2本足で立つ有名レッサーパンダの風太くんがいる千葉市動物公園
また、動物公園という名前のとおり、広~い園内では池の周りで野鳥の観察をしたり、夏はちょっとした水浴びをしたり、気候の良い季節はレジャーシートを持っていってピクニック気分でお弁当を広げたり、図書室で動物についての本をよんだりと、1年中、丸1日遊べちゃいます♪
土日にはバラエティに富んだイベントも開催されているので、何度行っても楽しめる工夫がされていますよ。
そして、2014年まで園内にあった「ドリームワールド」の跡地には「ふれあい動物の里」という新しいスポットが!!ここでは乗馬をはじめ、うさぎやカメへのエサやり体験、アルパカ、モルモットとのふれあい体験、インモーション体験などもできちゃいます。さらに、手ぶらでBBQが出来たり、土日限定でウォーターパークが登場したりと大人から子どもまで楽しい動物公園です☆
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 16:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
●休園日
毎週水曜日(水曜日が休日にあたるときは翌日)
年末年始(12月29日から1月1日)
●森のレストラン(平日は予約可 043-252-2577)
1,2,6,7,12月の平日 10:00~15:30
利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。
スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。
お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。
おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。
ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。
貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。
お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。
アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。
ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。
事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
ここに注目!!

風太くんに会いに行こう♪

二本足で立つ姿を新聞やテレビのワイドショーに取り上げられ、一大ブームを起こしたレッサーパンダの風太くんはおじいちゃんとなって子どもや孫に囲まれて暮らしています。かつての立ち姿は見られませんが、今でも人気者です♪レッサーパンダは絶滅危惧種ですが、風太くんは8匹の子どもを作りその子どもが子どもを産んで今では玄孫までいるレッサーパンダ界のビッグダディです♪※画像は風太くんではありません

広~い草原ゾーン

サバンナの平原をイメージした広い運動場と、迫力ある姿を間近で見れるガラスの檻という贅沢な展示方法で大人気のエリアです。キリンやアジアゾウ、ダチョウやエミュー、カンガルーといった、こどもに人気の動物もいます。とくにキリンの展示は少し低いところにあるので、背の高いキリンでも見上げずに見やすいのもうれしい工夫です!!

動物について学ぼう♪

動物科学館は動物について学ぶことができる屋内施設です学ぶといっても、むずかしいものではなく、動物の骨があったり、パネル展示があったり、熱帯雨林をテーマにした動物の展示もしています。熱帯植物の温室にはナマケモノと熱帯の鳥たちが放し飼いになっています。温室に置いてある双眼鏡で鳥たちを探すのも、なんだか探検隊みたいで楽しい♪

家族みんなで楽しもう♪

ふれあい動物の里は乗馬体験や、エサやり体験、うさぎのお散歩などができます。うさぎのエサやり体験では、うさぎにかまれないように丸いエサを小さなフライパンのようなものに1粒ずつ置いて、うさぎの口元に持っていってあげます。これなら小さなお子さんも怖くなくエサをあげられます☆
動物とふれあえる体験ができる他、大きなお砂場やゲームコーナー、ドクターフィッシュ、キッズパークもあります。そして、手ぶらでBBQもできて、夏は土日限定でウォーターパークが登場!スライダーやアクアボートなどでも遊べますよ♪
施設名 |
千葉市動物公園 チバシドウブツコウエン |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 |
大人:700円
・ 団体(有料人数30名以上)2割引き・ 年間パスポート 大人2,500円
☆☆中学生以下無料☆☆
|
||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
千葉都市モノレール動物公園駅 徒歩 1分
千葉都市モノレール千葉駅 徒歩 12分
千葉都市モノレール都賀駅 徒歩 5分
東京方面からは京葉道路穴川ICより市街方面に約3km |
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
水曜
●休園日
毎週水曜日(水曜日が休日にあたるときは翌日) 年末年始(12月29日から1月1日) ●森のレストラン(平日は予約可 043-252-2577) 1,2,6,7,12月の平日 10:00~15:30 |
||||||||||||||||||
駐車場 |
あり(700円)
|
||||||||||||||||||
対象年齢 |
プレママ向け / 0歳向け / 1歳向け / 2歳向け / 3歳向け / 4歳向け / 5歳向け / 6歳向け / 7歳向け / 8歳向け / 9歳以上向け
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | 動物園 | ||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 屋内施設 / 屋外施設 / ベビーカー入場可 / ベビーカー置き場あり / ベビーカー貸出あり / おむつ交換室あり / 授乳スペースあり / 給湯施設あり / キッズスペースあり / お子様用メニューあり / バリアフリー | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |