岡田クリニック
岡田クリニック_1
岡田クリニック_2
岡田クリニック_3
岡田クリニック_4
岡田クリニック_5
岡田クリニック_6
岡田クリニック_7
岡田クリニック_8
岡田クリニック_9

岡田クリニック

名鉄津島線・津島駅 車 5分

休診日:日曜 / 祝日
内科 / 循環器内科
岡田クリニック
岡田クリニック_1
岡田クリニック_2
岡田クリニック_3
岡田クリニック_4
岡田クリニック_5
岡田クリニック_6
岡田クリニック_7
岡田クリニック_8
岡田クリニック_9

血液や超音波などの検査機器を揃えて、病気の早期発見に努める医院

津島市大字津島字北新開にある「岡田クリニック」は、名古屋鉄道津島線「津島駅」から車で約10分の場所にあり、内科と循環器内科の診療をおこなっております。当院で大切にしていることは、診察で確認できる症状だけではなく、患者様の状態を包括的に診ることです。なお血液検査の結果が1時間で出るシステムを導入しており、スムーズに治療をおこなえるように努めています。地域のかかりつけの医院として、最初に相談してもらえる存在でありたいと考えております。

津島市大字津島字北新開にある「岡田クリニック」は、名古屋鉄道津島線「津島駅」から車で約10分の場所にあり、内科と循環器内科の診療をおこなっております。当院で大切にしていることは、診察で確認できる症状だけではなく、患者様の状態を包括的に診ることです。なお血液検査の結果が1時間で出るシステムを導入しており、スムーズに治療をおこなえるように努めています。地域のかかりつけの医院として、最初に相談してもらえる存在でありたいと考えております。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

休診:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日

休診:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日

愛知県津島市大字津島字北新開329 (大きな地図で見る)
愛知県津島市大字津島字北新開329
(大きな地図で見る)

こだわり

岡田クリニック_こだわり_1

患者様の状態をしっかりと確認して診断・治療をおこないます

岡田クリニック_こだわり_1

内科では、「日本内科学会認定 総合内科専門医」である院長が患者様の診療をおこなっており、風邪・頭痛・めまい・花粉症など、さまざまな症状や疾患に対応しております。診察で確認できる症状や疾患だけではなく、患者様の状態をきちんと診断してから治療をおこなうように努めております。必要な場合は専門の医療機関を紹介するなど、地域の“窓口的な役割”も果たしています。患者様のニーズに合った治療をおこなえるように心掛けておりますので、どんな症状や悩みでも一度ご相談ください。

内科では、「日本内科学会認定 総合内科専門医」である院長が患者様の診療をおこなっており、風邪・頭痛・めまい・花粉症など、さまざまな症状や疾患に対応しております。診察で確認できる症状や疾患だけではなく、患者様の状態をきちんと診断してから治療をおこなうように努めております。必要な場合は専門の医療機関を紹介するなど、地域の“窓口的な役割”も果たしています。患者様のニーズに合った治療をおこなえるように心掛けておりますので、どんな症状や悩みでも一度ご相談ください。

岡田クリニック_こだわり_2

診察から血液検査の結果まで、当日中にお伝えできる環境です

岡田クリニック_こだわり_2

循環器内科では、狭心症・心筋梗塞・脳梗塞・心不全・不整脈など心臓や血管症状の診療に対応しております。当院では、血液検査機器を院内に備えているため、通常数日後となる血液検査の結果を1時間後にはお伝えすることができます。そのため、検査結果のために再度来院する必要がなく、診察と検査を受けていただいた当日に、検査結果をもとに病状や治療内容についてもお伝えしております。治療については、投薬がメインとなりますが、循環器疾患の要因となる生活習慣の改善に必要なアドバイスもおこなっております。

循環器内科では、狭心症・心筋梗塞・脳梗塞・心不全・不整脈など心臓や血管症状の診療に対応しております。当院では、血液検査機器を院内に備えているため、通常数日後となる血液検査の結果を1時間後にはお伝えすることができます。そのため、検査結果のために再度来院する必要がなく、診察と検査を受けていただいた当日に、検査結果をもとに病状や治療内容についてもお伝えしております。治療については、投薬がメインとなりますが、循環器疾患の要因となる生活習慣の改善に必要なアドバイスもおこなっております。

岡田クリニック_こだわり_3

生活習慣病への理解や予防について、ていねいに説明しています

岡田クリニック_こだわり_3

当院では、循環器疾患の要因となりうる生活習慣病の治療と予防にも注力しております。まずは問診票にご記入いただいた内容をもとに、身体の様子や普段の生活についてお話を伺います。なかでも初診の患者様に対して心掛けていることは、基本的なことからわかりやすく説明し、症状について具体的なイメージを持ってもらうことです。生活習慣病は自覚症状があまりないため、気づかぬうちに動脈硬化が進み、狭心症や心筋梗塞、脳卒中といった病気を招く要因となります。生活習慣病のリスクについて患者様に理解を深めてもらい、予防に努めております。

当院では、循環器疾患の要因となりうる生活習慣病の治療と予防にも注力しております。まずは問診票にご記入いただいた内容をもとに、身体の様子や普段の生活についてお話を伺います。なかでも初診の患者様に対して心掛けていることは、基本的なことからわかりやすく説明し、症状について具体的なイメージを持ってもらうことです。生活習慣病は自覚症状があまりないため、気づかぬうちに動脈硬化が進み、狭心症や心筋梗塞、脳卒中といった病気を招く要因となります。生活習慣病のリスクについて患者様に理解を深めてもらい、予防に努めております。

EPARKからのおすすめポイント

27台分の駐車スペースを用意、車でアクセスしやすい環境

名古屋鉄道津島線「津島駅」から車で約10分のほか、27台分の駐車スペースが用意されています。遠方の方はもちろん、普段から車で移動される方もアクセスしやすい環境が整っています。

名古屋鉄道津島線「津島駅」から車で約10分のほか、27台分の駐車スペースが用意されています。遠方の方はもちろん、普段から車で移動される方もアクセスしやすい環境が整っています。

平日は夜19:00まで、土曜日も診療しているので通いやすい

月曜日から土曜日まで朝9:00から診療しております。また水曜日以外の平日は夜19:00まで、土曜日も昼12:00まで診療しているため、仕事帰りや休日など患者さんの都合に合わせて通うことができます。

月曜日から土曜日まで朝9:00から診療しております。また水曜日以外の平日は夜19:00まで、土曜日も昼12:00まで診療しているため、仕事帰りや休日など患者さんの都合に合わせて通うことができます。

患者さんの負担を軽減。予約制で待ち時間短縮に努めている

待ち時間を少しでも短縮して、患者さんの負担を軽減できるように、「EPARK」の予約システムを導入し、予約制で診療がおこなわれています。 ただし、血液検査の結果は1時間後になるため、その間はお待ちいただくことになります。

待ち時間を少しでも短縮して、患者さんの負担を軽減できるように、「EPARK」の予約システムを導入し、予約制で診療がおこなわれています。 ただし、血液検査の結果は1時間後になるため、その間はお待ちいただくことになります。

ベビーカーや車椅子の患者さんに配慮。院内はバリアフリー設計

院内はバリアフリー設計となっているため、ベビーカーや車椅子の患者さんも受診しやすい環境が整っています。また、おむつ交換台が設置されているため子ども連れの患者さんにも配慮されている環境です。

院内はバリアフリー設計となっているため、ベビーカーや車椅子の患者さんも受診しやすい環境が整っています。また、おむつ交換台が設置されているため子ども連れの患者さんにも配慮されている環境です。

超音波診断装置などの検査機器を備え、病気の発見に役立てている

さまざまな検査機器が、院内に備えられています。肝機能や腎機能などが測定できる生化学分析装置、24時間測定可能なホルター心電図などがあります。また、超音波診断装置や呼吸器の検査機器も備え、多様な疾患の発見に努めています。

さまざまな検査機器が、院内に備えられています。肝機能や腎機能などが測定できる生化学分析装置、24時間測定可能なホルター心電図などがあります。また、超音波診断装置や呼吸器の検査機器も備え、多様な疾患の発見に努めています。

施設名

岡田クリニック

オカダクリニック

受付
住所
愛知県津島市大字津島字北新開329 (大きな地図で見る)
愛知県津島市大字津島字北新開329
(大きな地図で見る)
アクセス
名鉄津島線・津島駅 車 5分
名鉄津島線・藤浪駅
名鉄津島線・勝幡駅
名鉄尾西線・日比野駅(名鉄)
名鉄尾西線・町方駅
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
休診:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日
電話 0567-97-3329
駐車場
あり
診療科目 内科 / 循環器内科
自由診療 インフルエンザ予防接種
特徴 バリアフリー
誤りのある情報の報告