おおさか内分泌診療所
おおさか内分泌診療所_1
おおさか内分泌診療所_2
おおさか内分泌診療所_3
おおさか内分泌診療所_4
おおさか内分泌診療所_5
おおさか内分泌診療所_6
おおさか内分泌診療所_7
おおさか内分泌診療所_8
おおさか内分泌診療所_9

おおさか内分泌診療所

JR東西線・北新地駅 C92出口 徒歩 1分

休診日:土曜 / 日曜 / 祝日
内分泌内科
おおさか内分泌診療所
おおさか内分泌診療所_1
おおさか内分泌診療所_2
おおさか内分泌診療所_3
おおさか内分泌診療所_4
おおさか内分泌診療所_5
おおさか内分泌診療所_6
おおさか内分泌診療所_7
おおさか内分泌診療所_8
おおさか内分泌診療所_9

ライフスタイルに合わせた医療の提供。内分泌疾患を専門に診療する医院

大阪市北区茶屋町の「おおさか内分泌診療所」は、阪急電鉄「梅田駅」から徒歩1分の場所にあり、内分泌内科の診療を専門におこなっております。対応している疾患は、甲状腺・副甲状腺・下垂体・副腎・性腺といったホルモンを産生・分泌する臓器に起こる病気です。「日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医」である院長が診療を担当し、患者様一人ひとりの症状やライフスタイルに合わせた治療をおこなっています。医師・スタッフともに患者様へ寄り添いサポートすることに努めていきますので、気になる症状がありましたら気軽に当院までご相談ください。

大阪市北区茶屋町の「おおさか内分泌診療所」は、阪急電鉄「梅田駅」から徒歩1分の場所にあり、内分泌内科の診療を専門におこなっております。対応している疾患は、甲状腺・副甲状腺・下垂体・副腎・性腺といったホルモンを産生・分泌する臓器に起こる病気です。「日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医」である院長が診療を担当し、患者様一人ひとりの症状やライフスタイルに合わせた治療をおこなっています。医師・スタッフともに患者様へ寄り添いサポートすることに努めていきますので、気になる症状がありましたら気軽に当院までご相談ください。

診療時間・休診日

休診日
土曜 / 日曜 / 祝日
08:45 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00

大阪府大阪市北区堂島1-5-17堂島グランドビル1階 (大きな地図で見る)
大阪府大阪市北区堂島1-5-17堂島グランドビル1階
(大きな地図で見る)

こだわり

おおさか内分泌診療所_こだわり_1

問診と検査で内分泌疾患を診断。一部検査の結果は当日中に報告

おおさか内分泌診療所_こだわり_1

内分泌内科では、甲状腺・副甲状腺・下垂体・副腎・性腺の疾患を診療しています。これらの病気はさまざまな不調として現れますので、症状だけで病気を診断するのは難しいです。そのため、問診のほか必要に応じて血液検査・超音波検査・穿刺吸引細胞診(せんしきゅういんさいぼうしん)などをおこないます。MRI検査や負荷試験などが必要な場合は連携している医療機関で検査を受けていただきますが、甲状腺ホルモンやプロラクチンなどのホルモンと、一般的な生化学検査については当院でおこないます。なお、検査当日に結果をお伝えできるものと、ホルモンの種類により結果がわかるまで数日かかるものがあります。

内分泌内科では、甲状腺・副甲状腺・下垂体・副腎・性腺の疾患を診療しています。これらの病気はさまざまな不調として現れますので、症状だけで病気を診断するのは難しいです。そのため、問診のほか必要に応じて血液検査・超音波検査・穿刺吸引細胞診(せんしきゅういんさいぼうしん)などをおこないます。MRI検査や負荷試験などが必要な場合は連携している医療機関で検査を受けていただきますが、甲状腺ホルモンやプロラクチンなどのホルモンと、一般的な生化学検査については当院でおこないます。なお、検査当日に結果をお伝えできるものと、ホルモンの種類により結果がわかるまで数日かかるものがあります。

おおさか内分泌診療所_こだわり_2

甲状腺疾患も診療。内服薬治療と手術後のフォローアップに対応

おおさか内分泌診療所_こだわり_2

当院では甲状腺疾患の診療もおこなっており、病気の見極めとして血液検査・超音波検査・細胞診などを実施して診断しています。甲状腺疾患に対して当院では内服薬治療をおこなっており、手術が必要な場合は連携している医療機関をご案内し、その後のフォローアップは当院で対応いたします。甲状腺疾患は、幅広い年代の男女に見られますが、とくに女性に多く、月経異常や不妊、流産などの原因になることがあります。そのため、すでに妊娠されている方や将来妊娠を希望されている方で気になる症状がありましたら、早めに当院までご相談ください。

当院では甲状腺疾患の診療もおこなっており、病気の見極めとして血液検査・超音波検査・細胞診などを実施して診断しています。甲状腺疾患に対して当院では内服薬治療をおこなっており、手術が必要な場合は連携している医療機関をご案内し、その後のフォローアップは当院で対応いたします。甲状腺疾患は、幅広い年代の男女に見られますが、とくに女性に多く、月経異常や不妊、流産などの原因になることがあります。そのため、すでに妊娠されている方や将来妊娠を希望されている方で気になる症状がありましたら、早めに当院までご相談ください。

