DENTAL CLINIC_オフィスホワイトニング(片顎)
  • オフィスホワイトニング

所要時間:1時間

16,500円(税込)

  • 施術範囲:

    前歯上下

  • 施術本数:

    上顎もしくは下顎の12本

  • 治療回数目安:

    1回

  • 治療期間目安:

    1日

  • システム名:

    ホワイトエッセンス株式会社

  • 薬剤濃度:

    35%

  • ライト(照射器):

    LED

治療詳細 院内で行うホワイトニングです。
歯に薬剤を塗布し、専用の機械で光を当てていき、一定時間経過したら洗い流します。
数回の施術で作用が得られるため、ホームホワイトニングに比べて短い期間で白くなりやすいのがメリットです。反対に色が後戻りしやすいため、定期的に調整していただくと良いでしょう。
保証内容 知覚過敏抑制材、エアフロー、エナメル研磨も含まれます。
利用条件・注意事項 歯が重なっており、薬剤が塗布できない部分やライトが当たらない部分はホワイトニングの作用が得られません。
神経のある歯に作用するもので、つめ物やかぶせ物などの人工物には作用しません。また、お薬の副作用などで変色した歯にも対応できません。
施術期間中の歯は着色しやすいため、色味の強い飲食物や喫煙を避けていただくと、より作用が得られやすくなります。
リスク・副作用 知覚過敏があると、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。
歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。
担当歯科医師・スタッフ 歯科衛生士
  • その他の料金

    ホームホワイトニングの追加薬剤は、〇本〇〇円(税込)でご購入いただけます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

オフィスホワイトニング(全顎)

AKAZA DENTAL CLINIC_オフィスホワイトニング(全顎)
  • オフィスホワイトニング
  • クリーニング込み
  • しみ止めあり

所要時間:1時間

22,000円(税込)

  • 施術範囲:

    全顎(全ての歯)

  • 施術本数:

    無制限

  • 治療回数目安:

    1回

  • 治療期間目安:

    1日

  • システム名:

    ホワイトエッセンス株式会社

  • 薬剤濃度:

    35%

  • ライト(照射器):

    LED

治療詳細 院内で行うホワイトニングです。
歯に薬剤を塗布し、専用の機械で光を当てていき、一定時間経過したら洗い流します。
数回の施術で作用が得られるため、ホームホワイトニングに比べて短い期間で白くなりやすいのがメリットです。反対に色が後戻りしやすいため、定期的に調整していただくと良いでしょう。
保証内容 知覚過敏抑制材、エアフロー、エナメル研磨も含まれます。
利用条件・注意事項 歯が重なっており、薬剤が塗布できない部分やライトが当たらない部分はホワイトニングの作用が得られません。
神経のある歯に作用するもので、つめ物やかぶせ物などの人工物には作用しません。また、お薬の副作用などで変色した歯にも対応できません。
施術期間中の歯は着色しやすいため、色味の強い飲食物や喫煙を避けていただくと、より作用が得られやすくなります。
リスク・副作用 知覚過敏があると、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。
歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。
担当歯科医師・スタッフ 歯科衛生士
  • その他の料金

    ホームホワイトニングの追加薬剤は、〇本〇〇円(税込)でご購入いただけます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

オフィスホワイトニング(全顎)

AKAZA DENTAL CLINIC_オフィスホワイトニング(全顎)
  • オフィスホワイトニング
  • クリーニング込み
  • しみ止めあり

所要時間:1時間

77,000円(税込)

  • 施術範囲:

    全顎(全ての歯)

  • 施術本数:

    無制限

  • 治療回数目安:

    1回

  • 治療期間目安:

    1日

  • システム名:

    ホワイトエッセンス株式会社

  • 薬剤濃度:

    35%

  • ライト(照射器):

    LED

治療詳細 院内で行うホワイトニングです。
歯に薬剤を塗布し、専用の機械で光を当てていき、一定時間経過したら洗い流します。
数回の施術で作用が得られるため、ホームホワイトニングに比べて短い期間で白くなりやすいのがメリットです。反対に色が後戻りしやすいため、定期的に調整していただくと良いでしょう。
保証内容 知覚過敏抑制材、エアフロー、エナメル研磨も含まれます。
利用条件・注意事項 歯が重なっており、薬剤が塗布できない部分やライトが当たらない部分はホワイトニングの作用が得られません。
神経のある歯に作用するもので、つめ物やかぶせ物などの人工物には作用しません。また、お薬の副作用などで変色した歯にも対応できません。
施術期間中の歯は着色しやすいため、色味の強い飲食物や喫煙を避けていただくと、より作用が得られやすくなります。
リスク・副作用 知覚過敏があると、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。
歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。
担当歯科医師・スタッフ 歯科衛生士
  • その他の料金

    ホームホワイトニングの追加薬剤は、〇本〇〇円(税込)でご購入いただけます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

デュアルホワイトニング(全顎)

AKAZA DENTAL CLINIC_デュアルホワイトニング(全顎)
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング込み
  • しみ止めあり

所要時間:1時間

83,600円(税込)

  • 施術範囲:

    全顎(全ての歯)

  • 施術本数:

    無制限

  • 治療回数目安:

    3-5回

  • 治療期間目安:

    1カ月-3カ月

  • システム名:

    ホワイトエッセンス株式会社

  • 薬剤濃度:

    35%/22%/16%/10%

  • ライト(照射器):

    LED

治療詳細 オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するプランです。
院内にて歯に薬剤を塗布し、専用の機械で光を当てる施術を行い、ご自宅では製作したマウスピースに薬剤を入れ、毎日1時間から2時間ほど装着します。
数回の施術で作用が得られるオフィスホワイトニングのメリットと、後戻りしにくいというホームホワイトニングのメリットの両方を得ることができます。
利用条件・注意事項 ホワイトニング作用には個人差があるため、お好みの色味になるまで何度も施術を行う場合があります。
神経のある歯に作用するもので、つめ物やかぶせ物などの人工物には作用しません。また、お薬の副作用などで変色した歯にも対応できません。
歯並びが悪いと、マウスピースが装着できない場合があります。
無カタラーゼ症の方には施術を行うことができません。
リスク・副作用 知覚過敏のある方はしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。
歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。
担当歯科医師・スタッフ 歯科衛生士
  • その他の料金

    ホームホワイトニングの追加薬剤は、〇本〇〇円(税込)でご購入いただけます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

デュアルホワイトニング(全顎)

AKAZA DENTAL CLINIC_デュアルホワイトニング(全顎)
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング込み
  • しみ止めあり

所要時間:1時間

107,800円(税込)

  • 施術範囲:

    全顎(全ての歯)

  • 施術本数:

    無制限

  • 治療回数目安:

    3-5回

  • 治療期間目安:

    1カ月-3カ月

  • システム名:

    ホワイトエッセンス株式会社

  • 薬剤濃度:

    35%/22%/16%/10%

  • ライト(照射器):

    LED

治療詳細 オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するプランです。
院内にて歯に薬剤を塗布し、専用の機械で光を当てる施術を行い、ご自宅では製作したマウスピースに薬剤を入れ、毎日1時間から2時間ほど装着します。
数回の施術で作用が得られるオフィスホワイトニングのメリットと、後戻りしにくいというホームホワイトニングのメリットの両方を得ることができます。
利用条件・注意事項 ホワイトニング作用には個人差があるため、お好みの色味になるまで何度も施術を行う場合があります。
神経のある歯に作用するもので、つめ物やかぶせ物などの人工物には作用しません。また、お薬の副作用などで変色した歯にも対応できません。
歯並びが悪いと、マウスピースが装着できない場合があります。
無カタラーゼ症の方には施術を行うことができません。
リスク・副作用 知覚過敏のある方はしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。
歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。
担当歯科医師・スタッフ 歯科衛生士
  • その他の料金

    ホームホワイトニングの追加薬剤は、〇本〇〇円(税込)でご購入いただけます。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

カウンセリング・クリーニング

AKAZA DENTAL CLINIC_カウンセリング・クリーニング

まずはカウンセリングを行います。シェードという色見本を使ってどのくらい白くしたいかなどのご要望をお伺いしながら、患者さまに合わせたホワイトニング方法をご提案いたします。また、お口の中の状態を確認した上でクリーニングも行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

マウスピースの型取り

AKAZA DENTAL CLINIC_マウスピースの型取り

ホームホワイトニングはご自宅でマウスピースに薬剤を入れて装着するという方法です。マウスピース製作のため、事前に医院にお越しいただき、歯の型取りを行います。また、歯の色味の変化を確認するために、施術前の写真を撮影します。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

マウスピースと薬剤のお渡し

AKAZA DENTAL CLINIC_マウスピースと薬剤のお渡し

歯の型取りから1週間を目安に、完成したマウスピースと薬剤をお渡しします。また、ホワイトニングをご自宅で行う際の取り扱い方法をガイドラインに沿ってご説明いたします。
施術前の撮影をしなかった場合は、この日に行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

チェック

AKAZA DENTAL CLINIC_チェック

歯の色味を維持するため、薬剤がなくなった頃など、定期的にクリーニングへお越しください。お越しいただいた際にお口の中の写真を撮影し、色味がどのくらい変化したか確認していただきます。
継続してホワイトニングをご希望される場合は、追加で薬剤をご購入いただけます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

施設名

AKAZA DENTAL CLINIC

アカザデンタルクリニック

予約
住所
千葉県千葉市美浜区ひび野2-4プレナ幕張5F (大きな地図で見る)
千葉県千葉市美浜区ひび野2-4プレナ幕張5F
(大きな地図で見る)
アクセス
京葉線海浜幕張駅 南口 徒歩 3分
診療受付時間・休診日
休診日
月曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 20:00
14:00 ~ 17:30
電話 043-299-0418
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
なし
治療内容 予防歯科 / 知覚過敏 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 / 歯周病 / 噛み合わせ / 顎関節症
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / 靴のまま診療可 / ウォーターサーバーあり / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告