飼い主様とのコミュニケーションを大切に考えている動物病院
営業時間
[日] 08:30~11:30
※日曜午後は14:00~17:00で診療しております。
こだわり

飼い主様の負担を軽減する診療を、できる限り心掛けます

ペットを動物病院に連れてこられる飼い主様に、精神的な負担をかけないことを大切に心掛けています。動物は痛みや不快な症状を訴えることができないので、家での様子を見ていらっしゃる飼い主様から、普段とは違う行動などについて伺います。その結果、病気の症状が判明する場合があります。投薬や簡単な処置については、お家に帰ってからお願いすることになりますが、その際にはなるべく飼い主様への負担を減らせるよう、当院側から専門的なサポートをさせていただきます。お困りの事がございましたら、ささいなことでもご相談ください。

動物病院嫌いにならないために、体重測定だけでもご利用ください

動物病院に慣れていただくように、日頃からできるだけ身近にご利用いただけるよう提案しています。大きくなってから、何かあったときに、動物病院を嫌がって大変、ということはよくあります。そこで、子犬、子猫のうちから、治療を受けるためだけでなく、毎月の体重測定をするためにだけでも、足を運んでいただけるようお話しさせていただいています。

院内にペットホテルを併設。急な用件での一時預かりにも対応

動物病院施設内のペットホテルで大切なペットをお預かりします。旅行や、家庭の都合、飼い主様のご病気などで、ペットの面倒をみられないときなどに、ご利用ください。部屋は、冷暖房を備えていますので、ペットが快適に過ごせるようになっています。また、ネコちゃん専用の部屋や、大型犬用の部屋もご用意していますので、ご希望があれば、遠慮なくお申し出ください。
EPARKからのおすすめポイント
赤岩口駅から徒歩3分でアクセス便利。正面の大きな看板が目印
豊橋市多米西町にあり、JR線・名鉄「豊橋駅」から車で15分ほど。駐車場が6台分用意されているため、遠方から訪れたい飼い主さんも、気兼ねなく利用できます。また、豊橋鉄道市内線「赤岩口駅」からは、徒歩3分と駅近なので、スムーズにアクセスできます。
犬、猫のほかにも小動物のハムスターやモルモットにも対応
犬、猫をはじめ、ウサギ、フェレットやハムスター、モルモットといった小動物も診療しています。そのため、小動物を飼っていて、病気やケガなどの心配事があっても、なかなか診てもらうところがない、とお悩みの飼い主さんにとって、心強い味方です。
入院室は犬と猫と分かれています。神経質なネコちゃんにもやさしい
犬、猫の入院室は分離されています。特に、ネコちゃんのなかには、犬の鳴き声や臭いに敏感で、ストレスを感じてしまう子がいますが、できるだけ負担を軽減して過ごせるような配慮が行き届いています。また、大型犬の受け入れもしていますので幅広く利用できます。
スタッフは日々の努力やセミナーへの参加で知識と技術の向上に前向き
2人の獣医師が、技術の向上と知識の習得に常に取り組んでおり、治療の選択肢を広げる努力をしています。そのうえで、経済的な面も考慮して、症状に適した治療方法を提案してくれ、相談しながら選択できるというメリットがあります。
施設名 |
セピどうぶつ病院 セピドウブツビョウイン |
---|---|
受付 |
|
住所 | |
診療時間・休診日 |
[月・水・木・金・土] 08:30~11:30 / 16:00~19:30 [日] 08:30~11:30 ※日曜午後は14:00~17:00で診療しております。 |
対応ペット保険 | アニコム / アイペット |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) / うさぎ / ハムスター / フェレット / モルモット |
特徴 | 時間外治療 / 駅近 / 駐車場あり / 入院設備あり / 空気清浄機あり / 往診対応あり / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 / マイクロチップ対応 |
誤りのある情報の報告 |