肩腰の痛みや風邪、胃腸の不調、甲状腺疾患、生活習慣病、怪我など幅広い症状を診療
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
上の表は【整形外科・リハビリテーション科・外科・放射線科】の診療時間です。
担当医:理事長 黒山 哲彌
【内科・糖尿病内科・内分泌/代謝内科・消化器内科】の診療時間
9:00~12:00 月~土
16:00~19:00 月火金
14:00~17:30 木
【面会時間】
10:00~17:00
面会をご希望の方は1階事務所か2階詰所にお声掛けください。
こだわり
待ち時間短縮に注力
待ち時間短縮のため時間帯受付システムを導入しています。事前に受付していただくことで混雑防止にもつながりますので、ぜひネット受付よりご予約ください。お待ちの間は院外待機ができ、診察が近づいたタイミングでお電話することが可能ですので、ご希望の方は受付までお申し出ください。また、複数の医師で診察を行ったり、検査結果が素早く出る機器を導入するなどスムーズにご案内できるよう努めています。
身体の痛みはご相談ください
首・肩・腰・関節などの痛みや、怪我などはご相談ください。目で見ただけでは分からない骨折や病気も見逃さないよう、症状に応じてレントゲンやエコーでの検査が可能です。治療は薬物治療をはじめ、体質に合わせた漢方薬の処方、リハビリテーションなど患者さまに合わせたプランをご提案いたします。また交通事故での怪我は後遺症診断書の作成や保険会社への連絡にも対応しておりますので、ご希望の方はご相談ください。
さまざまな内科症状に対応
風邪や発熱、腹痛、胃腸の不調などの急な症状から、甲状腺疾患、糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群などの慢性的な症状、禁煙治療まで対応しています。患者さまの症状だけでなく日常生活なども考慮した治療を心掛けておりますので、気になる症状は気兼ねなくご相談ください。
EPARKからのおすすめポイント
車で通院可能
駐車場を20台分ご用意しております、お車の方はご利用ください。
電車で通院可能
和歌山線の岩出駅から徒歩13分の場所にあり、電車で通院が可能です。
歩行に配慮したバリアフリー構造
車椅子の方や歩行に不安のある方も通院しやすいよう、院内はバリアフリー構造になっています。
口コミ
施設名 |
やよいメディカルクリニック ヤヨイメディカルクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
和歌山線・岩出駅 徒歩 13分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
上の表は【整形外科・リハビリテーション科・外科・放射線科】の診療時間です。
担当医:理事長 黒山 哲彌 【内科・糖尿病内科・内分泌/代謝内科・消化器内科】の診療時間 9:00~12:00 月~土 16:00~19:00 月火金 14:00~17:30 木 【面会時間】 10:00~17:00 面会をご希望の方は1階事務所か2階詰所にお声掛けください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 0736-62-7777 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可(Master / VISA / JCB / AMERICAN EXPRESS / Diners) |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
駐車場有り(20台)
|
|||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本整形外科学会認定 整形外科専門医 / 日本内科学会認定 総合内科専門医 / 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医 | |||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 / 外科 / 整形外科 / 消化器内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科 / リハビリテーション科 / 放射線科 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | バリアフリー | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |