森の国

鳥取の大山国立公園を舞台に、自然と歴史に親しむ

国立公園・大山を舞台に、自然と親しむアクティビティを提供している森の国。ブナ原生林に守られた自然の営みと、古くから人の手とともに歩んだ歴史遺産の姿を楽しめます。

国立公園・大山を舞台に、自然と親しむアクティビティを提供している森の国。ブナ原生林に守られた自然の営みと、古くから人の手とともに歩んだ歴史遺産の姿を楽しめます。

鳥取県西伯郡大山町赤松634 (大きな地図で見る)
鳥取県西伯郡大山町赤松634
(大きな地図で見る)

アイコンの説明

  • 駐車場

    利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 無料駐車場

    無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 屋内施設

    雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。

  • 授乳スペース

    スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 給湯設備

    お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。

  • おむつ交換室

    おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。

  • ベビーカー入場

    ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。

  • ベビーカー貸出

    貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。

  • キッズスペース

    お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。

  • キッズメニュー

    アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。

  • ペット同伴

    ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • バリアフリー

    設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。

アイコンの説明
  • 駐車場
  • 無料駐車場
  • 屋内施設
  • 授乳スペース
  • 給湯設備
  • おむつ交換室
  • ベビーカー入場
  • ベビーカー貸出
  • キッズスペース
  • キッズメニュー
  • ペット同伴
  • バリアフリー

口コミ

  • 2017年07月29日 2:02

    外遊びの集大成

    投稿者:こゆりさん(女性)

    3.0
    おでかけした子ども
    2人

    島根への旅の途中で立ち寄りました。何せ広い敷地にアスレチック設備がこれでもかというほど充実していて飽きません。芝すべりや、大きすぎるブランコなどは上の子が喜んでいました。アスレチックにある蟻地獄という設備は初めて見ました。地面下のすり鉢状の丸い洞穴を自身の走る遠心力で地上に上がるというもの。今回は他の方がやっているのを見るだけでしたが、とても面白そうで次回はやってみたいと思いました。 下の子は小さい子向けの木でできたブランコやシーソーなどしたり、大きなボールを借りてフィールドで走り回ったりして楽しんでいました。 おでかけした子ども  7歳 2歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1,000~1,999 大人 2,000~2,999

  • 2017年07月05日 18:22

    子どもといっしょに楽しめる

    投稿者:さん(女性)

    4.0
    おでかけ時期
    2017年6月
    おでかけした子ども
    3人

    家族で遊びに行きました。今までアスレチックのような遊具がある大きな公園などに行ったことはありますが、本格的なアスレチックは初めてです。 森の国は、とにかく広く、走り回れる子どもであればかなり楽しめると思います。実際に5歳の息子はずっと動きっぱなしで、汗びっしょりで楽しんでました。大人もいっしょに遊べるので、楽しい思い出になったと思います。森の国のように思いっきり体を動かして家族で遊べるところは多くないと思いますので、よかったです。 おでかけした子ども  5歳 9歳以上 9歳以上 子どもの人数 3 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1,000~1,999 6歳以上 1,000~1,999 大人 3,000~3,999

  • 2017年05月15日 16:03

    沢山のアスレチック完備。

    投稿者:もこさん(山口県 / 女性)

    3.0
    おでかけ時期
    2015年8月
    おでかけした子ども
    2人

    夏休みを利用していきました。早朝から日差しが照り付ける中、アスレチックから開始。かなりアスレチック遊具が沢山あり、すべてを攻略するまでに1時間半もかかりました。途中から木が多い茂った中にアスレチックがあるので、夏場でもそこまで暑くは感じませんでした。親子で楽しく遊べました。日頃の運動不足の解消に適した遊具もありました。少し入場料が高い気はしますが、広大な敷地にアスレチックが沢山あるので親子でとても充実した時間を過ごす事が出来ました。小学生から楽しめる遊具が沢山あると思います。幼稚園児だと少し難易度が高いアスレチックが多いかもしれません。 おでかけした子ども  9歳以上 9歳以上 子どもの人数 2 人

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

施設名

森の国

料金
【入場料金】
アスレチックの森やあそびの広場などで楽しめます。また、各種の体験に参加する基本料金になります。
※駐車場500台(無料)
●大人(中学生以上):900円
●小人(3才以上):700円
●愛犬:500円/1頭

【1Dayフリーパス】
※そりやゴルフなどレンタル遊具約20種使い放題プラン。
3才以上一律:1,500円

【年間入場パスポート】
年4回以上入園される方はでお得です!
●大人:3,000円
●小人:2,500円

その他、プログラムやエリアごとに料金が発生します。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
住所
鳥取県西伯郡大山町赤松634 (大きな地図で見る)
鳥取県西伯郡大山町赤松634
(大きな地図で見る)
駐車場
なし
カテゴリ 体験施設
誤りのある情報の報告