動物の健康を支えることで、福祉のために貢献する動物病院
営業時間
※時間外は予約診療のため、事前に予約が必要です。
こだわり
![七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)_こだわり_1](https://epark.jp/v2/shop/0000020643/2017_05_16_f52e9c1598443bfa824e50024fda945d.jpg)
診療する際、ペットの体重やお口のケアについても指導しています
![七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)_こだわり_1](https://epark.jp/v2/shop/0000020643/2017_05_16_f52e9c1598443bfa824e50024fda945d.jpg)
当院での診療時には、肥満と口内ケアについての指導をおこなっています。肥満については、食事での改善を提案しており、体重管理用のフードや、処方食をご案内していますので、お気軽にご相談ください。口内ケアについては、3歳以上のワンちゃんは高い確率で歯周病、もしくは予備軍と言われています。放置すると健康を害してしまうので、日常でのケアが大切です。自宅での歯みがきの方法や、嫌がってしまう子への対策など、知識・技術を学んだスタッフが、しつけについても個別に対応いたします。
![七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)_こだわり_2](https://epark.jp/v2/shop/0000020643/2017_05_16_de011bb382bfd67540dc089f79b6ec4a.jpg)
Dogドック・Catドックで、早期発見や今後の方針を整理できます
![七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)_こだわり_2](https://epark.jp/v2/shop/0000020643/2017_05_16_de011bb382bfd67540dc089f79b6ec4a.jpg)
病気の早期発見・治療に役立つ「Dogドック」と「Catドック」をおこなっています。動物の年齢や、飼い主様のご意向に添った2つのプランを用意しており、ひとつめの検査内容は、問診と一般的な身体検査に加え、寄生虫の有無、ぼうこう、肝臓、腎臓、膵臓や糖尿病、血液の検査をおこないます。もうひとつは、その内容にプラスしてレントゲンによる骨、心臓、肺、泌尿器系、消化器系を調べ、超音波機器で画像にして診ることが可能です。オプションで血圧や心電図、目の検査なども付けることができ、詳しく動物の体を調べることができます。
![七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)_こだわり_3](https://epark.jp/v2/shop/0000020643/2017_05_16_221802d2616607090ac1171cab243ec7.jpg)
アニマルセラピーで身体機能向上を目指し、笑顔の花を咲かせています
![七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ)_こだわり_3](https://epark.jp/v2/shop/0000020643/2017_05_16_221802d2616607090ac1171cab243ec7.jpg)
当院は毎月、アニマルセラピーのボランティアをおこなっています。動物を連れて福祉施設や学校などを訪問し、動物の暖かさに触れていただくことにより、痛みの軽減や、情緒の安定、命の大切さを知っていただくなど、獣医師を介して、動物が患者様の心身の改善をサポートすることが目的です。「セラピー」と聞くと、癒やし、と解釈されることが多いと思いますが、治療を指す本来の意味で活動をしています。興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。
EPARKからのおすすめポイント
七里駅から徒歩10分、車で4分ほど、7台分の駐車場もあり
東武アーバンパークライン「七里駅」から歩いて10分、車だと4分ほどのところにある動物病院です。駐車場も7台分が備えられているため、遠方の飼い主さんも車で訪れることができます。
小さな命を救う架け橋となる、救急病院と連携されている
救急対応ができる複数の動物病院と連携されているので、夜間などの時間外にも受け付けてもらえます。翌朝の開院まで待たずに緊急対応してもらえる環境は、飼い主さんにとって心強いポイントです。
何かあったときには対応してもらえる、ペットホテルとペットサロン
ペットホテルとペットサロンを併設されています。ホテルは、犬や猫に加え、うさぎやフェレットなども対応してもらえます。お預かりしたペットは、ペットサロンでシャンプーやカットをしてもらうこともできるため、留守番ついでにケアを済ませられます。
誤伝達を防ぐために、診療内容は専門用語で説明している
正しい情報を伝達するため、あえて専門用語を使った説明をされています。引っ越しなどで他院を利用される場合など、情報の食い違いを防ぐため、専門用語による口頭での説明や、診療についての用紙をもらえるなど、正確な情報を伝えることに努められています。
施設名 |
七里動物病院(VCAJapan動物病院グループ) ナナサトドウブツビョウイン |
---|---|
受付 |
|
住所 | |
診療時間・休診日 |
[全日] 09:30~11:30 / 16:00~18:00 ※時間外は予約診療のため、事前に予約が必要です。 |
対応ペット保険 | アニコム / アイペット |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) / うさぎ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / その他(動物病院) |
特徴 | 駐車場あり / 入院設備あり / 送迎あり / 空気清浄機あり / クレジットカード可 / 往診対応あり / しつけ相談受付 / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / フィラリア予防 / マイクロチップ対応 |
誤りのある情報の報告 |