島田レディースクリニック
島田レディースクリニック_1
島田レディースクリニック_2
島田レディースクリニック_3
島田レディースクリニック_4
島田レディースクリニック_5
島田レディースクリニック_6
島田レディースクリニック_7
島田レディースクリニック_8
島田レディースクリニック_9

島田レディースクリニック

西武池袋線・石神井公園駅 南口 徒歩 1分

休診日:水曜 / 日曜 / 祝日
婦人科 / 産科
島田レディースクリニック
島田レディースクリニック_1
島田レディースクリニック_2
島田レディースクリニック_3
島田レディースクリニック_4
島田レディースクリニック_5
島田レディースクリニック_6
島田レディースクリニック_7
島田レディースクリニック_8
島田レディースクリニック_9

ホルモンバランスを整えるためさまざまな治療法を用意している婦人科

練馬区石神井町の「島田レディースクリニック」は、西武池袋線「石神井公園駅」の南口から徒歩約1分の場所にあります。産科・婦人科の診療をおこなっており、妊娠から無事出産を迎えるまでのサポートや、月経困難症、更年期障害といったホルモンバランスの関わる疾患の改善、そして不妊治療にも対応している婦人科です。当院では女性ホルモンと上手に付き合っていくために、ホルモン補充療法や漢方薬などを用意しております。

練馬区石神井町の「島田レディースクリニック」は、西武池袋線「石神井公園駅」の南口から徒歩約1分の場所にあります。産科・婦人科の診療をおこなっており、妊娠から無事出産を迎えるまでのサポートや、月経困難症、更年期障害といったホルモンバランスの関わる疾患の改善、そして不妊治療にも対応している婦人科です。当院では女性ホルモンと上手に付き合っていくために、ホルモン補充療法や漢方薬などを用意しております。

診療時間・休診日

休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 18:00
09:30 ~ 14:00

受付は診療時間終了30分前

受付は診療時間終了30分前

東京都練馬区石神井町3-21-9第3島光ビル4階 (大きな地図で見る)
東京都練馬区石神井町3-21-9第3島光ビル4階
(大きな地図で見る)

こだわり

島田レディースクリニック_こだわり_1

ご家族の方も含めて、妊娠から出産に関するサポートをいたします

島田レディースクリニック_こだわり_1

産科では、当院での分娩は対応しておりませんが、お母様の体に生じるさまざまな出来事を細かくフォローし、妊娠してから出産を無事に迎えられるようにサポートしていきます。お母様だけでなく、ご主人やご家族の方からの不安や疑問にも対応していることはもちろん、里帰り出産や分娩時の受け入れ医院なども紹介しております。お産について一人で悩まないように、地域の相談窓口などのご案内もしております。なおご要望があれば、エコーで胎内を撮影し、患者様のPCやスマートフォンなどで、動画ないし静止画を無料でご覧になれるようにしております。

産科では、当院での分娩は対応しておりませんが、お母様の体に生じるさまざまな出来事を細かくフォローし、妊娠してから出産を無事に迎えられるようにサポートしていきます。お母様だけでなく、ご主人やご家族の方からの不安や疑問にも対応していることはもちろん、里帰り出産や分娩時の受け入れ医院なども紹介しております。お産について一人で悩まないように、地域の相談窓口などのご案内もしております。なおご要望があれば、エコーで胎内を撮影し、患者様のPCやスマートフォンなどで、動画ないし静止画を無料でご覧になれるようにしております。

島田レディースクリニック_こだわり_2

月経困難症や月経不順は、低用量ピルを使って改善を目指します

島田レディースクリニック_こだわり_2

婦人科では子宮内膜症や月経困難症、おりもの異常、更年期障害などの症状について診療をおこなっています。月経周期や月経血量に異常がある場合、その原因のほとんどはホルモンの分泌異常です。また、月経痛では月経中やその前後に頭痛や腰痛、腹痛などの症状が現れますが、この症状が強く日常生活に支障が出るケースを月経困難症と言います。子宮内膜症や生理不順などの疾患で服用する場合、低用量ピルは保険診療となりますので、症状でお困りの方は一度ご相談ください。

婦人科では子宮内膜症や月経困難症、おりもの異常、更年期障害などの症状について診療をおこなっています。月経周期や月経血量に異常がある場合、その原因のほとんどはホルモンの分泌異常です。また、月経痛では月経中やその前後に頭痛や腰痛、腹痛などの症状が現れますが、この症状が強く日常生活に支障が出るケースを月経困難症と言います。子宮内膜症や生理不順などの疾患で服用する場合、低用量ピルは保険診療となりますので、症状でお困りの方は一度ご相談ください。

島田レディースクリニック_こだわり_3

月経とは違う出血、おりもの異常は早期受診をおすすめしています

島田レディースクリニック_こだわり_3

不正出血やおりもの異常などの相談にも対応しています。不正出血は月経以外で出血することをいいますが、量はさまざまでおりものに薄く血が混じる程度から、月経と同じくらい出血する場合もあります。ホルモン異常のほか、子宮や膣に原因があるケースがあり、そのほか子宮がん、子宮筋腫などの疾患も原因のひとつです。膣や子宮頸管、子宮体部などからの分泌物であるおりものは、通常は透明または乳白色で、あまり臭いもありません。これが臭うようになり、血が混じる、茶色っぽいなどの異常がある場合、膣や子宮の炎症のほか、がんの可能性も考えられます。どちらの場合にも、異常を感じましたら早めの受診をおすすめします。

不正出血やおりもの異常などの相談にも対応しています。不正出血は月経以外で出血することをいいますが、量はさまざまでおりものに薄く血が混じる程度から、月経と同じくらい出血する場合もあります。ホルモン異常のほか、子宮や膣に原因があるケースがあり、そのほか子宮がん、子宮筋腫などの疾患も原因のひとつです。膣や子宮頸管、子宮体部などからの分泌物であるおりものは、通常は透明または乳白色で、あまり臭いもありません。これが臭うようになり、血が混じる、茶色っぽいなどの異常がある場合、膣や子宮の炎症のほか、がんの可能性も考えられます。どちらの場合にも、異常を感じましたら早めの受診をおすすめします。

EPARKからのおすすめポイント

土曜日も受診できるため、定期的な通院も予定が立てやすい

土曜日にも診療をおこなっていますので、平日は忙しいという方でも受診する機会が持てます。また、通院が必要になったときにも、土曜日なら予定を立てやすい面があります。

土曜日にも診療をおこなっていますので、平日は忙しいという方でも受診する機会が持てます。また、通院が必要になったときにも、土曜日なら予定を立てやすい面があります。

キッズスペースやおもちゃがあるため、子ども連れでも受診しやすい

院内には子どもが待ち時間に遊べるよう、キッズスペースがありおもちゃが置かれていて、おむつ交換台も設置されています。ほかにも雑誌やウォーターサーバーが用意してあります。

院内には子どもが待ち時間に遊べるよう、キッズスペースがありおもちゃが置かれていて、おむつ交換台も設置されています。ほかにも雑誌やウォーターサーバーが用意してあります。

診療室は個室、音楽を流してプライバシーに配慮している

患者さんのプライバシーに配慮して、診療室は個室になっています。さらに、院内にはBGMを流してリラックスしていただくとともに、診療中の声が外に漏れないよう気を配っています。

患者さんのプライバシーに配慮して、診療室は個室になっています。さらに、院内にはBGMを流してリラックスしていただくとともに、診療中の声が外に漏れないよう気を配っています。

女性スタッフがお悩みや相談を聞いてくれてアドバイスももらえる

院長先生は男性ですが、スタッフは全員女性で、まだ子どもがいないスタッフから子育て中、子育てを終えたスタッフまでさまざまです。患者さんのお悩みに共感してくれるほか、自身の経験からアドバイスをしてくれることもあります。

院長先生は男性ですが、スタッフは全員女性で、まだ子どもがいないスタッフから子育て中、子育てを終えたスタッフまでさまざまです。患者さんのお悩みに共感してくれるほか、自身の経験からアドバイスをしてくれることもあります。

患者さんが理解できるよう説明し、不安を残さないようにしてくれる

説明をするときには、患者さんがどれくらいの知識を持っているか、また性格やそれぞれのお悩みを汲み取りながら、理解できるように話をしてくれます。質問も受け付けて、不安を残さず帰れるように努めています。

説明をするときには、患者さんがどれくらいの知識を持っているか、また性格やそれぞれのお悩みを汲み取りながら、理解できるように話をしてくれます。質問も受け付けて、不安を残さず帰れるように努めています。

施設名

島田レディースクリニック

シマダレディースクリニック

受付
住所
東京都練馬区石神井町3-21-9第3島光ビル4階 (大きな地図で見る)
東京都練馬区石神井町3-21-9第3島光ビル4階
(大きな地図で見る)
アクセス
西武池袋線・石神井公園駅 南口 徒歩 1分
西武池袋線・練馬高野台駅 徒歩 11分
西武池袋線・大泉学園駅
西武新宿線・上井草駅
西武新宿線・井荻駅
診療時間・休診日
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 18:00
09:30 ~ 14:00
受付は診療時間終了30分前
電話 03-5393-6688
駐車場
なし
専門医 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
診療科目 婦人科 / 産科
特徴 駅近
誤りのある情報の報告