「飼う」から「一緒に暮らす」へ。どんなことでも相談できる動物病院
営業時間
[日・祝] 09:00~12:00
休診日:金曜日
◇日曜日、祝日は午前のみ診療
こだわり

「予防」という観点から、避妊・去勢手術をご提案しています

ペットの避妊・去勢手術については、かわいそうなのではないか、と飼い主様が悩まれるお気持ちを伺うことがあります。しかし、避妊・去勢手術には、将来的な病気を未然に防ぐことにつながると言ったメリットもあります。特にうさぎは、避妊しなければ子宮の病気になる確率が高く、避妊手術の利点が大きいと言えます。メリットだけでなく、避妊・去勢のデメリットには何があるのか、ご不安や疑問に思うこともあるかと思います。まずは、当院に遠慮なくご相談ください。

定期的な健康診断は、予防や早期発見のきっかけとなります

まずは、一般的な血液検査から始め、必要に応じてレントゲンや超音波などの、より精密な検査をおこなうことをご提案しております。ペットの年が若ければ年1回、高齢の子なら年2回の記録を取ります。記録の変化をみて、例えば食事を改めるなど、病気を未然に防ぐための、対策をとれる可能性もあります。また、万が一病気を発見したときの、治療のご提案に役立つこともあります。まずは一度、お気軽に当院の健康診断をご利用ください。

木目調のあたたかい部屋。入りやすい動物病院を目指しています

あたたかい雰囲気の木目調の院内は、「気軽に立ち寄れる動物病院」がコンセプトになっています。ガラス張りで日当たりのよい待合スペースは、ワンちゃん・ネコちゃんと分かれているため、他の子が苦手なペットもご利用いただけます。フード類の販売もおこなっているため、気兼ねなく受付スタッフへお申し付けください。ペットがケガや病気でないときでも、お散歩の途中などでも、立ち寄れるような動物病院を目指しています。
EPARKからのおすすめポイント
町田駅からバスで16分ほど、玉川学園前駅から徒歩17分。駐車場もあり
小田急小田原線「玉川学園前駅」から徒歩17分、JR横浜線・小田急線「町田駅」からバス16分ほどの場所にあります。駐車場は3台停められるため、遠方にお住まいの飼い主さんも、車でアクセス可能です。
土曜日、日曜日、祝日も利用可能。夜間にも対応してくれる
休診日は金曜日。土曜日、日曜日、祝日にも診療を受けられます。時間は9:00~12:00、16:00~19:00となっています。ただし日曜日祝日は午前診療のみとなります。夜中の急なペットの不調にも、対応可能な範囲内で診療してもらえます。
犬、猫の身近なペットのほかには、うさぎも診療対応してくれます
ワンちゃん、ネコちゃんだけでなく、うさぎといった小動物の診療も対応してもらえます。一緒に暮らしている飼い主さんも、お悩み事があるときには、ご相談だけでもぜひ頼ってみてください。
ペットホテルで一時預かり可能。入院設備は犬舎・猫舎が別々
併設のペットホテルがあり、入院設備もあるため、一時預かりにも対応してくれます。犬用・猫用と部屋が分かれており、お互いに防音構造となっています。ワンちゃんは、1日2回のお散歩もしてくれるので、ストレスの軽減にもつながります。
「動物たちを助けたい」という思いで、地元に恩返しする院長先生
「動物たちを何とか助けてあげたい」と日夜、獣医療に励む院長先生に、治療を終えたペットと一緒に会いに来る飼い主さんもおられます。地元で恩返しする院長先生がいる動物病院へ、診療以外でも足を運んでみてください。
施設名 |
うぇる動物病院 ウェルドウブツビョウイン |
---|---|
住所 | |
アクセス |
小田急小田原線 玉川学園前駅 徒歩17分
|
診療時間・休診日 |
[月・火・水・木・土] 09:00~12:00 / 16:00~19:00 [日・祝] 09:00~12:00 休診日:金曜日 ◇日曜日、祝日は午前のみ診療 |
対応ペット保険 | アニコム / アイペット |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) |
特徴 | 時間外治療 / 駐車場あり / 入院設備あり / クレジットカード可 / 往診対応あり / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 / マイクロチップ対応 |
誤りのある情報の報告 |