いのうえ消化器内科クリニック
いのうえ消化器内科クリニック_1
いのうえ消化器内科クリニック_2
いのうえ消化器内科クリニック_3
いのうえ消化器内科クリニック_4
いのうえ消化器内科クリニック_5
いのうえ消化器内科クリニック_6
いのうえ消化器内科クリニック_7
いのうえ消化器内科クリニック_8
いのうえ消化器内科クリニック_9

いのうえ消化器内科クリニック

南海本線・松ノ浜駅 西口 徒歩 1分

休診日:木曜 / 日曜 / 祝日
内科 / 胃腸内科 / 消化器内科
いのうえ消化器内科クリニック
いのうえ消化器内科クリニック_1
いのうえ消化器内科クリニック_2
いのうえ消化器内科クリニック_3
いのうえ消化器内科クリニック_4
いのうえ消化器内科クリニック_5
いのうえ消化器内科クリニック_6
いのうえ消化器内科クリニック_7
いのうえ消化器内科クリニック_8
いのうえ消化器内科クリニック_9

土曜日の午後も受付、胃腸の検査・治療を軸に内科診療を展開する医院

泉大津市松之浜町の「いのうえ消化器内科クリニック」は、南海本線「松ノ浜駅」西出口から徒歩1分の場所で、消化器内科・内科・胃腸内科の診療をおこなっております。経鼻内視鏡やカプセル内視鏡など体への負担を極力抑えた検査で、胃がん・大腸がん・大腸ポリープの早期発見に努めております。朝は8:00から、また土曜日の午後も診療しておりますので、お仕事などで忙しい方も受診していただきやすいと存じます。お体のことで気にかかることがございましたら、ぜひ当院をご活用ください。

泉大津市松之浜町の「いのうえ消化器内科クリニック」は、南海本線「松ノ浜駅」西出口から徒歩1分の場所で、消化器内科・内科・胃腸内科の診療をおこなっております。経鼻内視鏡やカプセル内視鏡など体への負担を極力抑えた検査で、胃がん・大腸がん・大腸ポリープの早期発見に努めております。朝は8:00から、また土曜日の午後も診療しておりますので、お仕事などで忙しい方も受診していただきやすいと存じます。お体のことで気にかかることがございましたら、ぜひ当院をご活用ください。

診療時間・休診日

休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
08:00 ~ 12:00
17:00 ~ 19:00
13:30 ~ 16:30

※13:30~16:30は、予約検査となります。

※13:30~16:30は、予約検査となります。

大阪府泉大津市松之浜町2-4-15 (大きな地図で見る)
大阪府泉大津市松之浜町2-4-15
(大きな地図で見る)

こだわり

お体への負担を軽減した内視鏡検査で、胃腸の異変を調べます

消化器内科では、「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」の資格を持つ院長が、内視鏡検査を通じて病気の早期発見に努めています。胃の内視鏡検査では鼻からチューブを挿入する方法を採用しており、口から挿入するタイプに比べて痛みや吐き気が少なくなっています。大腸の内視鏡検査も、お体への負担をできるだけ軽減するよう努めております。また、小腸や大腸の検査においてはカプセル内視鏡も導入しています。内視鏡では届かない場所まで細かく見ることができますので、病気の早期発見・治療の可能性が高まります。詳しい検査方法などは、お気軽にお尋ねください。

消化器内科では、「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」の資格を持つ院長が、内視鏡検査を通じて病気の早期発見に努めています。胃の内視鏡検査では鼻からチューブを挿入する方法を採用しており、口から挿入するタイプに比べて痛みや吐き気が少なくなっています。大腸の内視鏡検査も、お体への負担をできるだけ軽減するよう努めております。また、小腸や大腸の検査においてはカプセル内視鏡も導入しています。内視鏡では届かない場所まで細かく見ることができますので、病気の早期発見・治療の可能性が高まります。詳しい検査方法などは、お気軽にお尋ねください。

糖尿病の治療では、腸内環境の健康維持にも目を向けます

風邪やインフルエンザ、腹痛など身近な症状のほかに、生活習慣病についても内科で診療いたします。糖尿病は腸内環境との関わりが深く、糖尿病の方は大腸ポリープや大腸がんにかかる確率が高くなるともいわれておりますので、大腸へのリスクを考慮しながら治療をおこなってまいります。また高血圧症や脂質異常症(高脂血症)、メタボリックシンドロームへの診療では、生活習慣の見直しやストレスの軽減を図ることで症状の改善を目指します。病気の予防の大切さもお伝えしながら、皆様が健康な生活を送れるようにサポートいたします。

風邪やインフルエンザ、腹痛など身近な症状のほかに、生活習慣病についても内科で診療いたします。糖尿病は腸内環境との関わりが深く、糖尿病の方は大腸ポリープや大腸がんにかかる確率が高くなるともいわれておりますので、大腸へのリスクを考慮しながら治療をおこなってまいります。また高血圧症や脂質異常症(高脂血症)、メタボリックシンドロームへの診療では、生活習慣の見直しやストレスの軽減を図ることで症状の改善を目指します。病気の予防の大切さもお伝えしながら、皆様が健康な生活を送れるようにサポートいたします。

慢性的な下痢や腹痛、胃の不快感にお悩みの方もぜひご来院ください

胃腸内科では、潰瘍性大腸炎・クローン病・過敏性腸症候群・機能性ディスペプシアなどの診療をおこなっております。潰瘍性大腸炎やクローン病が小腸や大腸に炎症が起こり、下痢や血便のほかに関節痛や皮膚炎など腸以外の症状が慢性的に現れるのに対して、過敏性腸症候群では下痢や腹痛などの症状が伴うものの腸内の炎症は見られません。両者は症状が似ており混同される患者様もいらっしゃいますので、まずはご来院ください。検査によってどちらの病気かを見極めたうえで、それぞれに合った治療をおこなってまいります。

胃腸内科では、潰瘍性大腸炎・クローン病・過敏性腸症候群・機能性ディスペプシアなどの診療をおこなっております。潰瘍性大腸炎やクローン病が小腸や大腸に炎症が起こり、下痢や血便のほかに関節痛や皮膚炎など腸以外の症状が慢性的に現れるのに対して、過敏性腸症候群では下痢や腹痛などの症状が伴うものの腸内の炎症は見られません。両者は症状が似ており混同される患者様もいらっしゃいますので、まずはご来院ください。検査によってどちらの病気かを見極めたうえで、それぞれに合った治療をおこなってまいります。

EPARKからのおすすめポイント

駅から歩いてわずか1分、4台分の駐車場も併設されている

松ノ浜駅の西出口から徒歩1分と、通いやすい場所にあります。隣の泉大津駅からも歩いて15分以内で到着でき、便利です。また、駐車スペースが4台分設けられており、車で通うこともできます。

松ノ浜駅の西出口から徒歩1分と、通いやすい場所にあります。隣の泉大津駅からも歩いて15分以内で到着でき、便利です。また、駐車スペースが4台分設けられており、車で通うこともできます。

出勤前や仕事帰りにも受診が可能、土曜日の午前中も診療している

休診日の木曜日を除く平日は、朝は8:00から、夜は19:00まで診療しています。そのため、出勤前や仕事帰りに診察を受けることも可能です。土曜日も正午まで診察しているので、平日は忙しい方も週末に受診できます。

休診日の木曜日を除く平日は、朝は8:00から、夜は19:00まで診療しています。そのため、出勤前や仕事帰りに診察を受けることも可能です。土曜日も正午まで診察しているので、平日は忙しい方も週末に受診できます。

バリアフリー設計で、衛生管理にも力が入れられている院内環境

手すりやスロープを設置し、通路の幅を広めにしているので、ご年配の方や車いすの方も移動しやすくなっています。また、院内の衛生管理に力を入れており、こまめに清掃をおこなうことで清潔な空間を保つようにしています。

手すりやスロープを設置し、通路の幅を広めにしているので、ご年配の方や車いすの方も移動しやすくなっています。また、院内の衛生管理に力を入れており、こまめに清掃をおこなうことで清潔な空間を保つようにしています。

女性の患者さんが気兼ねなく診療を受けられるよう、工夫している

内視鏡検査では、男性と女性で検査日を分けています。女性専用の予約日を設けることで、異性の目を気にせずに検査を受けることができます。また、検査時の着替えには、女性専用の更衣室を利用できます。

内視鏡検査では、男性と女性で検査日を分けています。女性専用の予約日を設けることで、異性の目を気にせずに検査を受けることができます。また、検査時の着替えには、女性専用の更衣室を利用できます。

患者さん自身が納得したうえで、検査や治療を受けることができる

検査や治療について、事前に患者さんにしっかり説明をおこなっています。専門用語を使わずかみ砕いた言葉で話し、わからないことがあれば何でも質問を受け付けることで、患者さんが納得して検査や治療に臨めるようにしています。

検査や治療について、事前に患者さんにしっかり説明をおこなっています。専門用語を使わずかみ砕いた言葉で話し、わからないことがあれば何でも質問を受け付けることで、患者さんが納得して検査や治療に臨めるようにしています。

施設名

いのうえ消化器内科クリニック

イノウエショウカキナイカクリニック

受付
住所
大阪府泉大津市松之浜町2-4-15 (大きな地図で見る)
大阪府泉大津市松之浜町2-4-15
(大きな地図で見る)
アクセス
南海本線・松ノ浜駅 西口 徒歩 1分
南海本線・泉大津駅 徒歩 13分
南海本線・北助松駅 徒歩 15分
阪和線・信太山駅 車 7分
南海高師浜線・高師浜駅 車 8分
診療時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
08:00 ~ 12:00
17:00 ~ 19:00
13:30 ~ 16:30
※13:30~16:30は、予約検査となります。
電話 0725-90-5457
駐車場
あり
駐車場有り(4台)
専門医 日本内科学会認定 総合内科専門医 / 日本消化器病学会認定 消化器病専門医 / 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
診療科目 内科 / 胃腸内科 / 消化器内科
自由診療 インフルエンザ予防接種 / おたふくかぜ予防接種 / MRワクチン予防接種(定期接種以外) / 水痘・帯状疱疹予防接種(定期接種以外) / B型肝炎予防接種(定期接種以外) / 成人用肺炎球菌予防接種(定期接種以外) / 胃がん検診(胃内視鏡検査) / 大腸がん検診(大腸カメラ)
特徴 駅近 / バリアフリー
誤りのある情報の報告