小江戸どうぶつ病院

小江戸どうぶつ病院

犬 / 猫(動物病院)
小江戸どうぶつ病院

親身になって飼い主様に対応する、地域に根付いた動物病院

当院は飼い主様との距離感の近さを大切にしながら、地域のホームドクターというポジションを目指しております。飼い主様がどんな治療法を求めているのかを、ていねいに聞いたうえで、わかりやすい言葉でご説明いたします。また、季節が変わるごとに、飼い主様向けのご案内を発信するなど、診療以外でも飼い主様とのつながりを保つよう心掛けております。普段の生活で動物たちの様子に、ちょっとした変化があったときなど、気軽にご相談ください。お待ちしております。

当院は飼い主様との距離感の近さを大切にしながら、地域のホームドクターというポジションを目指しております。飼い主様がどんな治療法を求めているのかを、ていねいに聞いたうえで、わかりやすい言葉でご説明いたします。また、季節が変わるごとに、飼い主様向けのご案内を発信するなど、診療以外でも飼い主様とのつながりを保つよう心掛けております。普段の生活で動物たちの様子に、ちょっとした変化があったときなど、気軽にご相談ください。お待ちしております。

営業時間

[月・火・木・金・土] 09:00~12:00 / 15:00~18:00
◇PayPayにも対応しております。

埼玉県川越市郭町1-10 (大きな地図で見る)
埼玉県川越市郭町1-10
(大きな地図で見る)

こだわり

小江戸どうぶつ病院_こだわり_1

治療のヒントとなる飼い主様とのお話に、じっくり時間をかけます

小江戸どうぶつ病院_こだわり_1

治療のスタートラインとなる問診を重視しています。まずはワンちゃん、ネコちゃんが普段とどう違うのかをしっかり伺います。一見してわからない症状も、飼い主様のお話の内容次第で、身体検査が必要になるなど、その後の診療方針の目途になる可能性もあります。同じ症状であっても、飼い主様によって、感じ方や受け止め方はさまざまです。当院を選んでいただいた理由を意識し、よりわかりやすい伝え方や言葉を用いて、ご説明いたします。

治療のスタートラインとなる問診を重視しています。まずはワンちゃん、ネコちゃんが普段とどう違うのかをしっかり伺います。一見してわからない症状も、飼い主様のお話の内容次第で、身体検査が必要になるなど、その後の診療方針の目途になる可能性もあります。同じ症状であっても、飼い主様によって、感じ方や受け止め方はさまざまです。当院を選んでいただいた理由を意識し、よりわかりやすい伝え方や言葉を用いて、ご説明いたします。

小江戸どうぶつ病院_こだわり_2

全科での診療を行っているなかで、整形外科の分野に注力しております

小江戸どうぶつ病院_こだわり_2

当院はさまざまな科の診療をおこなっておりますが、そのなかでも骨や関節の疾患を対象とする、整形外科の分野に力を入れております。例えば小型犬は、抱っこの高さから落ちて脱臼や骨折をしてしまいます。また、3歳以上のワンちゃんは関節炎などになる可能性が高いというデータもあります。そこで当院では、症状ごとにより適した予防方法や治療方法を提供するなど、整形外科の分野でもペットたちの健康をサポートします。

当院はさまざまな科の診療をおこなっておりますが、そのなかでも骨や関節の疾患を対象とする、整形外科の分野に力を入れております。例えば小型犬は、抱っこの高さから落ちて脱臼や骨折をしてしまいます。また、3歳以上のワンちゃんは関節炎などになる可能性が高いというデータもあります。そこで当院では、症状ごとにより適した予防方法や治療方法を提供するなど、整形外科の分野でもペットたちの健康をサポートします。

小江戸どうぶつ病院_こだわり_3

動物病院をもっと身近に。診療以外でも気軽にお立ち寄りください

小江戸どうぶつ病院_こだわり_3

動物病院は、ペットがケガや病気にならなければ、なかなか足を運んでいただくことがありません。当院では、気軽に立ち寄ってもらうために、待合室にて当院発信の飼い主様とペットの健康ライフのアドバイスをご案内しております。また、ペットの体調が悪くならないための予防や、しつけについてなど日常生活のご相談にも対応しております。もちろん体重測定や、おしゃべりだけなどでも構いません。お気軽にお立ち寄りください。当院が、ペットの健康に少しでも興味を持っていただける、きっかけになれれば幸いです。

