朝は8時半から診療。生活習慣病の治療にも注力する循環器内科
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※受付終了時間は診察時間の30分前になります。
こだわり

循環器疾患の治療を中心に、訪問診療もおこなっております

循環器内科では、動悸・息切れ、胸の痛みなどの症状はもちろん、脂質異常症(高脂血症)や糖尿病といった生活習慣病の診療もおこなっています。「日本循環器学会認定 循環器専門医」である医師もおり、心電図や超音波(エコー)検査を得意としております。詳しく検査をおこない、全身の状態をしっかりと確認させていただきます。また、各症状の根本的要因の究明、治療の継続が難しい理由など、トータルな指導も心掛けております。さらに当院では、戸田市内にお住まいの方を対象に訪問診療をおこなっております。ご本人だけでなくご家族の方からのご相談も承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

医療費も含めた無駄のない治療、かつ、ていねいな治療を提供します

当院では、高血圧症の診療もおこなっております。まずは現在の食生活などについてお話を詳しく伺い、血圧が高くなっている原因を探ってまいります。ほかの胃院で治療を受けている、もしくは受けたことのある方に対しては、その医師から処方されたお薬も伺い、治療が続かない原因なども考えます。そのうえで、患者様のご年齢や生活環境も考慮しながら、継続しやすい治療法を提案させていただくことを心掛けております。また、必要に応じて、食事の塩分や体重を減らす指導をおこないながら、正常な血圧値が維持できるように努めてまいります。

脂質異常症の治療は食生活の見直しから。お薬の処方は少なめに

当院では、脂質異常症(高脂血症)についても、診療をおこなっております。脳卒中や心筋梗塞など重大疾患を引き起こすリスクがある病気ですので、血中のコレステロール値・中性脂肪値について健康診断などで異常を指摘された方は、お早めにご相談ください。食習慣や運動不足による肥満が背景にあることが多いため、まずは食生活の見直しで症状の軽減を図ってまいります。お薬の処方については、なるべく少なくする方向で治療していくことを基本方針としております。
EPARKからのおすすめポイント
電車・バス・車・自転車と、さまざまな交通手段を使える駅近医院
戸田公園駅からは、バスを利用することも可能です。川口駅西口行きの国際興業バスに乗り、「障害者福祉会館」停留所で下車して医院まで徒歩3分です。また、3カ所に合計10台分の駐車場があるほか駐輪場も設けられており、車や自転車でも通院できます。
仕事の前後に受診可能な診療時間。土曜の午前も診療
月曜日から土曜日まで、朝8:30から診療しているため、仕事に行く前に受診できます。土曜日には午前中の対応があります。
さまざまな検査機器を導入、CTやMRIは連携先で検査可能
レントゲンや心電図・超音波(エコー)など、院内で一通りの検査を受けられるようになっています。また、CTやMRIが必要な場合には、連携する医療機関へ速やかに案内できる体制を整えています。
口コミ
施設名 |
ふくだ内科 フクダナイカ |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
埼京線・戸田公園駅 東口 徒歩 7分
埼京線・浮間舟渡駅
埼京線・戸田駅(埼玉県)
京浜東北線・西川口駅
都営三田線・西台駅
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
※受付終了時間は診察時間の30分前になります。
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 048-431-3737 | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
駐車場有り(9台)
|
|||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本内科学会認定 総合内科専門医 / 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医 / 日本循環器学会認定 循環器専門医 | |||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 / 循環器内科 / 糖尿病内科 / リウマチ科 / 消化器内科 / 泌尿器科 / ペインクリニック内科 / 老年内科 | |||||||||||||||||||||||||||
自由診療 | インフルエンザ予防接種 / おたふくかぜ予防接種 / MRワクチン予防接種(定期接種以外) / 水痘・帯状疱疹予防接種(定期接種以外) / B型肝炎予防接種(定期接種以外) / 成人用肺炎球菌予防接種(定期接種以外) / 健康診断 / 肺がん検診(胸部X線検査) / 大腸がん検診(便潜血検査) | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 女性医師 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |