予防・治療から日常生活の相談対応まで、飼い主様を尊重する動物病院
営業時間
[日] 16:00~19:00
※学会等都合により、臨時休診になる場合があります。
こだわり

免疫力を向上させて、ワンちゃんの外耳炎の予防につなげてください

当院に来られるワンちゃんで特に多い病気は、外耳炎です。対策としては、なるべくワンちゃんにストレスを与えないように心掛け、栄養バランスの良いフードを与えることが外耳炎の予防につながります。また、原因のひとつである細菌を活動させないために、ワンちゃんの免疫力を保てるように努めることが大切です。耳をかいていたらSOSのサインかもしれません。そういった行動が見られる場合は、ぜひ当院までお越しください。

猫のフードやトイレに気を付けて、泌尿器系の病気対策を

ネコちゃんの病気では、泌尿器系の病気が多く診られます。尿道や尿管をふさいでしまう結石には、低マグネシウムのフードで予防対策することが大切です。処方食も、さまざまな種類がありますので、そのなかから合ったものを与えていただければと思います。 また、飼い主様には、注意してネコちゃんのトイレを観察していただき、排尿が増えた、尿の量が少ないといった症状がある場合は、当院までご来院していただきますようお願いいたします。

早期対策と予防のために、健康診断と避妊・去勢手術を提案しています

当院は、病気予防のための定期的な健康診断と、避妊・去勢手術を提案しています。動物も年を取ると病気になる可能性やリスクが高まります。定期検診は、動物が7歳くらいまでなら年に1回、10歳を超えるこらいには年に2回は受診していただければと思います。避妊・去勢手術については、将来起こり得る生殖器系の病気のリスク回避や、発情期による問題行動を防ぐという観点から、実施しています。不安や不明な点などは、遠慮なくお尋ねください。
EPARKからのおすすめポイント
木更津駅から徒歩20分、バス、車でも通える便利な立地
JR内房線・久留里線「木更津駅」東口から歩いて20分、バスを利用した場合だと5分ほどのところにあります。白い壁でおしゃれな建物です。駐車場も4台止められるスペースがあるので、飼い主さんにとって便利なアクセス方法を選べます。
犬、猫、小動物を対象に、飼い主さんの話をしっかり聞いて診てくれる
犬、猫以外には、うさぎやハムスターなどの小動物を診療してくれます。治療方針については、飼い主さんの考えを尊重して、ペットの生活状況に合わせた内容を提案されています。 爪切りだけでも対応してもらえます。
快適に過ごせるように、待合時間の負担に配慮した動物病院
ドッグランがあるので、遊ばせながら診療を待つこともできます。院内にはウォータ-サーバーも備わっていますので、飼い主さんも動物も緊張を和らげながら、待ち時間を過ごせます。
しつけやフードについてなど、さまざまな相談に乗ってくれます
ペットのしつけについての相談に、アドバイスをもらえます。深刻なお悩みの場合は、専門の先生を案内してもらうこともできます。そのほか、フードについてなど、どんなお悩み事にも対応してもらえるので、日頃の疑問を聞いてみてください。
施設名 |
アニマルクリニック美咲ヶ丘 アニマルクリニックミサキガオカ |
---|---|
受付 |
|
住所 | |
診療時間・休診日 |
[平日・土] 09:00~12:00 / 16:00~19:00 [日] 16:00~19:00 ※学会等都合により、臨時休診になる場合があります。 |
対応ペット保険 | アニコム / アイペット |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) / うさぎ / ハムスター |
特徴 | 駐車場あり / 入院設備あり / クレジットカード可 / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 / マイクロチップ対応 |
誤りのある情報の報告 |