千葉県立中央博物館 大多喜城分館
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_1
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_2
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_3
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_4
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_5
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_6
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_7
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_8
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_9

千葉県立中央博物館 大多喜城分館

徒歩 15分

定休日:月曜
博物館
千葉県立中央博物館 大多喜城分館
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_1
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_2
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_3
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_4
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_5
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_6
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_7
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_8
千葉県立中央博物館 大多喜城分館_9

千葉県・房総半島にある、再建されたお城の博物館

千葉県大多喜町・大多喜城の中にある博物館。
「房総の城と城下町」を常設展のテーマとした歴史博物館で、房総の中世・近世の城郭とそれに関わる武器・武具や調度品・古文書及び武家社会や城下町の生活などに関する資料を展示しています。

徳川四天王のひとり、本田忠勝が居城していたことでも有名なこの場所には
かつて使われていた武器や書物、写真など数多く展示。
小さなお子さんが参加できるイベント・ワークショップも開催しています。

館内は4階建、1Fは記念撮影のスポットもあります。
敷地内の粒の大きい砂利道、館内では階段での上り下りとなるので、抱っこひもを用意しておくといいでしょう。

期間限定の展示物もあり、重要文化財なども展示されます。
本物の刀は重厚感があり、見ごたえ満点ですよ。

房総の自然を満喫した後は、一度立ち寄ってみるのも面白いかもしれません。

駐車場から城まで坂道を徒歩5分ほど。
駐車場敷地内にはお食事のできるお店もあります。

千葉県大多喜町・大多喜城の中にある博物館。
「房総の城と城下町」を常設展のテーマとした歴史博物館で、房総の中世・近世の城郭とそれに関わる武器・武具や調度品・古文書及び武家社会や城下町の生活などに関する資料を展示しています。

徳川四天王のひとり、本田忠勝が居城していたことでも有名なこの場所には
かつて使われていた武器や書物、写真など数多く展示。
小さなお子さんが参加できるイベント・ワークショップも開催しています。

館内は4階建、1Fは記念撮影のスポットもあります。
敷地内の粒の大きい砂利道、館内では階段での上り下りとなるので、抱っこひもを用意しておくといいでしょう。

期間限定の展示物もあり、重要文化財なども展示されます。
本物の刀は重厚感があり、見ごたえ満点ですよ。

房総の自然を満喫した後は、一度立ち寄ってみるのも面白いかもしれません。

駐車場から城まで坂道を徒歩5分ほど。
駐車場敷地内にはお食事のできるお店もあります。

営業時間・定休日

定休日
月曜
09:00 ~ 16:30

入館は16:00まで。

※休館日
・毎週月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、次の平日は休館します)
・年末年始
・展示替期間

入館は16:00まで。

※休館日
・毎週月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、次の平日は休館します)
・年末年始
・展示替期間

千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481 (大きな地図で見る)
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481
(大きな地図で見る)

アイコンの説明

  • 駐車場

    利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 無料駐車場

    無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 屋内施設

    雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。

  • 授乳スペース

    スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 給湯設備

    お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。

  • おむつ交換室

    おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。

  • ベビーカー入場

    ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。

  • ベビーカー貸出

    貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。

  • キッズスペース

    お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。

  • キッズメニュー

    アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。

  • ペット同伴

    ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • バリアフリー

    設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。

  • 託児所

    事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

アイコンの説明
  • 千葉県立中央博物館 大多喜城分館_駐車場
  • 千葉県立中央博物館 大多喜城分館_無料駐車場
  • 千葉県立中央博物館 大多喜城分館_屋内施設
  • 授乳スペース
  • 給湯設備
  • おむつ交換室
  • ベビーカー入場
  • ベビーカー貸出
  • キッズスペース
  • キッズメニュー
  • ペット同伴
  • バリアフリー
  • 託児所

施設名

千葉県立中央博物館 大多喜城分館

チバケンチュウオウハクブツカンオオタキジョウブンカン

住所
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481 (大きな地図で見る)
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481
(大きな地図で見る)
アクセス
徒歩 15分
※電車
・いすみ鉄道大多喜駅下車、徒歩約15分。
・JR外房線茂原駅から小湊バス大多喜行きで「久保」下車、徒歩約20分。
※車
・圏央道市原鶴舞ICから国道297号で大多喜方面へ約20分。
・東京湾アクアライン御利用の方は、そのまま木更津東ICまで進んで圏央道に入り、市原鶴舞ICで降りていただくのが最短ルート。
・館山自動車道市原ICからは、国道297号で大多喜方面へ約50分。
営業時間・定休日
定休日
月曜
09:00 ~ 16:30
入館は16:00まで。

※休館日
・毎週月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、次の平日は休館します)
・年末年始
・展示替期間
電話 0470-82-3007
駐車場
あり
カテゴリ 博物館
特徴 無料駐車場あり / 屋内施設

掲載している情報についてのご注意

各店舗・施設の情報(所在地、受付時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行うことをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

誤りのある情報の報告
閉じる