飼い主様とペットに寄り添い、豊かな生活をサポートする動物病院
営業時間
受付時間/9:00~11:30、16:00~18:30
こだわり

病気を未然に防げるよう、定期検査をご提案しております

定期的に検査を受けていただくことで、高齢のペットがかかりやすい病気を予防することが可能になります。近年、増加傾向にある病気のひとつとして循環器系の病気が挙げられます。ワンちゃんだけでなく、ネコちゃんも遺伝的な問題で心臓の病気にかかる場合がありますので、少しでも普段の様子に違和感を抱いた際は、お早めにご受診ください。レントゲン撮影装置や超音波診断装置などを用いて、しっかり検査をおこなうことはもちろん、飼い主様のご不安を少しでも軽減できるよう、スタッフ一同笑顔で対応いたします。

狂犬病やフィラリアなどの予防診療をご利用いただけます

ワンちゃんやネコちゃんの健康を維持できるよう、狂犬病やフィラリアなどの予防診療に対応しております。痛みに強い動物たちは、大きな痛みでなければ我慢してしまう傾向にあります。そのまま症状に気づかず重篤な事態を避けるためにも、時期に合わせてしっかりご受診ください。予防診療に加えて、日ごろから飼い主様自身にもペットの状態を観察していただくことが、健やかなペットライフの実現につながります。

さまざまな目の病気を早期発見するための健診を実施しております

ペットの目の病気を早期発見できるよう、眼科検診をご提案しております。目の病気に関しては、突発的、または遺伝的なものだけでなく、パグやブルドッグなどのワンちゃんの特性にも原因があるとされており、眼球が大きいがゆえに、角膜が渇きやすく目も傷ついてしまいます。そのため、できるだけ目が渇かないようしっかり目薬を点してあげ、動物病院でも定期的に検診を受けることを意識してみてください。
EPARKからのおすすめポイント
香川駅から徒歩10分、車やタクシーでも通いやすい動物病院です
相模線「香川駅」から徒歩10分の場所にあり、アクセスに便利です。敷地内には7台分の駐車場も用意されているので、車やタクシーを利用される方や遠方から通われる方にうれしいポイントです。
飼い主さんとのコミュニケーションを大切にされています
納得できる診療を提供できるよう、病気や治療について飼い主さんにしっかり説明されています。また、笑顔でのコミュニケーションを大切にされているので、リラックスした気持ちで過ごすことができます。
木の色と白色を基調とした、清潔感のある空間が広がっています
院内は、清潔感がある内装で、木の色と白色を基調とされています。また、待合室も開放的な空間が広がっているので、大型犬を飼われている方でもゆったり過ごすことができます。
副院長先生が、皮膚トラブルの治療をおこなってくれます
副院長先生が、アレルギーや感染症などが原因で発症する、皮膚トラブルと向き合ってくれます。場合によっては長期的な治療が必要になることもありますが、しっかり検査をおこなってくれるので、異変に気づいたそのときにぜひ受診してみてください。
施設名 |
ウッディ動物病院 ウッディドウブツビョウイン |
---|---|
受付 | |
住所 | |
アクセス |
相模線 香川駅 徒歩10分
相模線 寒川駅 徒歩13分
|
診療時間・休診日 |
[月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~12:00 / 16:00~19:00 受付時間/9:00~11:30、16:00~18:30 |
対応ペット保険 | アニコム / アイペット |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) |
特徴 | 駐車場あり / 入院設備あり / クレジットカード可 / 往診対応あり / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 / マイクロチップ対応 |
誤りのある情報の報告 |