医療法人社団 東京みどり会 新宿東口眼科医院

山手線・新宿駅 東口 徒歩 1分

休診日:なし
眼科

医療法人社団 東京みどり会 新宿東口眼科医院は東京都新宿区にある医院です。

診療時間・休診日

休診日
なし
11:30 ~ 13:45
15:00 ~ 19:30

口コミ

  • 2021年09月14日 9:54

    投稿者:urekufさん(東京都 / 60代 / 男性)

    受診した診療科目 眼科
    受診した人 ご本人
    通院回数 2回目
    待った時間 5~15分

    今回は、いよいよ白内障手術の日です。 ◆日程 どこの眼科も週に1日だけ手術の日があるようですが、ここは月曜日です。 手術の3日前に連絡がきて、来院時間を知らされます。 ◆病院を決定した理由 地元の眼科を2つ受診しましたが、「手術してやる」目線のところと、日程が合わなかった(最短で来年)ため、通勤経路にあり土日も受信できるところで決定しました 初回来院した時に、9月中に手術を決定してくれたのと、一緒にがんばりましょうという雰囲気を感じたので良かったです。 ◆来院から手術まで 11:00にIN 待合室で、10分くらい間隔で目薬をさしに来てくれます。 瞳孔が開いてくるせいか、周りが眩しい感じですね。 手術が自分の番になると、手術待合室に移動し、ビニールのキャップと交換マスクをつけました。 手術代は単焦点レンズなので43,000円(保険適用) 手術後に屋外で埃を防ぐための保護メガネを受け取りました。 これは睡眠時にもするように言われました。 ◆手術 5分くらいで前の患者と入れ替え(手術室が1つなので)で歯医者のようにリクライニングする椅子へ 顔にビニールを被せ、目を強制的に開く器具をセットし手術開始 いつ切開したのかは全く分からなかったんですが、手術ライトが大きく眩しく感じた時があり、 あの時に水晶体を除去していたのかもしれません。 手術中は(多分 涙と同じ成分の)水を眼球にかけているので、目が閉じられなくても問題はありませんでした。 レンズをセットした瞬間に緑色っぽいけど天井がしっかり見えて、ちょっと感動しました。 レンズを微調整するとき?に、当然ですが眼球を押しながら微妙に滑らすので、少々痛い感じです。 最後に最終確認をして、椅子から離れ回復室へ ◆手術後 回復室で椅子に座ると、すぐに次の患者が手術室へ 心の中で「頑張れよー」と。 しばらくして、術後のケアと明日の来院についての説明を受けました。 初診の時に聞いた内容の繰り返しでしたが、大事なことですからね! 目を指で触れた時のような違和感が眼球に残りましたが、翌日には普通に戻りました。 支払いは来院時に済んでいるので、そのまま帰宅です。 14:30くらいだったかな 2週間後に、もう片方を白内障手術なのでレポートしようと思います。 手術の日ですが、手術患者だけではなく通常の診察も行っていました。 この日は8人を手術するとのことでドクターも大変ですねー。 待合室で患者(赤ちゃん)が点眼するため、目を開かされて泣いていました。 点眼が複数回あり、看護師さんが近づいただけで泣き喚いてしまい看護師さんも大変でしたが、 母親も大変そうです。 赤ちゃんのトラウマになりませんように(チーン)

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

施設名

医療法人社団 東京みどり会 新宿東口眼科医院

受付
住所
東京都新宿区新宿三丁目25番1号 ヒューリック新宿ビル9階
東京都新宿区新宿三丁目25番1号 ヒューリック新宿ビル9階
アクセス
山手線・新宿駅 東口 徒歩 1分
西武新宿線・西武新宿駅 徒歩 6分
都営新宿線・新宿三丁目駅 徒歩 6分
丸ノ内線・新宿駅(東京メトロ) 徒歩 1分
小田急小田原線・新宿駅(小田急) 徒歩 3分
診療時間・休診日
休診日
なし
11:30 ~ 13:45
15:00 ~ 19:30
電話 03-5363-0507
駐車場
なし
診療科目 眼科
特徴 夜間診療(19時~) / 駅近 / バリアフリー

掲載している情報についてのご注意

各店舗・施設の情報(所在地、受付時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行うことをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。「口コミ」「リンク先URL」以外の店舗・施設情報は、EPARKクリニック・病院から提供された情報となります。内容については、念のため店舗・施設にご確認ください。

誤りのある情報の報告