ふくま獣医科病院

ふくま獣医科病院

鹿児島本線 福間駅 みやじ口 徒歩8分

犬 / 猫(動物病院)
ふくま獣医科病院

幅広い診療分野に対応し、真心のこもった獣医療を提供する動物病院

当院は、地域で暮らすワンちゃんやネコちゃん、飼い主様とのコミュニケーションを大切にしながら診療いたします。飼い主様のご希望に添った治療をご提案いたしますので、どんなことでもご相談ください。また、地域の獣医療に少しでも貢献できるよう、専門的な腫瘍科診療を含め、より広い医療分野に対応できる動物病院を目指しております。地域に向けた活動をおこなったり、ご来院いただきやすい雰囲気を整えたりしておりますので、まずはお気軽に当院までお越しください。

当院は、地域で暮らすワンちゃんやネコちゃん、飼い主様とのコミュニケーションを大切にしながら診療いたします。飼い主様のご希望に添った治療をご提案いたしますので、どんなことでもご相談ください。また、地域の獣医療に少しでも貢献できるよう、専門的な腫瘍科診療を含め、より広い医療分野に対応できる動物病院を目指しております。地域に向けた活動をおこなったり、ご来院いただきやすい雰囲気を整えたりしておりますので、まずはお気軽に当院までお越しください。

営業時間

[平日] 09:00~12:00 / 15:00~18:30
[土] 09:00~12:00
※手術の関係で午後の診察が16時~になる事がございます。

福岡県福津市中央2-1-1 (大きな地図で見る)
福岡県福津市中央2-1-1
(大きな地図で見る)

こだわり

ふくま獣医科病院_こだわり_1

ペットと飼い主様に寄り添った治療をモットーに、真心でサポート

ふくま獣医科病院_こだわり_1

体の不調を抱えるペットと、そばで見守る飼い主様の不安に寄り添いながら、真心のこもった誠意ある診療をおこなうことが当院のモットーです。そのため、ペットと飼い主様と向き合うことを大切にし、お話しやすい雰囲気を心掛けております。むやみに検査や治療をおこなうことなく、お話をしっかりお聞きして、お考えに合った検査や治療をご提案いたします。気がかりなことや疑問点など、どんなことでも遠慮なくおたずねください。ペットの健康を守り、飼い主様との穏やかで楽しい暮らしをサポートいたします。

体の不調を抱えるペットと、そばで見守る飼い主様の不安に寄り添いながら、真心のこもった誠意ある診療をおこなうことが当院のモットーです。そのため、ペットと飼い主様と向き合うことを大切にし、お話しやすい雰囲気を心掛けております。むやみに検査や治療をおこなうことなく、お話をしっかりお聞きして、お考えに合った検査や治療をご提案いたします。気がかりなことや疑問点など、どんなことでも遠慮なくおたずねください。ペットの健康を守り、飼い主様との穏やかで楽しい暮らしをサポートいたします。

ふくま獣医科病院_こだわり_2

腫瘍科に力を入れており、知識と技術の向上に努めています

ふくま獣医科病院_こだわり_2

近年、増加傾向にある動物のがん発症に対応するべく、当院では腫瘍科に力を入れております。専門的な治療提供が期待される大学病院などが近くにないという地域事情も踏まえ、より幅広い治療に対応可能な動物病院となれるよう、今後を見据えた成長を目指しております。勉強会などでさまざまな病気に向き合い経験を重ね、知識と技術の向上に努めております。ペットの体調で気がかりな点がございましたら当院にご相談ください。専門的な治療や緩和ケアなど、いくつかの選択肢から飼い主様のお気持ちに寄り添ってまいります。

近年、増加傾向にある動物のがん発症に対応するべく、当院では腫瘍科に力を入れております。専門的な治療提供が期待される大学病院などが近くにないという地域事情も踏まえ、より幅広い治療に対応可能な動物病院となれるよう、今後を見据えた成長を目指しております。勉強会などでさまざまな病気に向き合い経験を重ね、知識と技術の向上に努めております。ペットの体調で気がかりな点がございましたら当院にご相談ください。専門的な治療や緩和ケアなど、いくつかの選択肢から飼い主様のお気持ちに寄り添ってまいります。

