小川皮フ科医院
小川皮フ科医院_1
小川皮フ科医院_2
小川皮フ科医院_3
小川皮フ科医院_4
小川皮フ科医院_5
小川皮フ科医院_6
小川皮フ科医院_7
小川皮フ科医院_8
小川皮フ科医院_9

小川皮フ科医院

京都市営地下鉄東西線・山科駅 徒歩 15分

休診日:木曜 / 日曜 / 祝日
皮膚科 / 形成外科
小川皮フ科医院
小川皮フ科医院_1
小川皮フ科医院_2
小川皮フ科医院_3
小川皮フ科医院_4
小川皮フ科医院_5
小川皮フ科医院_6
小川皮フ科医院_7
小川皮フ科医院_8
小川皮フ科医院_9

診療科目の異なる医師が連携し、きめ細やかな対応をおこなう医院

京都市山科区音羽乙出町にある「小川皮フ科医院」は、京都市営地下鉄東西線「東野駅」から徒歩6分の場所にあり、皮膚科と形成外科の診療をしております。治療を担当するのは、皮膚科一筋で経験を積んだ院長と、形成外科の非常勤医師です。診療科目の異なる医師が連携して治療をおこなうことで、きめ細やかな対応が可能です。一般的な皮膚疾患をはじめ、イボやあざの悩みにも対応いたします。また、形成外科領域の処置や皮膚科の訪問診療もおこなっていますので、気軽にご相談ください。

京都市山科区音羽乙出町にある「小川皮フ科医院」は、京都市営地下鉄東西線「東野駅」から徒歩6分の場所にあり、皮膚科と形成外科の診療をしております。治療を担当するのは、皮膚科一筋で経験を積んだ院長と、形成外科の非常勤医師です。診療科目の異なる医師が連携して治療をおこなうことで、きめ細やかな対応が可能です。一般的な皮膚疾患をはじめ、イボやあざの悩みにも対応いたします。また、形成外科領域の処置や皮膚科の訪問診療もおこなっていますので、気軽にご相談ください。

診療時間・休診日

休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 12:30
17:00 ~ 20:00
13:00 ~ 16:00

[ 火曜 ] 13:00~16:00
・・・検査、手術、レーザーなど、予約診療を行います。

休診日:土曜午後・木曜・日曜・祝日

[ 火曜 ] 13:00~16:00
・・・検査、手術、レーザーなど、予約診療を行います。

休診日:土曜午後・木曜・日曜・祝日

京都府京都市山科区音羽乙出町11-2 (大きな地図で見る)
京都府京都市山科区音羽乙出町11-2
(大きな地図で見る)

こだわり

小川皮フ科医院_こだわり_1

一般的な皮膚疾患はもちろん、イボやあざの悩みにも対応しています

小川皮フ科医院_こだわり_1

皮膚科一筋で経験を積んだ院長が中心となり、皮膚疾患の診療をおこなっております。対象となるのは、とびひや湿疹、水虫などの一般的な皮膚疾患から、イボやあざの悩みまでさまざまです。また、ほくろの良性・悪性を見極める医療機器を導入しており、治療に役立てております。そのほか、寝たきりの患者様に対しては訪問診療で対応し、床ずれや皮膚の乾燥を防ぐための定期的な治療をおこなっております。なお、お子様の診療は乳児から対応しております。

皮膚科一筋で経験を積んだ院長が中心となり、皮膚疾患の診療をおこなっております。対象となるのは、とびひや湿疹、水虫などの一般的な皮膚疾患から、イボやあざの悩みまでさまざまです。また、ほくろの良性・悪性を見極める医療機器を導入しており、治療に役立てております。そのほか、寝たきりの患者様に対しては訪問診療で対応し、床ずれや皮膚の乾燥を防ぐための定期的な治療をおこなっております。なお、お子様の診療は乳児から対応しております。

小川皮フ科医院_こだわり_2

しっかりとした診療計画を共有し、治療の継続をサポートしています

小川皮フ科医院_こだわり_2

症状や疾患のなかには、治療を根気よく続ければ改善が期待できるものもあります。例を挙げるなら、ニキビや水虫などです。水虫の場合、表面的に症状が改善されたように見えても、塗り薬を継続的に塗ることが大切です。そのため、しっかりとした診療計画を共有し、患者様をサポートいたします。また、保険適用のあざの治療、糖尿病やリウマチによる皮膚症状なども対応していますので、お悩みや質問などございましたら遠慮なくお申し付けください。

症状や疾患のなかには、治療を根気よく続ければ改善が期待できるものもあります。例を挙げるなら、ニキビや水虫などです。水虫の場合、表面的に症状が改善されたように見えても、塗り薬を継続的に塗ることが大切です。そのため、しっかりとした診療計画を共有し、患者様をサポートいたします。また、保険適用のあざの治療、糖尿病やリウマチによる皮膚症状なども対応していますので、お悩みや質問などございましたら遠慮なくお申し付けください。

