視力低下や異物感・痛みなど、目に関する症状はご相談ください。
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00 ~ 17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
こだわり

目が霞む・眩しいなどの違和感に対応

「光が眩しい」や「目がかすむ」、「ものが二重に見える」、「視野が狭くなった気がする」など目の違和感はお早めにご相談ください。当院では眼圧・眼底・視野の検査などができる機器をそろえ、白内障や緑内障など病気の早期発見に努めております。治療では点眼薬の処方のほか、連携している本院での白内障治療などに対応しております。病気の早期発見のため、症状がある方だけでなく、血縁者に目の病気をお持ちの方がいる場合も、定期的な受診をおすすめしております。

老眼の症状に対応

「小さい文字や、近くのものが見えにくい」や「目がかすんで疲れる」などの症状があればご相談ください。ヒアリングした症状によっては、加齢により筋力・水晶体などが衰えて起きる老眼かどうかの診断を行います。老眼では老眼鏡を使わないでいる場合、ピントを合わせる筋肉の緊張状態が続き、疲れ目が起こりやすくなってしまいます。当院では老眼鏡や、遠近両用コンタクトレンズの着用をご提案し、疲れ目の改善をサポートしております。

目の疲れに対応

「目がしょぼしょぼする」や「パソコン作業で目が疲れる」などの症状はご相談ください。診察では症状についてヒアリングを行い、眼精疲労やドライアイなど原因を調べます。眼精疲労の場合はメガネや老眼鏡の調整などを行い、ドライアイの場合は点眼治療をご提案しております。目の疲れは悪化すると、角膜を傷つけてしまったり、頭痛や肩こりに繋がるケースもあるため、気になる症状は我慢せずご受診ください。
EPARKからのおすすめポイント
土曜も12時半まで診療
平日は午後18時まで、土曜は12時半まで診療しております。患者さまのご都合に合わせてお越しください。
電車で通院可能
京成本線お花茶屋駅から徒歩5分の場所にあり、電車での通院が可能です。
車で通院可能
当院が入っている医療モールには駐車場がございます、お車の方はご利用ください。
口コミ
-
2022年09月26日 15:19
投稿者:イシドンさん(50代 / 男性)
施設名 |
たからまち眼科 タカラマチガンカ |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
京成本線・お花茶屋駅 徒歩 5分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-6657-7657 | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本眼科学会認定 眼科専門医 | |||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 眼科 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 女性医師 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |