幅広い獣医療に対応し、ペットのトータルライフを支える動物病院
営業時間
[日・祝] 09:00~13:00
■休診日
火曜日・日曜日(13時以降)
※往診・夜間診療はご相談下さい
こだわり

複数の治療法を提案し、各治療法の長所と短所、両方をお伝えします

診療時には治療法を複数提案しますので、飼い主様が納得できる方法をお選びいただければと思います。「こんなはずじゃなかった」という思い違いの発生を防ぐため、各治療法のメリットとデメリットもお話ししております。そして、治療の際はできるだけペットの負担を軽減できるような施術を心掛けています。また、重症の動物には夜間も看護いたしますので、ご希望の方は一度ご相談ください。

専門的な医療をご提供できるよう、力を尽くしてまいります

当院は、地元の飼い主様と動物たちに対し、より専門的な医療をご提供できる動物病院を目指して、日々勉強をしながら診療に取り組んでいます。また、2次診療施設においての緊急処置もおこなっておりますので、ペットの様子がおかしいなど異変を感じましたら、ぜひご相談ください。来院してくださる皆様に信頼していただくため、スタッフ一丸となり尽力してまいります。

ワンちゃんとネコちゃんの過ごしやすさに配慮したペットホテルです

院内にペットホテルを併設していますので、入院する必要がある子にも対応しています。また、旅行や出張などでペットをお世話する人がいなくなる場合にもご利用いただけます。ワンちゃんとネコちゃんのお部屋は別々にし、動物たちがストレスを感じにくい環境作りに配慮しています。ホテル設備はスタッフルームの隣にあり、万が一ペットの体調が悪くなったときにも対応しやすいです。
EPARKからのおすすめポイント
東海大学前駅から徒歩5分の駅近で、往診にも対応している
小田急線「東海大学前駅」の北口から徒歩5分の位置にあり、電車でもアクセスしやすいです。往診をおこなっていますので、お家から出ることが困難な動物たちの診療にも対応しており、さまざまな飼い主さんにとって利用しやすい動物病院です。
院内は明るくデザインされ、快適に過ごせるように雑誌などを用意
飼い主さんとペットがリラックスしやすいように、院内は日が入りやすく明るいデザインになっています。待合室には漫画や雑誌が用意されていますので、読みながら待ち時間を過ごせます。空気清浄機も用意し、きれいで過ごしやすい空間作りに配慮しています。
動物たちの体に配慮した新しい診療機器が導入されている
デジタルレントゲン装置や人工呼吸器など、より新しい診療機器が導入されています。また、内視鏡や超音波検査機などの設備を活かして、ワンちゃんやネコちゃんの体にやさしい診療をおこなってくれます。
当日の診療にも対応、女性医師が在籍し、治療法をわかりやすく説明
獣医師が2人在籍し、当日の診療も受け入れやすい体制が整っています。女性医師が在籍しており、わかりやすい説明とやさしい診療を心掛けているので、怖がり屋さんのペットにも対応しています。
口コミ
- 2019年04月21日 3:32
先生がとても丁寧で優しい
投稿者:投稿者さん(神奈川県 / 30代 / 女性)
施設名 | ぼくとわたしの動物病院 ボクトワタシノドウブツビョウイン |
---|---|
受付 |
電話受付
注意事項(必読)
0066-9802-97126309
|
住所 | |
アクセス |
東海大学前駅北口を降り、小田原方面線路沿いすぐ
|
診療時間・休診日 |
[月・水・木・金・土] 09:00~12:00 / 15:00~18:30 [日・祝] 09:00~13:00 ■休診日 火曜日・日曜日(13時以降) ※往診・夜間診療はご相談下さい |
対応ペット保険 | アニコム |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) / うさぎ |
特徴 | 駅近 / 空気清浄機あり / クレジットカード可 / 往診対応あり / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 |
誤りのある情報の報告 |