予約制でゆったり。医療面など、暮らしをトータルで支える動物病院
営業時間
[火・土・祝] 08:00~12:00
[日] 14:00~18:00
□ 受付が診療終了30分前までになります。
【手術・往診】平日12:00~16:00
こだわり

ご家族様に説明し、納得していただいたうえで治療にあたります

診療にあたっては、飼い主様に、治療内容を理解して同意していただく、インフォームドコンセントの方針をとっています。動物それぞれの性格やお家での生活環境などにも配慮して、該当の動物に適した治療を、飼い主様と一緒に考えていくというスタイルです。ペットに気になる症状がある場合は、ぜひ一度、当院までお声掛けください。

長い時間お待たせしないように、予約を優先とさせていただいています

ご予約の方を優先する制度を用いており、待ち時間の負担を軽減するように努めています。お越しになる際には、事前にご連絡をいただけるとありがたいです。なお、待合室はスペースを広く取っていますので、ゆったりとお待ちいただけます。診察室も、ペットの性格や種類によって使い分けを実施していますので、神経質な子をお連れの場合も遠慮なくお申し出いただけます。

ドッグラン付きの入院設備など、併設施設もご用意しております

院内には、入院設備やトリミングサロンを併設しております。入院用のスペースには、外でしか排尿・排便をしないという子にも対応するため、ドッグランを設置しておりますので、気兼ねなくご利用ください。一方、トリミングサロンでは、動物たちの皮膚状態や飼い主様のご要望に沿って施術をおこなっております。歯みがきや部分カットなども実施しておりますので、お気軽にお越しください。
EPARKからのおすすめポイント
大野浦駅から徒歩17分、駐車場は4台分あるので車も利用できます
JR山陽本線「大野浦駅」から徒歩17分のところにある動物病院です。駐車場は敷地内に4台分備えられているので、公共交通機関が苦手なペットをお連れの場合も車でアクセスが可能です。
小さな悩みに応えてくれる、セカンドオピニオンにも前向きです
普段の生活のなかで気にかかるちょっとした異変や不安に対して、アドバイスをもらえます。セカンドオピニオンにも応じていますので、現在、ほかの動物病院でかかっている病気の症状や治療について、疑問点などがあれば何でも話してみてください。
さまざまな医療機器を導入して、しっかりと幅広く対応できる
レントゲン、超音波診断装置、血液検査機器などを備えており、正確な検査結果に基づく診断につなげられています。また、麻酔などの処置にも対応できるように、人工呼吸器や生体モニターなども備えられているため、症状によって柔軟に対応してもらえます。
生き物が大好きな院長先生が何でも相談にのってくれます
院長先生は、小さい頃から動物が好きで、中学生から獣医師になることを目指し実現された方です。やさしくて落ち着いた雰囲気で、いつも飼い主さんのそばで、ペットとの生活全般をサポートしてくれるので、気になることがあれば、どんなことでも相談できます。
施設名 | 大野中央もみじ動物病院 オオノチュウオウモミジドウブツビョウイン |
---|---|
受付 |
電話受付
注意事項(必読)
0066-9802-97182909
|
住所 | |
診療時間・休診日 |
[月・水・木・金] 08:00~12:00 / 16:00~19:30 [火・土・祝] 08:00~12:00 [日] 14:00~18:00 □ 受付が診療終了30分前までになります。 【手術・往診】平日12:00~16:00 |
対応ペット保険 | アニコム / アイペット |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) / うさぎ / ハムスター |
特徴 | 駐車場あり / 入院設備あり / 空気清浄機あり / クレジットカード可 / 往診対応あり / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 / マイクロチップ対応 |
誤りのある情報の報告 |