動物病院は、ペットがケガや病気にならなければ、なかなか足を運んでいただくことがありません。当院では、気軽に立ち寄ってもらうために、待合室にて当院発信の飼い主様とペットの健康ライフのアドバイスをご案内しております。また、ペットの体調が悪くならないための予防や、しつけについてなど日常生活のご相談にも対応しております。もちろん体重測定や、おしゃべりだけなどでも構いません。お気軽にお立ち寄りください。当院が、ペットの健康に少しでも興味を持っていただける、きっかけになれれば幸いです。

EPARKからのおすすめポイント

川越駅よりバスで8分。駐車場・駐輪場もあります

JR川越線「川越駅」東口と、西武新宿線「本川越駅」からバス8分ほどです。2台停められる駐車場と、5台停められる同駐車場内のコインパーキングがあります。駐輪場もあり、さまざまな方法でアクセス可能です。

JR川越線「川越駅」東口と、西武新宿線「本川越駅」からバス8分ほどです。2台停められる駐車場と、5台停められる同駐車場内のコインパーキングがあります。駐輪場もあり、さまざまな方法でアクセス可能です。

土曜日、日曜日、祝日も利用可能。いざというときにも頼りになる

休診は日曜日・祝日の午後と、水曜日になっております。土曜日、日曜日、祝日は診療を受けられますので、平日お仕事の飼い主さんにとっても、頼りになります。時間は9:00~12:00、16:00~19:00と統一されています。

休診は日曜日・祝日の午後と、水曜日になっております。土曜日、日曜日、祝日は診療を受けられますので、平日お仕事の飼い主さんにとっても、頼りになります。時間は9:00~12:00、16:00~19:00と統一されています。

犬猫別のペットホテルを併設。入院はもちろん、一時預かりにも対応

ワンちゃん、ネコちゃんの入院室が分かれているため、他の種類の動物が苦手な子も利用することができます。入院室には小窓がついており、面会ができない飼い主さんでも、ペットの様子を窺うことができます。

ワンちゃん、ネコちゃんの入院室が分かれているため、他の種類の動物が苦手な子も利用することができます。入院室には小窓がついており、面会ができない飼い主さんでも、ペットの様子を窺うことができます。

一般診療を中心にして、幅広い診療科目に対応している動物病院

一般診療を中心としていますが、ほかにも、ワクチン接種や健康診断といった、予防診療にも対応。去勢・避妊手術をはじめとした外科診療など、幅広い診療科目に対応した獣医療が提供されています。

一般診療を中心としていますが、ほかにも、ワクチン接種や健康診断といった、予防診療にも対応。去勢・避妊手術をはじめとした外科診療など、幅広い診療科目に対応した獣医療が提供されています。

動物好きな院長先生が、飼い主さんの立場に立った治療をしてくれる

小学生の頃から動物が好きな院長先生が、「小さな命を救いたい」という想いから、飼い主さんの立場に立った診療方針を提供してくれます。院長自身も飼育経験がある犬・猫を中心に診療をしていますが、そのほかの動物についても、お問い合わせ可能です。

小学生の頃から動物が好きな院長先生が、「小さな命を救いたい」という想いから、飼い主さんの立場に立った診療方針を提供してくれます。院長自身も飼育経験がある犬・猫を中心に診療をしていますが、そのほかの動物についても、お問い合わせ可能です。

施設名

小江戸どうぶつ病院

コエドドウブツビョウイン

受付
住所
埼玉県川越市郭町1-10 (大きな地図で見る)
埼玉県川越市郭町1-10
(大きな地図で見る)
診療時間・休診日 [月・火・木・金・土] 09:00~12:00 / 15:00~18:00
◇PayPayにも対応しております。
カテゴリ 犬 / 猫(動物病院)
特徴 駐車場あり / 入院設備あり / クレジットカード可 / 往診対応あり / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防
誤りのある情報の報告
閉じる