みやぎの明治村の歴史的建築物の中で歴史を満喫しよう!
宮城県北東部に位置する登米町(とよままち)は、明治時代に建設された建物が今も残っており、それらの町並みから「みやぎの明治村」と呼ばれています。教育資料館・警察資料館・水沢県庁記念館・登米懐古館・伝統芸能伝承館 森舞台・高倉勝子美術館 桜小路があり、唯一入館できる武家屋敷「春蘭亭」ではお抹茶と和菓子が召し上がれます。
営業時間・定休日
定休日
なし
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※当日の状況により営業時間の変更があります。詳細は施設までお問い合わせください。
利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。
スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。
お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。
おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。
ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。
貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。
お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。
アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。
ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。
施設名 |
みやぎの明治村・歴史資料館 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 |
|
||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
なし
※当日の状況により営業時間の変更があります。詳細は施設までお問い合わせください。
|
||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | 博物館 | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |