ペットのストレスに配慮し、ていねいな診療をおこなう動物病院
営業時間
[水・土] 09:00~12:00
※受付は、診察時間終了30分前までになります。
こだわり

ペットにとって「楽しい病院」であるための配慮をおこなっております

ペットができるだけストレスを感じずに、動物病院に来られるよう、細かな気配りをおこなっております。特に、初めて受診される場合は不安や恐怖を感じやすい子が多いため、初回のみおやつを与えたり、飼い主様にそばにいていただいたりするなど、リラックスできるような配慮に努めております。また、少しでも診療における時間を短縮するため、事前に質問事項をまとめておいていただくこともご提案しております。

フィラリアなどの予防診療から健康診断までご用意しております

ワンちゃん・ネコちゃんを対象とした、さまざまな病気の予防と早期治療に注力しております。診療項目としては、狂犬病注射・混合ワクチン注射・フィラリア予防・避妊・去勢手術などの予防診療や、定期的にご利用いただける健康診断をご用意しております。なかでも、避妊・去勢手術に関しては、若いうちに施術を受けていただくことで病気のリスクを大幅に軽減することができるので、繁殖を望まない場合はお早めにご検討いただくことをご提案しております。

健康的な食生活を送るためのアドバイスをおこなっております

ワンちゃんを飼われたばかりの方や愛犬の健康面が気になる方のために、フードに関するアドバイスをおこなっております。例えばフードの選び方にお困りの場合は、商品に記載されている栄養成分表をしっかり確認し、栄養バランスの良いごはんを与えてあげることが大切です。また、子犬であれば1日3食、生後半年以上の子には1日2食のみ与えるようご提案しております。甘やかすのではなく、しっかり愛情を持って育ててあげるということがワンちゃんの健康につながりますので、この機会にぜひご自宅のお食事を見直してみてください。
EPARKからのおすすめポイント
宝殿駅からバスで10分ほど、駐車場があるため、車でも通いやすい
JR神戸線「宝殿駅」の北出口から、バスで10分ほどの場所にあります。また、車でも通えるよう院内に8台分の駐車場が用意されているので、大型犬を飼われている方や車いすを利用されている方なども訪れやすい動物病院です。
飼い主さんの思いをくみ取り、ていねいに対応してくれる
ワンちゃん・ネコちゃんの診療をおこなう際は、飼い主さんとのコミュニケーションに重点を置きながら、ていねいに対応してくれます。また、検査や診療内容についてわかりやすく説明してくれるので、診療時の不安も軽減することができます。
さまざまな動物の飼育経験を持った獣医師が在籍している
獣医師それぞれが、犬・猫からうさぎ・牛・馬・インコなど、幅広い動物の飼育経験があるので、飼育に関するお悩み相談がしやすいです。また、女性獣医師が在籍しているので、男性獣医師が苦手のワンちゃんネコちゃんも、リラックスして診療に臨めます。
施設名 |
かなざわ動物病院 カナザワドウブツビョウイン |
---|---|
受付 |
|
住所 | |
診療時間・休診日 |
[月・火・木・金] 09:00~12:00 / 16:00~19:00 [水・土] 09:00~12:00 ※受付は、診察時間終了30分前までになります。 |
対応ペット保険 | アニコム / アイペット |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) |
特徴 | 駐車場あり / 入院設備あり / 空気清浄機あり / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 / マイクロチップ対応 |
誤りのある情報の報告 |