ペットと飼い主様の暮らしに寄り添ったサポートをおこなう動物病院
営業時間
[火] 09:00~12:00
[土] 09:00~12:00 / 15:00~17:00
◇12:00~16:00は検査・手術時間となります。
◇火曜日の午後は大きな手術を優先的に診療しております。
※診察以外のご依頼、お問い合わせはHPをご覧いただき、お電話ください。
こだわり

ワンちゃんの消化器系のトラブルや悩みにお応えしています

当院は、犬の消化器系疾病の分野に数多く対応しています。犬種によっては、腸炎にかかりやすかったり、重症化しやすく難治性になる場合もあります。下痢をおこしていたり、排便の回数や、便の状態に異変があったりするなど、気になる症状があればご相談ください。また、ご家庭での普段の食事についても、注意点をお伝えしています。動物の体調に合わせた食事の量や、フードの提案などもさせていただいていますので、お気軽にお声掛けください。

シニア犬の介護にお悩みであれば、お手伝いをいたします

当院では、寝たきりになったワンちゃんなど、老齢ペットの自宅介護をサポートしています。お尻回りのケアや、床ずれを予防するための方法、シニア犬に対応したシャンプーや、カットのサービスの提供などをおこない、介護がより快適になるようアドバイスさせていただいています。また、自力で歩き続けるためのトレーニングの方法として、バランスボールを利用した講習会も開催しています。シニアペットと暮らす方や若年期からのケアに興味のある方は、ぜひご連絡ください。

定期的な健康診断をご用意、複数の検査を組み合わせて判断します

ペットの健康状態をこまかく観察できるよう、健康診断もご利用いただければ幸いです。当院では、健康診断の際、血液検査のみではなく、付随して、エックス線検査、尿や便の検査やエコー検査などを組み合わせます。動物の病気も、人間と同じように早い段階での発見と治療が大切になってまいりますので、できれば1年に一回、ていねいに体をチェックできる健康診断の受診をご検討ください。
EPARKからのおすすめポイント
西高屋駅から徒歩20分の場所、駐車場は6台と十分なスペースです
JR山陽本線「西高屋駅」から徒歩20分のところにある動物病院です。駐車場は、6台分あり、十分なスペースが備えられているため、遠方の飼い主さんや、高齢のペットをお連れの方も、車で訪れることができて便利です。
土曜日の午後も診療しているので平日に忙しい方も利用できます
平日は、火曜日の午後を除いて、朝9:00~昼12:00と夕方16:00~夕方18:00の時間帯で診療をおこなっています。土曜日は午前と午後15:00~17:00に診療しているため、平日に時間がない方も訪れることができて便利です。
動物たちを怖がらせないように配慮しながら治療してくれる
院長先生は、ペットの状態をていねいに観察しながら治療を進めてくれます。いつもと違う場所に来て、あるいは、身体に痛みや異常を抱えていて不安な状態のペットも、落ち着いて診療を受けることができます。
ペットが快適に生活できるよう、必要なケアのアドバイスをしてくれる
動物と暮らすなかで、気をつけるべき点を、それぞれの環境に合わせてアドバイスしてくれます。ペットが外飼いか室内飼いかなどといった条件によって、配慮の方法を具体的に教えてくれるので、飼育環境について気になることがあれば相談してみてください。
日頃からデンタルケアの習慣を、歯みがき講習会で実施している
歯みがきに関する相談会や個別指導など、口腔トラブルのケアにも取り組まれています。歯磨きの方法などが聞けるだけでなく、歯ブラシやガム、フードなどグッズの提案もしてくれるので、デンタルケアを習慣づけるための手助けになります。
施設名 |
さくらペットクリニック サクラペットクリニック |
---|---|
受付 | |
住所 | |
診療時間・休診日 |
[月・水・木・金] 09:00~12:00 / 16:00~18:00 [火] 09:00~12:00 [土] 09:00~12:00 / 15:00~17:00 ◇12:00~16:00は検査・手術時間となります。 ◇火曜日の午後は大きな手術を優先的に診療しております。 ※診察以外のご依頼、お問い合わせはHPをご覧いただき、お電話ください。 |
対応ペット保険 | アニコム / アイペット |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) / うさぎ / ハムスター |
特徴 | 駐車場あり / 入院設備あり / クレジットカード可 / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 / マイクロチップ対応 |
誤りのある情報の報告 |