ふくま獣医科病院_こだわり_3

地域に住み着いている猫の問題に取り組む活動をしています

ふくま獣医科病院_こだわり_3

当院では、飼い主がいないため町のなかに住み着いている地域猫が、過剰に繁殖してしまう問題に取り組んでおります。福岡県の獣医師会やボランティアを中心に活動しており、保健所などに送られ処分される猫を少しでも減らそうという活動です。地域猫たちに避妊、去勢手術をおこない、処置が済んでいる猫がわかるようにしてあるので、捕獲されることを回避できます。生まれてきた動物が人間や地域と共存でき、それぞれが平和に暮らせるよう、動物病院としてできることを考え、ペットの診療以外でも地域に貢献したいと考えております。

当院では、飼い主がいないため町のなかに住み着いている地域猫が、過剰に繁殖してしまう問題に取り組んでおります。福岡県の獣医師会やボランティアを中心に活動しており、保健所などに送られ処分される猫を少しでも減らそうという活動です。地域猫たちに避妊、去勢手術をおこない、処置が済んでいる猫がわかるようにしてあるので、捕獲されることを回避できます。生まれてきた動物が人間や地域と共存でき、それぞれが平和に暮らせるよう、動物病院としてできることを考え、ペットの診療以外でも地域に貢献したいと考えております。

EPARKからのおすすめポイント

福間駅みやじ口から徒歩8分で到着、専用駐車場も3台分用意

鹿児島本線「福間駅」のみやじ口から、徒歩8分の場所にあります。駅から徒歩10分圏内とアクセスしやすく、3台分の専用駐車場も用意されているので、遠方からの飼い主さんも訪れやすい動物病院です。

鹿児島本線「福間駅」のみやじ口から、徒歩8分の場所にあります。駅から徒歩10分圏内とアクセスしやすく、3台分の専用駐車場も用意されているので、遠方からの飼い主さんも訪れやすい動物病院です。

土曜日の午前中も診療、平日忙しい方には利用しやすいです

平日の月曜日~金曜日と土曜日の午前中が診療日となっています。時間は午前が9:00~12:00、午後は15:00~18:30です。土曜日も診療しているので、平日にはどうしても時間が作れないという方にとっても、通いやすい環境です。

平日の月曜日~金曜日と土曜日の午前中が診療日となっています。時間は午前が9:00~12:00、午後は15:00~18:30です。土曜日も診療しているので、平日にはどうしても時間が作れないという方にとっても、通いやすい環境です。

ワンちゃんとネコちゃんを専門に診療、苦痛や不安に寄り添います

診療の対象動物は、ワンちゃんとネコちゃんです。言葉を話せない動物たちの苦痛に寄り添って、診療を進めてくれるので、飼い主さんとしても、不安を感じることなくペットをお任せすることができます。

診療の対象動物は、ワンちゃんとネコちゃんです。言葉を話せない動物たちの苦痛に寄り添って、診療を進めてくれるので、飼い主さんとしても、不安を感じることなくペットをお任せすることができます。

飼い主さんが過ごしやすい院内環境作りをおこなっている

院内の清潔な環境作りにも、努められています。落ち着いた雰囲気の待合室は、壁に掲示されているさまざまなペット情報やデンタルグッズなど、診療までの待ち時間をリラックスして過ごせる工夫が施されています。

院内の清潔な環境作りにも、努められています。落ち着いた雰囲気の待合室は、壁に掲示されているさまざまなペット情報やデンタルグッズなど、診療までの待ち時間をリラックスして過ごせる工夫が施されています。

ペットと飼い主さんが、構えず気軽に通える雰囲気の動物病院

外観を見ると、医療関係の建物という硬い印象ではないので、知り合いの家を訪れるような気持ちで、気軽に入れます。また、立地も大きな道路に面していてわかりやすいので、初めての方でも、通いやすい動物病院です。

外観を見ると、医療関係の建物という硬い印象ではないので、知り合いの家を訪れるような気持ちで、気軽に入れます。また、立地も大きな道路に面していてわかりやすいので、初めての方でも、通いやすい動物病院です。

施設名

ふくま獣医科病院

フクマジュウイカビョウイン

受付
住所
福岡県福津市中央2-1-1 (大きな地図で見る)
福岡県福津市中央2-1-1
(大きな地図で見る)
アクセス
鹿児島本線 福間駅 みやじ口 徒歩8分
診療時間・休診日 [平日] 09:00~12:00 / 15:00~18:30
[土] 09:00~12:00
※手術の関係で午後の診察が16時~になる事がございます。
カテゴリ 犬 / 猫(動物病院)
特徴 駐車場あり / 入院設備あり / 空気清浄機あり / クレジットカード可 / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 / マイクロチップ対応
誤りのある情報の報告