とまと動物病院

とまと動物病院

犬 / 猫(動物病院)
電話受付 0297-37-5437
とまと動物病院

予防医療に注力し、飼い主様と一緒に多様な症例に対応する動物病院

当院は、「病気にさせない獣医療」をご提供したいと考え、予防医療に力を入れております。当院が用意している「わんにゃんドック」は1年中受け付けており、大切なペットと飼い主様の、健康で楽しい生活のお手伝いができるよう努めてまいります。予防していても病気になってしまったときは、当院のスタッフだけでなく、飼い主様を含めた皆でコミュニケーションをとり、協力して幅広い症例の診療にあたります。また、獣医療業務と並行したペットホテルやトリミングのサービスもございますので、ぜひご利用ください。

当院は、「病気にさせない獣医療」をご提供したいと考え、予防医療に力を入れております。当院が用意している「わんにゃんドック」は1年中受け付けており、大切なペットと飼い主様の、健康で楽しい生活のお手伝いができるよう努めてまいります。予防していても病気になってしまったときは、当院のスタッフだけでなく、飼い主様を含めた皆でコミュニケーションをとり、協力して幅広い症例の診療にあたります。また、獣医療業務と並行したペットホテルやトリミングのサービスもございますので、ぜひご利用ください。

営業時間

[月・火・水・金・土] 09:00~12:00 / 15:00~19:00
[日・祝] 09:00~12:00
キャットフレンドリータイムあり:完全予約制のネコちゃんだけの診察時間です。詳細はお電話にてお問い合わせください。

茨城県守谷市御所ケ丘2-11-6 (大きな地図で見る)
茨城県守谷市御所ケ丘2-11-6
(大きな地図で見る)

こだわり

とまと動物病院_こだわり_1

多岐にわたる診療項目に対応し、どんなささいなご相談も承ります

とまと動物病院_こだわり_1

当院は、さまざまな一般診療の内容に対応しております。日常的に起こり得る症状を軽視せず、少しでも疑問に思うことなどございましたら、ぜひ当院にご相談ください。ご家庭でチェックできる症状として、下痢や嘔吐、せきをする、動きたがらない、多飲多尿、目やにが多いなどがあります。当てはまる項目がありましたら、早めにご来院くださいますよう、お願いします。ささいな不安や、しつけのことなど、どんなことでもかまいません。気軽にお尋ねください。

当院は、さまざまな一般診療の内容に対応しております。日常的に起こり得る症状を軽視せず、少しでも疑問に思うことなどございましたら、ぜひ当院にご相談ください。ご家庭でチェックできる症状として、下痢や嘔吐、せきをする、動きたがらない、多飲多尿、目やにが多いなどがあります。当てはまる項目がありましたら、早めにご来院くださいますよう、お願いします。ささいな不安や、しつけのことなど、どんなことでもかまいません。気軽にお尋ねください。

とまと動物病院_こだわり_2

予防医療に注力し、「わんにゃんドック」の受診をご提案しています

とまと動物病院_こだわり_2

予防医療とは、健康管理で病気を未然に防ぐことだけではないと考えております。万が一病気になったとしても、早期に対処することで重症化を防ぎ、病気からの早い好転、再発の予防まで力を入れて取り組んでまいります。当院では、ワンちゃん、ネコちゃんに各3つのコースがある「わんにゃんドック」をご用意していますので、年齢に合わせてお選びください。ペットの高齢化が進む昨今、家族揃って健康な生活を送っていただけたら幸いです。

予防医療とは、健康管理で病気を未然に防ぐことだけではないと考えております。万が一病気になったとしても、早期に対処することで重症化を防ぎ、病気からの早い好転、再発の予防まで力を入れて取り組んでまいります。当院では、ワンちゃん、ネコちゃんに各3つのコースがある「わんにゃんドック」をご用意していますので、年齢に合わせてお選びください。ペットの高齢化が進む昨今、家族揃って健康な生活を送っていただけたら幸いです。

とまと動物病院_こだわり_3

動物病院ならではのペットホテル、トリミングを併設しています

とまと動物病院_こだわり_3

診療業務以外にも、ペットホテルとトリミングサロンを併設しております。飼い主様の大切なペットを、第二の家族として、心を込めてお世話をいたします。動物病院併設の利点を生かし、持病を持っている子やシニアの子などが、お預かり中に万が一体調を崩した場合でも、すぐに対応いたします。また、ホテルでお預かりのワンちゃんには、1日2回の散歩をいたします。トリミングは各種コースに分かれており、小型犬〜大型犬まで対応しております。また、歯磨きなどのオプションメニューについても、必要に応じてお申し付けください。

診療業務以外にも、ペットホテルとトリミングサロンを併設しております。飼い主様の大切なペットを、第二の家族として、心を込めてお世話をいたします。動物病院併設の利点を生かし、持病を持っている子やシニアの子などが、お預かり中に万が一体調を崩した場合でも、すぐに対応いたします。また、ホテルでお預かりのワンちゃんには、1日2回の散歩をいたします。トリミングは各種コースに分かれており、小型犬〜大型犬まで対応しております。また、歯磨きなどのオプションメニューについても、必要に応じてお申し付けください。

EPARKからのおすすめポイント

新守谷駅から徒歩5分。駐車場もあるのでアクセスに便利な立地

常総線「新守谷駅」から徒歩5分の場所にあります。赤色が目印の建物で、駅近の大通りに面しているため見つけやすいのが特徴です。駐車場も10台止められるため、遠方からもアクセス可能。飼い主さんにとって、便利なアクセス方法を選べます。

常総線「新守谷駅」から徒歩5分の場所にあります。赤色が目印の建物で、駅近の大通りに面しているため見つけやすいのが特徴です。駐車場も10台止められるため、遠方からもアクセス可能。飼い主さんにとって、便利なアクセス方法を選べます。

土曜日、日曜日に加え、祝日も利用可能。診療時間統一で使いやすい

平日と土曜日の診療時間は午前9:00~12:00と、午後15:00~19:00と統一されているので、平日に時間のない方や、お仕事後に利用したい方にも便利。日曜日、祝日にも、午前中の診療が利用できます。休診日は木曜日のみ。

平日と土曜日の診療時間は午前9:00~12:00と、午後15:00~19:00と統一されているので、平日に時間のない方や、お仕事後に利用したい方にも便利。日曜日、祝日にも、午前中の診療が利用できます。休診日は木曜日のみ。

犬、猫を対象に、インフォームドコンセントを大切にした診療を実施

ワンちゃんとネコちゃんが診療対象となっています。しっかりした説明で情報を共有し、飼い主さんの納得を得てから治療をおこなう、インフォームドコンセントを大切にした診療をしてくれます。

ワンちゃんとネコちゃんが診療対象となっています。しっかりした説明で情報を共有し、飼い主さんの納得を得てから治療をおこなう、インフォームドコンセントを大切にした診療をしてくれます。

ネコちゃんのストレス軽減に努めた、専用の診療時間を設けている

室内飼いの多いネコちゃんにとって、動物病院へ行くだけでもストレスです。ネコちゃんの負担を軽減するために、月曜日19:00~20:00を、猫専用の診療時間帯としています。デリケートなネコちゃんと暮らす飼い主さんは、利用してみてください。

室内飼いの多いネコちゃんにとって、動物病院へ行くだけでもストレスです。ネコちゃんの負担を軽減するために、月曜日19:00~20:00を、猫専用の診療時間帯としています。デリケートなネコちゃんと暮らす飼い主さんは、利用してみてください。

明るくてかわいい建物の内側は、快適に過ごせる工夫が施されている

赤い外観の「とまと動物病院」の院内は、白が基調となっています。広い待合室の受付には、リードフックがありますので、ワンちゃんをつなげておくことができます。また、除菌作用のある水を、室内に噴霧する装置を設置し、院内感染防止にも努められています。

赤い外観の「とまと動物病院」の院内は、白が基調となっています。広い待合室の受付には、リードフックがありますので、ワンちゃんをつなげておくことができます。また、除菌作用のある水を、室内に噴霧する装置を設置し、院内感染防止にも努められています。

施設名

とまと動物病院

トマトドウブツビョウイン

受付

電話受付 0297-37-5437

住所
茨城県守谷市御所ケ丘2-11-6 (大きな地図で見る)
茨城県守谷市御所ケ丘2-11-6
(大きな地図で見る)
診療時間・休診日 [月・火・水・金・土] 09:00~12:00 / 15:00~19:00
[日・祝] 09:00~12:00
キャットフレンドリータイムあり:完全予約制のネコちゃんだけの診察時間です。詳細はお電話にてお問い合わせください。
対応ペット保険 アニコム / アイペット
カテゴリ 犬 / 猫(動物病院)
特徴 駐車場あり / 入院設備あり / クレジットカード可 / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防
誤りのある情報の報告
電話受付 0297-37-5437