小川皮フ科医院_こだわり_3

皮膚の変形をはじめ、欠損に対する治療に対応しています

小川皮フ科医院_こだわり_3

形成外科は非常勤医師が対応しており、症状に合わせ皮膚科の医師と形成外科の医師が連携して治療できる体制を整えております。診療科目の異なる医師同士が連携することで、きめ細やかな対応ができるメリットがございます。形成外科でおこなうのは、生まれつきの皮膚の形態異常や外傷などによる皮膚の変形、また欠損をできる限り正常な状態に近づける治療です。やけど跡や「傷痕がきれいに消えず目立ってしまう」などが対象となります。

形成外科は非常勤医師が対応しており、症状に合わせ皮膚科の医師と形成外科の医師が連携して治療できる体制を整えております。診療科目の異なる医師同士が連携することで、きめ細やかな対応ができるメリットがございます。形成外科でおこなうのは、生まれつきの皮膚の形態異常や外傷などによる皮膚の変形、また欠損をできる限り正常な状態に近づける治療です。やけど跡や「傷痕がきれいに消えず目立ってしまう」などが対象となります。

EPARKからのおすすめポイント

東野駅から徒歩6分、電車やバスのほか車でもアクセスできる

京都市営地下鉄東西線東野駅から徒歩6分で通院できるほか、京阪バス「山階校前停留所」から徒歩約2分で通える立地です。さらに、8台分の駐車場があることから電車・バス・車と交通アクセスに恵まれた環境です。

京都市営地下鉄東西線東野駅から徒歩6分で通院できるほか、京阪バス「山階校前停留所」から徒歩約2分で通える立地です。さらに、8台分の駐車場があることから電車・バス・車と交通アクセスに恵まれた環境です。

平日夜20時まで患者さんを診療、仕事や学校帰りに通いやすい

木曜日以外の平日は夜20:00まで患者さんを診療しているほか、土曜日診療もおこなっています。日中に時間が取れない方、仕事や学校で時間が取れない方もライフスタイルに合わせて通いやすい診療時間です。

木曜日以外の平日は夜20:00まで患者さんを診療しているほか、土曜日診療もおこなっています。日中に時間が取れない方、仕事や学校で時間が取れない方もライフスタイルに合わせて通いやすい診療時間です。

ダーモスコピーを用いた検査に対応、疾患の早期発見に役立てる

院内には、患者さんの症状を詳しく見極める検査機器を導入しています。なかでも院長はほくろを観察するダーモスコピー検査を得意とされており、色合いやパターンによって皮膚がんの可能性を読み取ることができ、診断に役立てられています。

院内には、患者さんの症状を詳しく見極める検査機器を導入しています。なかでも院長はほくろを観察するダーモスコピー検査を得意とされており、色合いやパターンによって皮膚がんの可能性を読み取ることができ、診断に役立てられています。

リラックスして過ごせる工夫、小さい子ども連れにも配慮している

院内に静かなクラシック音楽を流して、患者さんがゆったりくつろいで過ごせる空間作りをされています。また、小さな子ども連れの方へ配慮し待合室に絵本を用意しているほか、トイレにはベビーキープが設置されています。

院内に静かなクラシック音楽を流して、患者さんがゆったりくつろいで過ごせる空間作りをされています。また、小さな子ども連れの方へ配慮し待合室に絵本を用意しているほか、トイレにはベビーキープが設置されています。

患者さんの悩みに正面から向き合い、相談に応じてくれる

患者さんが抱えるさまざまな症状や悩みに対応できるよう、ていねいな説明をしてくれます。説明は医師からだけでなく、看護師からもおこなっています。そして、患者さんの悩みと向き合い、しっかりと相談を受けとめてくれます。

患者さんが抱えるさまざまな症状や悩みに対応できるよう、ていねいな説明をしてくれます。説明は医師からだけでなく、看護師からもおこなっています。そして、患者さんの悩みと向き合い、しっかりと相談を受けとめてくれます。

施設名

小川皮フ科医院

オガワカワフカイイン

住所
京都府京都市山科区音羽乙出町11-2 (大きな地図で見る)
京都府京都市山科区音羽乙出町11-2
(大きな地図で見る)
アクセス
京都市営地下鉄東西線・山科駅 徒歩 15分
湖西線・山科駅 徒歩 15分
京都市営地下鉄東西線・東野駅(京都府) 徒歩 6分
京阪京津線・四宮駅 徒歩 16分
京阪京津線・京阪山科駅 徒歩 17分
診療時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 12:30
17:00 ~ 20:00
13:00 ~ 16:00
[ 火曜 ] 13:00~16:00
・・・検査、手術、レーザーなど、予約診療を行います。

休診日:土曜午後・木曜・日曜・祝日
電話 075-581-8009
駐車場
あり
駐車場:有り(8台)
診療科目 皮膚科 / 形成外科
特徴 夜間診療(19時~) / 駅近
誤りのある情報の報告