土日も診療、視力のお悩みや目のトラブルはご相談ください。
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | 休 | ● | 休 | |||||
10:00 ~ 13:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | |
15:00 ~ 18:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
休診日:火曜日・祝日
※予約なしで受診可能
第3土曜日:小児眼科の医師による診療(平日をはじめその他の曜日に関しては院長と堀江先生が診療)
初めてのコンタクトレンズ処方・オルソケラトロジー希望の方は装用練習にお時間をいただきますので、受付終了60分前までにご来院ください。
こだわり
待ち時間短縮に注力
当院では待ち時間短縮や混雑防止のため、時間帯予約を導入しております。院内の人数を減らして院内感染予防にも努めておりますので、ネット受付よりご予約ください。また診察後もスムーズにご案内できるよう、検査結果が素早く出る機器や自動精算機の導入、キャッシュレス対応などを行っています。
近視など視力のお悩みはご相談ください
健康診断で指摘された方や、視力の低下に気付いた方はお気軽にご相談ください。当院では近視・遠視・弱視・斜視など患者さまの目の状態に合わせてメガネ・コンタクトレンズの処方が可能です。また近視の方には就寝時に専用のコンタクトレンズを付けて視力矯正を行うオルソケラトロジーという治療法のご提案も可能です。目の見えにくさは集中力低下など日常生活にも影響してきますので、お早めにご受診ください。お子さまの症状にも対応しております。
ドライアイの治療に対応
「長時間のパソコン作業で目が乾く・疲れる」「目がゴロゴロする」などの症状はご相談ください。ドライアイの原因はパソコンやコンタクトレンズ、エアコンによる乾燥など様々なため、当院ではドライアイの種類と原因に合わせて点眼薬やアイシャンプーの処方を行っています。目の渇きや疲れは市販の点眼薬で対処しがちですが、症状が改善されない場合は一度ご相談いただければと思います。
EPARKからのおすすめポイント
電車で通院可能
常磐線の金町駅南口から徒歩1分の場所にあるため、電車での通院が可能です。
車で通院可能
有料の駐車場がありますので、お車の方はよろしければご利用ください。
土日も診療
平日(火曜以外)と土曜は午後18時半まで、日曜は14時まで診療しております。ご都合に合わせてお越しください。
口コミ
-
2022年07月16日 17:53
投稿者:リビィさん(東京都 / 60代 / 女性)
施設名 |
杉田眼科アネックス スギタガンカアネックス |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
常磐線・金町駅 南口 徒歩 1分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
火曜 / 祝日
休診日:火曜日・祝日
※予約なしで受診可能 第3土曜日:小児眼科の医師による診療(平日をはじめその他の曜日に関しては院長と堀江先生が診療) 初めてのコンタクトレンズ処方・オルソケラトロジー希望の方は装用練習にお時間をいただきますので、受付終了60分前までにご来院ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-5876-5105 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可(Master / VISA / JCB) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
駐車場(有料)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本眼科学会認定 眼科専門医 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 眼科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 女性医師 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |