内科症状、アレルギー、咳、消化器の不調、生活習慣病、認知症など幅広く診療しています
当院は西原駅から徒歩1分の場所にあり、内科・アレルギー科・呼吸器内科・消化器内科・胃腸内科・糖尿病内科・内分泌内科・老年内科に対応しています。発熱や風邪をはじめ、アレルギー、咳、消化器の不調、甲状腺疾患、糖尿病、認知症など幅広い症状を診療しています。胃カメラ・大腸カメラの内視鏡検査も可能ですので、ご希望の方はご相談ください。平日お忙しい方も通院しやすいよう、土曜は12時半まで診療しています。
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00 ~ 17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
こだわり

待ち時間短縮に注力

待ち時間短縮のため時間帯予約を導入しています。混雑防止にもつながりますので、ぜひネット受付よりご予約ください。待ち時間を短縮することで患者さまの負担を減らすほか、院内感染のリスクを下げています。

さまざまな内科症状に対応

発熱や風邪をはじめ、鼻炎や喘息・花粉症などのアレルギー症状、動悸やイライラなどの甲状腺疾患、糖尿病などの生活習慣病、認知症など幅広い症状に対応しています。患者さまの症状だけでなく、日頃の生活やご家族の事なども考慮した治療を心掛けていますので、気になる症状はお気軽にご相談いただければと思います。

胃カメラ・大腸カメラの内視鏡検査が可能

当院は食道・胃・大腸の内視鏡検査が可能です。ご希望の方には鎮静剤を使用して、出来るだけ痛みがないよう検査を行っています。胃カメラは基本的に鼻から挿入することで吐き気を減らして行います。病気の早期発見・早期治療のためにも、吐き気や胃痛・腹痛・血便など気になる症状のある方はお早めにご相談ください。
EPARKからのおすすめポイント
電車で通院可能
アストラムラインの西原駅から徒歩1分の場所にあり、電車で通院が可能です。
車で通院可能
敷地内に駐車場がございます、お車の方はご利用ください。
土曜も診療
平日は木曜を除き午後17時半まで、木曜と土曜は12時半まで診療しています。ご都合に合わせてお越しください。
口コミ
施設名 |
西原セントラルクリニック ニシハラセントラルクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
アストラムライン・西原駅(広島県) 西口 徒歩 1分
アストラムライン・祇園新橋北駅 徒歩 14分
可部線・古市橋駅 徒歩 15分
アストラムライン・中筋駅 徒歩 13分
可部線・下祇園駅 徒歩 19分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 082-871-1177 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可(Master / VISA / JCB / AMERICAN EXPRESS / Diners) 電子マネーの決済も可能です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医 | |||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 / アレルギー科 / 胃腸内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科 / 老年内科 | |||||||||||||||||||||||||||
自由診療 | インフルエンザ予防接種 / MRワクチン予防接種(定期接種以外) / 水痘・帯状疱疹予防接種(定期接種以外) / B型肝炎予防接種(定期接種以外) / 成人用肺炎球菌予防接種(定期接種以外) / 健康診断 / 胃がん検診(胃内視鏡検査) / 肺がん検診(胸部X線検査) / 大腸がん検診(便潜血検査) | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / バリアフリー | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |