小児科 早野医院
小児科 早野医院_1
小児科 早野医院_2
小児科 早野医院_3
小児科 早野医院_4
小児科 早野医院_5
小児科 早野医院_6
小児科 早野医院_7
小児科 早野医院_8
小児科 早野医院_9

小児科 早野医院

烏丸線・松ヶ崎駅(京都府) 徒歩 12分

休診日:日曜 / 祝日
内科 / 小児科
小児科 早野医院
小児科 早野医院_1
小児科 早野医院_2
小児科 早野医院_3
小児科 早野医院_4
小児科 早野医院_5
小児科 早野医院_6
小児科 早野医院_7
小児科 早野医院_8
小児科 早野医院_9

お子さんだけでなく親御さんも診療可能、家族ぐるみで通える医院

京都市左京区の「小児科 早野医院」は、京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」から徒歩12分の場所にあります。小児科と内科の診療をおこなっており、風邪やはしかといった小児疾患のほかに、心臓検診にも対応しています。お子様の目線に立ち、丁寧な説明と診療をしているほか、大人の方を対象とした診療もおこなっていますので、ご家族そろって対応することも可能です。些細な症状でも気になる方はお気軽に来院ください。

京都市左京区の「小児科 早野医院」は、京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」から徒歩12分の場所にあります。小児科と内科の診療をおこなっており、風邪やはしかといった小児疾患のほかに、心臓検診にも対応しています。お子様の目線に立ち、丁寧な説明と診療をしているほか、大人の方を対象とした診療もおこなっていますので、ご家族そろって対応することも可能です。些細な症状でも気になる方はお気軽に来院ください。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00

京都府京都市左京区松ケ崎桜木町30-1 (大きな地図で見る)
京都府京都市左京区松ケ崎桜木町30-1
(大きな地図で見る)

こだわり

小児科 早野医院_こだわり_1

地域のかかりつけとして、患者様の生活スタイルを考慮した診療

小児科 早野医院_こだわり_1

小児科では、風邪やおたふくかぜ、はしかなどの小児科疾患全般の診療に対応しています。当院では、「患者様の声にしっかり耳を傾ける診療」と「患者様一人ひとりに合わせた診療」をモットーにしており、お薬の種類や飲むタイミングなどは、患者様の生活スタイルを考慮したうえでご提案しております。地域のかかりつけとして対応しますので、お子様の発熱やせきなど何か気になる症状がございましたら、気兼ねなくご相談ください。

小児科では、風邪やおたふくかぜ、はしかなどの小児科疾患全般の診療に対応しています。当院では、「患者様の声にしっかり耳を傾ける診療」と「患者様一人ひとりに合わせた診療」をモットーにしており、お薬の種類や飲むタイミングなどは、患者様の生活スタイルを考慮したうえでご提案しております。地域のかかりつけとして対応しますので、お子様の発熱やせきなど何か気になる症状がございましたら、気兼ねなくご相談ください。

小児科 早野医院_こだわり_2

お子様や保護者の方の目線に立ち、丁寧にわかりやすく説明

小児科 早野医院_こだわり_2

小児科も取り扱う医院として、お子様に直接疾患や治療の説明をする機会があります。その際は、できる限りお子様の目線に立ち、丁寧にわかりやすくお話します。保護者の方からもヒアリングをおこない、日頃の不安や悩みを和らげられるようサポートさせていただきます。そのほか、学校での心臓検診で何かしらの異常を指摘されたお子様に対して、心エコーや24時間心電図、負荷心電図といった2次の心臓検診に対応しております。

小児科も取り扱う医院として、お子様に直接疾患や治療の説明をする機会があります。その際は、できる限りお子様の目線に立ち、丁寧にわかりやすくお話します。保護者の方からもヒアリングをおこない、日頃の不安や悩みを和らげられるようサポートさせていただきます。そのほか、学校での心臓検診で何かしらの異常を指摘されたお子様に対して、心エコーや24時間心電図、負荷心電図といった2次の心臓検診に対応しております。

小児科 早野医院_こだわり_3

急性疾患から慢性疾患まで、親御様の診療にも対応し、負担を軽減

小児科 早野医院_こだわり_3

お子様の治療だけでなく、親御様(大人の方)の内科疾患にも対応しています。急性疾患から慢性疾患まで幅広く対応可能ですが、基本的には軽症の方の治療を対象としております。インフルエンザや風邪などは、1人がかかるとほかのご家族も発症するということがあります。そういったときに複数の医療機関を受診するより、1つの医院で対応した方が通院の負担を軽減することができます。ご家族の健康の悩みもお気軽にご相談ください。

お子様の治療だけでなく、親御様(大人の方)の内科疾患にも対応しています。急性疾患から慢性疾患まで幅広く対応可能ですが、基本的には軽症の方の治療を対象としております。インフルエンザや風邪などは、1人がかかるとほかのご家族も発症するということがあります。そういったときに複数の医療機関を受診するより、1つの医院で対応した方が通院の負担を軽減することができます。ご家族の健康の悩みもお気軽にご相談ください。

EPARKからのおすすめポイント

松ヶ崎駅から徒歩12分、電車のほかにバスや車でも通いやすい

京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」より徒歩12分のほか、京都市バス「高木町停留所」から徒歩3分でアクセスできます。また、駐車場が2台分あるため、車での通院も可能です。そのため電車やバス、車など患者さんの都合の良い交通手段で利用できます。

京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」より徒歩12分のほか、京都市バス「高木町停留所」から徒歩3分でアクセスできます。また、駐車場が2台分あるため、車での通院も可能です。そのため電車やバス、車など患者さんの都合の良い交通手段で利用できます。

土曜日は昼12時まで診療、平日忙しい方も通院しやすい

平日のほかに土曜日も昼12:00まで診療に対応しているため、平日はどうしても医院に行く時間が取れないという方は、土曜日を利用して通院することができます。なお、平日は木曜日を除き夕方18;00まで診療しています。

平日のほかに土曜日も昼12:00まで診療に対応しているため、平日はどうしても医院に行く時間が取れないという方は、土曜日を利用して通院することができます。なお、平日は木曜日を除き夕方18;00まで診療しています。

術後のフォローも対応できる、心臓疾患の経験をつんだ医師が診療

小児心臓疾患の診療経験のある院長が診療を担当します。また「日本循環器学会認定 循環器専門医」の資格を有し、心臓疾患の検査だけでなく術後のフォローも対応しています。

小児心臓疾患の診療経験のある院長が診療を担当します。また「日本循環器学会認定 循環器専門医」の資格を有し、心臓疾患の検査だけでなく術後のフォローも対応しています。

ネット受付システムを導入、待ち時間を有効に活用できる

自宅にいながら順番が把握できるネット受付システムが導入されています。そのため待ち時間を有効活用しやすいほか、院内での待ち時間を減らせることから、感染症の予防にもつながっています。

自宅にいながら順番が把握できるネット受付システムが導入されています。そのため待ち時間を有効活用しやすいほか、院内での待ち時間を減らせることから、感染症の予防にもつながっています。

お子さんの本来の力を活かし、疾患を改善できるようサポート

医院では、お子さんが持つ本来の力をサポートすることで、お子さん自身の力が疾患の改善につながると考えています。そういったサポートをおこないながら、親御さんの不安や悩みを緩和できる診療に努めています。

医院では、お子さんが持つ本来の力をサポートすることで、お子さん自身の力が疾患の改善につながると考えています。そういったサポートをおこないながら、親御さんの不安や悩みを緩和できる診療に努めています。

施設名

小児科 早野医院

ショウニカハヤノイイン

住所
京都府京都市左京区松ケ崎桜木町30-1 (大きな地図で見る)
京都府京都市左京区松ケ崎桜木町30-1
(大きな地図で見る)
アクセス
烏丸線・松ヶ崎駅(京都府) 徒歩 12分
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00
電話 075-748-1493
駐車場
あり
駐車場有り(3台)
専門医 日本循環器学会認定 循環器専門医 / 日本小児科学会認定 小児科専門医
診療科目 内科 / 小児科
自由診療 インフルエンザ予防接種 / ロタウイルス予防接種 / おたふくかぜ予防接種 / MRワクチン予防接種(定期接種以外) / 水痘・帯状疱疹予防接種(定期接種以外) / B型肝炎予防接種(定期接種以外) / 乳幼児健診
特徴 バリアフリー
誤りのある情報の報告