朝8時から診療。内科を中心に禁煙治療や舌下免疫療法にも注力する医院
浜松市中区曳馬の「小島医院」は、遠州鉄道「助信駅」から徒歩5分の場所にございます。48台分の駐車場もあり、お車でもお越しいただけます。「日本内科学会認定 総合内科専門医 」でもある当院院長が、内科・循環器内科・アレルギー科・小児科の診療をおこなっております。風邪やインフルエンザといった日常的に起こり得る疾患はもちろん、生活習慣病・花粉症・脳卒中など幅広く対応させてただくほか、禁煙に関するご相談も受け付けています。お仕事の前にも立ち寄っていただけるよう、朝8:00から診療しておりますので、お気軽にご来院ください。
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
12:00 ~ 13:30 | ● | 休 | 休 |
※土曜…12:00~13:30は再診のみ(事前の受診予約をお願い致します)
受付は診療終了の15分前まで
発熱・かぜ症状の最終受付時間は上記とは異なりますのでご注意下さい。
お知らせ
-
診療に関するお知らせ
施設名 |
小島医院 コジマイイン |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
鉄道線・助信駅 徒歩 5分
鉄道線・曳馬駅 徒歩 13分
鉄道線・八幡駅(静岡県) 徒歩 16分
鉄道線・上島駅 車 6分
鉄道線・遠州病院駅 車 9分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
※土曜…12:00~13:30は再診のみ(事前の受診予約をお願い致します)
受付は診療終了の15分前まで 発熱・かぜ症状の最終受付時間は上記とは異なりますのでご注意下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 053-461-7692 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
駐車場有り(48台)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本内科学会認定 総合内科専門医 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 / 循環器内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自由診療 | インフルエンザ予防接種 / おたふくかぜ予防接種 / MRワクチン予防接種(定期接種以外) / B型肝炎予防接種(定期接種以外) / 成人用肺炎球菌予防接種(定期接種以外) / 健康診断 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / バリアフリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |