子ども連れにも対応。さまざまな検査機器で、総合的な診療をおこなう内科
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
こだわり

胃や大腸の内視鏡検査では、患者様の苦痛が少ない方法を用いています

消化器内科では、胃や大腸などの不調について「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」の院長が診療をおこなっております。内視鏡検査に力を入れており、検査時の患者様の苦痛を減らせるように努めています。例えば胃内視鏡検査では、のどを刺激せず、不快感の少ない経鼻内視鏡を使用しています。胃がんの原因といわれる、ピロリ菌が見つかった場合は、治療も可能です。大腸内視鏡検査では、10mm程度の細い内視鏡を使い、大腸を膨らませるのに、すぐ吸収される炭酸ガスを使用するため、おなかの張りが少なくすみます。さらに、大腸ポリープを発見した場合は、すぐに取り除くことができます。

甲状腺疾患など、ホルモンの分泌や作用の異常を診療しています

内分泌内科では、甲状腺をはじめとするホルモン分泌、ホルモン作用の異常について診療しています。特に甲状腺疾患は、身体にさまざまな影響を与えるため、ほかの疾患と見分けにくい疾患です。なかなか症状が改善されない疾患は、甲状腺疾患かもしれませんので、一度ご相談ください。代表的な甲状腺疾患はバセドウ病で、身体を守るはずの抗体が甲状腺を攻撃して、過剰にホルモンが分泌される疾患です。バセドウ病は女性に多く、疲れやすさやイライラ、多汗などの症状から、更年期障害やうつ病と間違われることがあります。主に薬による治療をしますが、放射性ヨウ素を服用するアイソトープ療法や手術などの選択肢もございます。

さまざまな疾患に対応できるように、総合的な診療を心掛けています

内科では、鼻水や発熱などの風邪や、糖尿病や高脂血症といった生活習慣病など、幅広く診療をおこなっております。さまざまな疾患の治療ができるよう、特定の分野にこだわらず、総合的な診療を心掛けています。例えば生活習慣病が原因でほかの疾患になることもあるため、全身をしっかりと診なくてはなりません。また、当院では、漢方薬にも力を入れており、患者様の症状や悩みに合わせてご提案します。些細な悩みでも良いので、ご相談ください。
EPARKからのおすすめポイント
駐車場を備えているため、遠方の方は車で通院することができる
最寄りの名鉄尾西線「森上駅」からは徒歩15分です。電車のほかに、70台分の駐車場を用意しているため、遠方にお住まいの患者さんでも、車を使って通うことができます。
平日は夜19時まで受診できる日があり、仕事帰りに通院できる
水曜日を除き、平日は夜19:00まで診療をおこなっているため、仕事帰りや学校帰りでも通うことができます。また、土曜日も受診できるため、平日は忙しい方でも週末を利用して通院できます。
電話で順番が近いことを教えてくれるので、院外で待ち時間を過ごせる
待ち時間を快適に過ごせるよう、待合室にはテレビや雑誌が置かれ、自由に飲めるドリンクサーバーも設置されています。そのほか、診察の順番が近づいたら電話で知らせてくれるので、待ち時間を院外で過ごすこともできます。
親御さんが受診しやすいよう、スタッフが子どもの対応をしてくれる
子ども連れでも気軽に受診できるよう、院内には、絵本やパズル、ぬりえ、子ども用の飲み物などが用意されています。また、親御さんが受診するときには、必要に応じてスタッフが子どもの対応をしてくれます。
患者さんが医療への関心を深められるよう、セミナーなどが開催されている
医療への理解や関心を、患者さんが深められるよう、健康セミナーや糖尿病教室などが開かれています。また、定期的に「クリニックだより」という冊子も発行しており、疾患や治療にかんする情報もチェックできます。
口コミ
-
2021年03月23日 2:57
投稿者:投稿者さん(愛知県 / 40代 / 女性)
-
2021年02月01日 16:10
投稿者:投稿者さん(愛知県 / 40代 / 女性)
-
2020年12月07日 22:38
投稿者:投稿者さん(愛知県 / 40代 / 女性)
-
2020年09月25日 15:49
投稿者:Leeさん(30代 / 女性)
施設名 |
おおこうち内科クリニック オオコウチナイカクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
名鉄尾西線・森上駅 徒歩 15分
名鉄尾西線・山崎駅(愛知県) 徒歩 19分
名鉄尾西線・上丸渕駅
名鉄尾西線・玉野駅
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
【休診日】 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 0587-97-8300 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可(Master / VISA) |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本内科学会認定 総合内科専門医 / 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医 / 日本消化器病学会認定 消化器病専門医 / 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医 | |||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 / 呼吸器内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科 / 消化器内科 | |||||||||||||||||||||||||||
自由診療 | インフルエンザ予防接種 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | バリアフリー | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |