陶山クリニック
陶山クリニック_1
陶山クリニック_2
陶山クリニック_3
陶山クリニック_4
陶山クリニック_5
陶山クリニック_6
陶山クリニック_7
陶山クリニック_8
陶山クリニック_9

陶山クリニック

久大本線(ゆふ高原線)・善導寺駅 徒歩 22分

休診日:日曜 / 祝日
泌尿器科
陶山クリニック
陶山クリニック_1
陶山クリニック_2
陶山クリニック_3
陶山クリニック_4
陶山クリニック_5
陶山クリニック_6
陶山クリニック_7
陶山クリニック_8
陶山クリニック_9

検査内容や症状に対し、一人ひとりに合う治療法を提案する泌尿器科

久留米市善導寺町木塚の「陶山(すやま)クリニック」は、西鉄バス「緑化センター前停留所」から徒歩2分の場所にあり、泌尿器科などを診療しております。院長は男性医師ですが、女性の患者様でも通院しやすいよう、院内の内装にもこだわっております。診療の対象となるのは、過活動膀胱(ぼうこう)や尿路結石、性感染症などさまざまです。原因をきちんと見極めるために検査をさせていただく場合もございますが、検査内容や症状に応じて一人ひとりに合う治療法をご提案いたします。泌尿器科疾患が疑われる患者様は、どうぞお気軽に当院へお越しください。

久留米市善導寺町木塚の「陶山(すやま)クリニック」は、西鉄バス「緑化センター前停留所」から徒歩2分の場所にあり、泌尿器科などを診療しております。院長は男性医師ですが、女性の患者様でも通院しやすいよう、院内の内装にもこだわっております。診療の対象となるのは、過活動膀胱(ぼうこう)や尿路結石、性感染症などさまざまです。原因をきちんと見極めるために検査をさせていただく場合もございますが、検査内容や症状に応じて一人ひとりに合う治療法をご提案いたします。泌尿器科疾患が疑われる患者様は、どうぞお気軽に当院へお越しください。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
08:30 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
08:30 ~ 13:00

福岡県久留米市善導寺町木塚195-6 (大きな地図で見る)
福岡県久留米市善導寺町木塚195-6
(大きな地図で見る)

こだわり

陶山クリニック_こだわり_1

さまざまな原因を持つ過活動膀胱は、基本的に薬による治療をします

陶山クリニック_こだわり_1

泌尿器内科では、尿もれ、尿の回数が多い、前立腺がんなど泌尿器に関わる診療に応じております。なかでも過活動膀胱は、膀胱内に尿が溜まっていなくても急に尿をもよおしてしまう疾患です。原因には、脳卒中やパーキンソン病などの脳の疾患をはじめ、精神的なストレスや老化など様々なものが挙げられますが、原因が特定できないことも少なくありません。当院では、基本的にお薬を使った治療を進めてまいります。症状にお悩みの方はお気軽にお越しください。

泌尿器内科では、尿もれ、尿の回数が多い、前立腺がんなど泌尿器に関わる診療に応じております。なかでも過活動膀胱は、膀胱内に尿が溜まっていなくても急に尿をもよおしてしまう疾患です。原因には、脳卒中やパーキンソン病などの脳の疾患をはじめ、精神的なストレスや老化など様々なものが挙げられますが、原因が特定できないことも少なくありません。当院では、基本的にお薬を使った治療を進めてまいります。症状にお悩みの方はお気軽にお越しください。

陶山クリニック_こだわり_2

下腹部などが痛い場合、尿路結石かどうか検査により診断しています

陶山クリニック_こだわり_2

尿路結石は、尿の通り道に石ができる疾患です。ほとんどの場合血尿の症状が見られますが、目で見てわからないことも多く、早めの治療・検査が必要です。当院では、尿検査のほかにレントゲンやエコーなどの検査をおこない、症状をくわしくお調べいたします。検査結果によって薬物療法で様子を見るか手術が必要かどうかを診断し、治療中は食事指導などもおこないます。なお、手術の場合は提携する医院を紹介します。その際は、当院の院長が出張し手術を担当することもあります。

尿路結石は、尿の通り道に石ができる疾患です。ほとんどの場合血尿の症状が見られますが、目で見てわからないことも多く、早めの治療・検査が必要です。当院では、尿検査のほかにレントゲンやエコーなどの検査をおこない、症状をくわしくお調べいたします。検査結果によって薬物療法で様子を見るか手術が必要かどうかを診断し、治療中は食事指導などもおこないます。なお、手術の場合は提携する医院を紹介します。その際は、当院の院長が出張し手術を担当することもあります。

陶山クリニック_こだわり_3

クラミジア感染症や淋病感染症などの、性感染症に対応しています

陶山クリニック_こだわり_3

性感染症にはいくつかの種類があり、代表的なものにクラミジア感染症や淋病感染症が挙げられます。また、性行為による感染症は、排尿時に強い痛みを伴うほか、尿道口から膿が出ることもございます。患者様だけではなく、パートナーが感染することで不妊症につながる場合もございますので、思い当たる症状がございましたらすぐにお越しください。症状をきちんと見極めた上で、患者様一人ひとりに合う治療法をご提案いたします。

性感染症にはいくつかの種類があり、代表的なものにクラミジア感染症や淋病感染症が挙げられます。また、性行為による感染症は、排尿時に強い痛みを伴うほか、尿道口から膿が出ることもございます。患者様だけではなく、パートナーが感染することで不妊症につながる場合もございますので、思い当たる症状がございましたらすぐにお越しください。症状をきちんと見極めた上で、患者様一人ひとりに合う治療法をご提案いたします。

EPARKからのおすすめポイント

緑化センター前停留所から徒歩2分、駐車場を備え車でも通院可能

最寄りの交通機関は西鉄バス「緑化センター前停留所」ですが、医院の横には40台収容の駐車場が用意されています。交通機関で通えない方、また遠方の方もアクセスしやすい環境です。

最寄りの交通機関は西鉄バス「緑化センター前停留所」ですが、医院の横には40台収容の駐車場が用意されています。交通機関で通えない方、また遠方の方もアクセスしやすい環境です。

土曜日は昼13時まで開院、平日忙しくても受診しやすい

日曜日・祝日以外は月曜日から金曜日、さらに土曜日まで開院しています。土曜日は、朝8:30から昼13:00まで患者さんを診療しているため、平日は仕事などの都合で通う時間が確保しづらい方も受診しやすいです。

日曜日・祝日以外は月曜日から金曜日、さらに土曜日まで開院しています。土曜日は、朝8:30から昼13:00まで患者さんを診療しているため、平日は仕事などの都合で通う時間が確保しづらい方も受診しやすいです。

清潔で落ち着ける空間にこだわる、白と茶色を基調とした院内

どの患者さんも気兼ねなく足を運べるよう、居心地の良い施設環境にこだわっています。白と茶色を基調とした外観・内装で落ち着いた雰囲気を演出しているほか、診療科目によって患者さん同士が顔を合わせないよう配慮しています。

どの患者さんも気兼ねなく足を運べるよう、居心地の良い施設環境にこだわっています。白と茶色を基調とした外観・内装で落ち着いた雰囲気を演出しているほか、診療科目によって患者さん同士が顔を合わせないよう配慮しています。

治療法や処方薬、症状についてわかりやすく説明してくれる

患者さん自身が納得できるよう、わかりやすい説明を心掛けています。治療法はもちろん、お薬や症状についてもきちんと伝え、患者さんの疑問や質問にもていねいに答えてくれます。

患者さん自身が納得できるよう、わかりやすい説明を心掛けています。治療法はもちろん、お薬や症状についてもきちんと伝え、患者さんの疑問や質問にもていねいに答えてくれます。

施設名

陶山クリニック

スヤマクリニック

受付
住所
福岡県久留米市善導寺町木塚195-6 (大きな地図で見る)
福岡県久留米市善導寺町木塚195-6
(大きな地図で見る)
アクセス
久大本線(ゆふ高原線)・善導寺駅 徒歩 22分
久大本線(ゆふ高原線)・御井駅
西鉄甘木線・北野駅(福岡県)
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
08:30 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
08:30 ~ 13:00
電話 0942-65-7925
駐車場
あり
駐車場有り(40台)
専門医 日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
診療科目 泌尿器科
自由診療 インフルエンザ予防接種
誤りのある情報の報告