豊富な知識と技術を活かし、幅広い診療をおこなう動物病院
営業時間
※午後2時からは予約診療です。
※夕方8時までの薬の受け渡しをご希望の場合も事前連絡が必要です。
こだわり

どんな病気であろうと、飼い主様と一緒に治療に取り組んでいきます

当院では、飼い主様とペットにやさしい対応を心掛け、十分な説明をおこない、納得していただける診療ができるよう努力しています。また、島に住んでいるということが、治療をおこなううえでハンディとならないよう、充実した医療を目指しています。家族としてできることは何でもしてあげたいという、飼い主様の気持ちに寄り添い、どのような病気であっても、諦めず一緒に治療に取り組んでいきますので、お気軽にご来院ください。

循環器科を得意としており、二次診療にも対応しています

当院では、予防や一般的な診療を行う総合診療に加えて、心臓病や循環器の病気の治療に力を入れており、専門性の高い獣医療を提供できるよう努めています。また、二次診療をおこなう動物病院としての役割も担っており、ほかの動物病院から、対応の難しいペットを引き継いでの診療もおこなってまいります。ペットが呼吸をするとき苦しそうにしていたり、心拍が乱れていたりするときは、お早めにご来院ください。

セカンドオピニオンに対応し、納得できる治療をサポートいたします

他院からのセカンドオピニオンについても承っていますので、飼い主様にとってより後悔の少ない治療をおこなえるよう、お役立ていただければ幸いです。当院では、確定診断やその後の経過観察など、判断にあたる部分のみを担当させていただきます。通常の治療に関しては、かかりつけの獣医師に、治療法や処方薬の種類、トラブルへの対処法などを詳しくお伝えし、対応していただくようにしています。それにより、遠方の飼い主様でも少ない負担でセカンドオピニオンをお求めいただけますので、不安や疑問など感じていましたら、遠慮せずご相談ください。
EPARKからのおすすめポイント
神戸駅から車で36分ほど、もしくは、バス停東浦BTから徒歩10分
東海道線「神戸駅」から車で36分ほどのところにある動物病院です。バスを利用する場合は、高速バスの「東浦BT」停留所から徒歩10分でアクセスできるので、車の運転が苦手という方も気兼ねなく通えます。
聴診器や触診などをメインとした健康診断もおこなっている動物病院
循環器科を主とされていますが、健康診断にも対応されており、聴診器、触診での検査と飼い主さんへの問診が主な内容となっています。季節の変わり目を目安に、年2回の受診が提案されているため、定期的な健康チェックとして利用してみてください。
ペットホテルでのお預かりやトリミングもおこなっている
ペットホテルが併設されている動物病院であるため、小型犬から大型犬まで預けられ、トリミングもしてもらえます。長期間の出張など予定がある方は、問い合わせてみてください。
薬を嫌がるペットに、スムーズに投薬できるコツを教えてくれる
薬の飲ませ方に関するアドバイスもされており、より投薬しやすいテクニックを身につけられます。ペットに薬を飲ませるのは大変ですが、病気によっては長く服薬を続けなければならないこともあるため、悩まれている方は相談してみてください。
施設名 |
安藤動物病院 アンドウドウブツビョウインヒガシウラホンイン |
---|---|
受付 |
|
住所 | |
診療時間・休診日 |
[月・火・木・金・土] 09:00~12:00 / 14:00~18:00 ※午後2時からは予約診療です。 ※夕方8時までの薬の受け渡しをご希望の場合も事前連絡が必要です。 |
対応ペット保険 | アニコム / アイペット |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) / うさぎ / ハムスター |
特徴 | 駐車場あり / 入院設備あり / 送迎あり / クレジットカード可 / 往診対応あり / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 / マイクロチップ対応 |
誤りのある情報の報告 |