おおさか内分泌診療所_こだわり_3

下垂体ホルモンの日内変動を考慮。時間を決めて診察を実施

おおさか内分泌診療所_こだわり_3

当院では、下垂体ホルモンの異常によって起こる下垂体疾患の診療もおこなっております。下垂体ホルモンは日内変動が大きいことが特徴なため、基本的に決まった時間に診察をおこなっています。下垂体疾患を代表する病気の1つにプロラクチノーマがあります。これは、下垂体ホルモンの1つであるプロラクチンの過剰分泌によって引き起こされる病気で、女性の場合、月経不順・無月経・乳汁分泌などの症状が見られます。また、成人成長ホルモン分泌不全症も下垂体疾患の1つです。重症の方には、就寝前にご自身で成長ホルモンを注射する成長ホルモン補充療法で治療をおこないます。

当院では、下垂体ホルモンの異常によって起こる下垂体疾患の診療もおこなっております。下垂体ホルモンは日内変動が大きいことが特徴なため、基本的に決まった時間に診察をおこなっています。下垂体疾患を代表する病気の1つにプロラクチノーマがあります。これは、下垂体ホルモンの1つであるプロラクチンの過剰分泌によって引き起こされる病気で、女性の場合、月経不順・無月経・乳汁分泌などの症状が見られます。また、成人成長ホルモン分泌不全症も下垂体疾患の1つです。重症の方には、就寝前にご自身で成長ホルモンを注射する成長ホルモン補充療法で治療をおこないます。

EPARKからのおすすめポイント

梅田駅から徒歩1分の立地。複数の公共交通機関で通院可能

阪急京都本線「梅田駅」茶屋町口より徒歩約1分、Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」から徒歩5分の場所にあり、電車で通いやすいです。ほかにも複数の駅から徒歩圏内ですので、広範囲から公共交通機関で通うことができます。

阪急京都本線「梅田駅」茶屋町口より徒歩約1分、Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」から徒歩5分の場所にあり、電車で通いやすいです。ほかにも複数の駅から徒歩圏内ですので、広範囲から公共交通機関で通うことができます。

平日は毎日診療している。午前は朝8時半すぎからスタート

診療は平日におこなわれており、午前が朝8:45から、午後は昼14:00からとなります。しばらく通院する必要がある方は、曜日を決めておくと定期的に検査・診療を受けやすいです。

診療は平日におこなわれており、午前が朝8:45から、午後は昼14:00からとなります。しばらく通院する必要がある方は、曜日を決めておくと定期的に検査・診療を受けやすいです。

患者さんに合った治療を提供。内分泌代謝科専門医が診療を担当

診療を担当している院長先生は、「日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医」です。専門的な知識と技術にもとづいて、患者さん一人ひとりに合った治療がおこなえるよう努めています。

診療を担当している院長先生は、「日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医」です。専門的な知識と技術にもとづいて、患者さん一人ひとりに合った治療がおこなえるよう努めています。

説明の仕方を工夫して、わかりやすく話し検査データも使用

病気について説明する際は、わかりやすい言葉で伝えるように心掛けています。また、言葉だけではなく、検査結果の数値や画像を示しながら、患者さんに理解してもらえるよう工夫して話しをしてくれます。

病気について説明する際は、わかりやすい言葉で伝えるように心掛けています。また、言葉だけではなく、検査結果の数値や画像を示しながら、患者さんに理解してもらえるよう工夫して話しをしてくれます。

薬や通院間隔を調節。ライフスタイルに合わせた治療を提案

患者さんが治療を続けやすいよう、ライフスタイルに合わせた治療計画を提案しています。生活リズムや仕事のスタイルなどに合わせて、薬の量や種類、通院間隔などを調節してくれます。

患者さんが治療を続けやすいよう、ライフスタイルに合わせた治療計画を提案しています。生活リズムや仕事のスタイルなどに合わせて、薬の量や種類、通院間隔などを調節してくれます。

施設名

おおさか内分泌診療所

オオサカナイブンピツシンリョウジョ

受付
住所
大阪府大阪市北区堂島1-5-17堂島グランドビル1階 (大きな地図で見る)
大阪府大阪市北区堂島1-5-17堂島グランドビル1階
(大きな地図で見る)
アクセス
JR東西線・北新地駅 C92出口 徒歩 1分
京阪中之島線・渡辺橋駅 7番出口 徒歩 4分
四つ橋線・西梅田駅 徒歩 8分
東海道本線(JR京都線)・大阪駅 御堂筋北口 徒歩 10分
福知山線(JR宝塚線)・大阪駅 御堂筋北口 徒歩 10分
診療時間・休診日
休診日
土曜 / 日曜 / 祝日
08:45 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
電話 06-6455-2031
駐車場
なし
専門医 日本内科学会認定 総合内科専門医 / 日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
診療科目 内分泌内科
特徴 駅近
誤りのある情報の報告